fc2ブログ

屋外と室内と(犬の幼稚園と、お泊り訓練と)

002_20160531231931385.jpg004_20160531231932a8f.jpg
プレイバウ

             「遊ぼうよ~」



009_201605312319336ad.jpg
012_20160531231935b98.jpg 014_20160531231936665.jpg
昨日は生憎の空模様につき、サロンでトリマーさんと過ごしたマロ、今日は一緒に来れましたよー。

ボーダーのれおんは、今回のお泊り中ドッグラン6回目です(っわ、毎日やん ^^w)



018_201605312325140f4.jpg


024_201605312325157fc.jpg 025_20160531232516702.jpg



林エリアに移動~。

032_20160531232517c80.jpg 033_2016053123251991b.jpg
                                ↑

                      『ライオン飼いたいなーーー!』

とは、ゴールデンのパピー、マヨを見て更にそう思っているうちの娘。
お洒落して都会に住みたい娘なのですが、できたらそこでライオンと暮らしたいそうです ^^;


037_20160531233206e9e.jpg 045_20160531233207c48.jpg

051_201605312332086fc.jpg
055_20160531233210d6f.jpg 058_201605312332118ca.jpg
今日はパールちゃんが遊びに来たので、パールパパさんはマロ、銀雅、そしてマヨにもお話してくださいました。



062_201605312337103f3.jpg 065_201605312337113a2.jpg


067_20160531233712a5a.jpg 068_20160531233713bbf.jpg


071_201605312337154ac.jpg




サロンにて

午後からハーフケアに来ていたニコちゃんサラちゃん。

077_201605312340453d9.jpg
中型大型犬と、

075_201605312340463f5.jpg
小型犬と分けておきます。


078_20160531234047213.jpg 089_20160531234049531.jpg

092_2016053123404941c.jpg 080_20160531234415352.jpg

097_20160531234417f90.jpg 095_2016053123521009a.jpg




098_20160531235212605.jpg








スポンサーサイト



ドッグカフェ、デビュー

002_20160530215740fd4.jpg005_20160530215742e1a.jpg


006_2016053021574320c.jpg 008_201605302157443b1.jpg



ドッグランにて

雨が上がったと思って行ってみたら、まだ降ってました。
小雨程度だったので、そんなに汚れずに済んで良かった~ (#^.^#)

011_20160530221146bf5.jpg 013_20160530221148ead.jpg
015_20160530221150768.jpg



018_2016053022115197f.jpg
021_201605302214419d3.jpg 023_20160530221442c96.jpg

ミニチュアブルテリア、柴犬、チワワ、ジャックラッセル、そしてボーダー。
すごい顔揃い、って思いますよね?、犬種名だけを聞いたら。




ボブズカフェでカフェマナー練習
044_20160530221443a44.jpg


026_20160530221444dbe.jpg 030_20160530221446a39.jpg


028_20160530222246779.jpg 029_2016053022224858f.jpg


031_20160530222249173.jpg


037_201605302222524ff.jpg

038_20160530222627520.jpg 039_20160530222628e3c.jpg



041_20160530222629c59.jpg 042_2016053022263136a.jpg




サロンにて

047_201605302229337ca.jpg 048_20160530222934758.jpg

050_2016053022293589e.jpg





我が家にて

053_20160530222936c5f.jpg 055_20160530222938a41.jpg
マロのママのお迎え後、マヨのおうちにマヨをお迎えに・・・。
今日から土曜日の朝まで預かり訓練です!

我が家の庭にて、銀雅と触れ合わせます。 お互いに緊張でした。
でも、明日の足柄では一緒に走れそうね! (^◇^)









レッスンワンちゃんから里親ワンちゃんの様子

001_201605292157338d2.jpg
パピーレッスンの後は、トリミングが待ってるよ、ピノ。
大好きなエリィーと一緒 (^^♪





手作りドッグランにやって来ました~。
005_2016052921573421c.jpg009_20160529215735418.jpg
雲に太陽が隠れたのですが、それでも疲れやすくなるので、早々に引き上げましょうね!

