少し慣れて来たね
次回はお泊りで・・・
ワンちゃん講座のお知らせ


愛犬救命アドバイザー/動物看護士/アドバンス・ホリスティックケア・カウンセラー/ペットアロマセラピスト
講師:aroma diary 長谷川まりな
夏のお出かけ気をつけたい『車内での熱中症』『アスファルトによる肉球の熱傷』『BBQでの誤飲や火傷』『蚊やマダニなどの虫刺され』など、もしもの時に知っておきたい対処法を愛犬と一緒に学びます。
一刻を争う緊急事態に家族が出来る応急手当てや、動物病院に電話で状況をスムーズに伝えるポイント、愛犬のもしもに備えた『心肺蘇生術』の方法もお伝えします。
手作り実習では「肉球保護クリーム&アロマ虫除けスプレー」を作って、お持ち帰りいただきます。
開催日時:7月30日(土) 11時から13時まで
参加費 :3,700 円(早期お申し込み価格3,500円)
☆ 7/23迄に申し込まれた場合は、3,500円となります。
(23日までに、振り込みかルシアンにご来店でお支払いをお願いします)
☆ドリンクのサービス付き♪ ☕
☆ 🐕 愛犬同伴可(ご予約時にお申し出ください)
場所 : ルシアンの家

お申込み/お問い合わせ:ルシアンの家 0463-79-6278
★愛犬同伴について

ヒート中は同伴はご遠慮ください。
愛犬落ち着けるように、キャリーバッグやマット等をご持参ください。
2面性
A Golden Opportunity

朝~ ☀
我が家の庭にて

お泊りワンちゃん達 3匹とうちのエリィー。
左から、トイプーのビスコ、エリィー、トイプーのビビ、トイプーのルイ。


ルイは警戒吠えが多いので、朝から訓練です!

レッスンわんこの柴犬なっちゃん。

レッスンが一時間経つと、眠くなるなっちゃん。 向こうのワンちゃん3匹も大人しく伏せています。

ミントとピノがトリミングに来たので、その前にみんなと触れ合いタイムを!
お泊りやレッスンを受けたワンちゃんは、こうしてトリミングに来た時にフリーで遊ぶことも出来ます。
預かりワンちゃんにも良い練習にもなるので、お互いに絶好のチャンスですよ。





久しぶりに会ったワンちゃんと、頭(気)を使った後は、眠くなる~ !(^^)!
(約一名を除いて・・・)

トリミング後にもう一度触れ合いタイム。




直して貰ったPCを取りにM木さん宅に寄る時に、日差しも和らいだのでお散歩をしていきましょう。



久しく来ていなかった間に、運動公園が綺麗になっていましたー。
椅子取りゲーム? (ワンちゃん編)

お泊りワンちゃん達、ビスコとルイ。
(今日は、レオとエリィーは家に留守番)
デイケア躾付きに来たチワワのコットン。



トリマーさんと一緒に散歩に。
時々、私が持つメンバーを変えて、コントロールしながら歩きました。
ここから、第一回椅子取りゲームの様子をお楽しみください! (*^_^*)




午後から、トイプーミックスのピノがハーフケアで来ました。




動かなくなったPCを見てもらうために、M木さん宅にPCを置きに行き、その帰りに古墳公園で散歩します。

車内は蒸すので、散歩してる間待たせられないので、散歩に連れてきたのは、ビスコとコットンにしました。
ルイとピノは、一緒に触れ合い遊びを出来るので、サロンでスタッフに見てもらいました。



公園でもこの道でも、人やワンちゃんに会いましたが、ビスコもコットンも吠えませんでした。
散歩中に人に吠えると言うコットンですが、サロンで頭を使ったからかな?、落ち着いたムードで散歩していましたよ。
ビスコはサロンで離れた私に吠えることが何度かあったので、散歩に連れてきたわけだけど、移動中の車内は勿論のこと、散歩中も静かでした。
コットンのお迎えが来て、ここで、3匹での椅子取りゲーム?の2回戦です。


↑
空いてるよー、どっちが座るかな?? (^◇^) ↑
あり?、座れたワンちゃんが変わったね!


↑
ピノが、遊ぼう光線でビスコを椅子から追い出し、 ↑
「ぼくも座ったでち」 (ビスコ)
おっと、それはちと違いますね (;^ω^)