010_2016052921573776b.jpg 011_201605292157384ce.jpg



013_20160529215929c2d.jpg 016_20160529215931604.jpg


021_20160529215932f3a.jpg 022_2016052921593450f.jpg





サロンにて
023_20160529220154317.jpg 025_201605292201568b0.jpg

027_201605292201595db.jpg 029_201605292202009f4.jpg



032_20160529220201763.jpg




034_201605292206018ee.jpg 035_201605292206023f2.jpg



036_201605292206045bc.jpg
以前、ジャックちゃんの里親募集をしてましたが、今回’いつ里’さんに掲載して、里親さんが決まりましたよー!

ジャックちゃんにとても良い環境です。 今まで長年留守番ばかりだったけど、今度はいつもママさんがいるんです、

              良かった良かったーーー! (^◇^)



037_2016052922060552c.jpg 042_201605292206061fb.jpg


043_20160529221434b6b.jpg



2回目のさんぽ。

046_201605292214368ce.jpg 048_2016052922143782a.jpg

ドッグサークルとK9トレーニング

001_2016052821444539d.jpg002_201605282144462a2.jpg




サロンにて

003_20160528214447f3d.jpg 009_20160528214450eb1.jpg



006_20160528214448397.jpg 008_20160528214700b99.jpg


010_2016052821465955b.jpg




お散歩
015_201605282149399d9.jpg 

016_2016052821493944a.jpg 018_201605282149456f3.jpg




ドッグサークルにて

019_20160528215209020.jpg 020_20160528215208553.jpg


024_201605282152097b4.jpg 025_20160528215209e22.jpg
Shall we dance? お友達が増えたね (^^♪





K9ゲームの練習

026_20160528215214342.jpg 029_20160528215609ab0.jpg
 




027_2016052821560984e.jpg 028_20160528215609dcd.jpg
リコールとマテの練習

                     『ビスコを呼びま~す』

隣の子が走っても、真似しないようにー。



相性イマイチのワンちゃん同士・・・

005_20160527230151ea1.jpg006_2016052723015230a.jpg
                                     ↑
                                 トイレのコマンドを覚え中




008_20160527230153fab.jpg

009_20160527230154d0b.jpg 012_20160527230156ce9.jpg
ポメのマロンは苦手なワンちゃんにガウガウしていたものでしたが、今日は一回もそれが出なかったですよ。
網越しにマヨに一回唸っただけで、あとは我慢していました。

成長したね、マロン (^◇^)



017_20160527230711dee.jpg 019_20160527230712fd4.jpg



022_20160527230713f0d.jpg 025_2016052723071410e.jpg
マヨのトイレの後に、人間のランチの邪魔をしない練習をしようと試しましたが、まだ早かった!

れおんとカールで復習をしましょうね。 マヨは夕ご飯時に練習します!


この後、カールは駐車場で作業してる男性に警戒を少し出しただけで吠えずに、そしてその宅配車が発車した時にも吠えずにいました。





雨が上がったので、午後からドッグランに来ました!

026_20160527231210d00.jpg
まずは、れおんとマヨと2匹だけでの様子をみます。


028_20160527231212125.jpg 029_201605272312182c3.jpg



032_20160527231215f7b.jpg 033_2016052723121660d.jpg



036_201605272317087f6.jpg 038_20160527231709136.jpg


039_2016052723171031b.jpg
045_20160527231711e4a.jpg 046_20160527231713845.jpg


047_20160527231932818.jpg 053_2016052723280746c.jpg





マロ、夕ご飯時の練習す! 初のカフェデビュー!!
048_201605272319333be.jpg


隣では金時も静かに待つ練習。
049_20160527231935478.jpg 050_20160527231936dbd.jpg
入口の外で、つばめが出たり入ったりする中、金時はきになりつつも、静かに居れました!
鳥を吠えながら追っていてちっとも呼び戻しができなかった金時だったけど、レオやエリィーでやった練習をひたすらやって貰いました。

その結果が、こうして今日の場にもよく反映していて、嬉しいですね ^^

そして、カフェ初のマヨも、出だしはどうなることかと思っていたけど、ドッグランでエネルギーを発散してきたお陰で、上の写真の様に横になって寝てくれました~。

マヨ、途中で飽きて椅子やテーブルを齧ろうとしたけど、何とか傷をつけずに済みました! ^^V


そして、静かにしてくれたお陰で、

052_201605272319382db.jpg
デザートのティラミスを美味しくいただけましたよ~~~ ♬


マヨ、お疲れさま (^_-)-☆








初の犬の幼稚園参加(コイケルホンディエのいすずちゃん)

003_201605262156201df.jpg005_20160526215622610.jpg
デイケア(犬の幼稚園)のチワワのマロと、初のデイケア、コイケルホンディエのいすず。


004_20160526215620cc0.jpg




009_20160526215623a0c.jpg 011_20160526220056da7.jpg
今日も遊ぶよー、ゴールデンの5か月の女の子、マヨことマヨネーズ。 躾付きお泊りに来ました。





013_201605262200577ca.jpg 014_20160526220057872.jpg


016_2016052622005901c.jpg 017_20160526220100d7d.jpg




021_2016052622054501e.jpg
エリィーを好きないすず。



027_20160526220547f66.jpg 031_20160526220550243.jpg
                            寝てるいすずに忍び寄る・・・ ^^;



028_20160526220547e5d.jpg 030_20160526220549f89.jpg


039_20160526221413b9f.jpg




040_20160526221415e70.jpg 043_20160526221416a96.jpg
050_20160526221417fe4.jpg
いつからか、ボーダーのれおんといい(?)関係なトイプーのビスコ。





052_20160526221419ee8.jpg




055_20160526221852df8.jpg 058_20160526221853abc.jpg


060_20160526221854380.jpg 061_20160526221855921.jpg



034_2016052622232846b.jpg


ようこそ、ゴールデンパピーちゃん

001_20160525225627831.jpg002_20160525225629210.jpg


003_2016052522563157f.jpg
セルフコントロール中のれおん。


008_20160525225629418.jpg 009_20160525230753ef6.jpg




013_20160525230756894.jpg





隣のエリアにて
010_201605252307541a5.jpg 011_20160525230755b29.jpg


015_20160525230758f39.jpg 017_20160525231314afc.jpg





025_20160525231315e53.jpg
ビスコ、初対面で顔に来ても怒らずにいましたよ。


026_20160525231316bb3.jpg


027_201605252313177ec.jpg 030_201605252313199f5.jpg




みんな一緒
036_20160525231831f32.jpg 037_20160525231832679.jpg


039_2016052523183409c.jpg


051_201605252318333c5.jpg 055_201605252318360ed.jpg

一緒に居れること

002_2016052421280557a.jpg


001_201605242128030ce.jpg003_2016052421280444e.jpg



004_201605242128072e8.jpg 008_20160524212808337.jpg



010_20160524213302085.jpg 011_20160524213304f53.jpg

014_20160524213306d9a.jpg



012_20160524213305b6e.jpg 015_20160524213308a90.jpg

017_20160524213703cd8.jpg




018_201605242137042d6.jpg




019_20160524215109db6.jpg 020_20160524215110662.jpg
ハーフケアのラムちゃんと、金時の散歩。

一石三鳥くらいの価値ありですね。

金時ママの、2匹同時のハンドリングの復習や、金時にとってもラムちゃんにとっても、ほかの子と一緒に歩くこと。


そうそう、ラムちゃん、結構べっぴんさんですね。

今日の犬の幼稚園

110_201605232309497be.jpg113_20160523230950299.jpg


112_201605232309503e7.jpg 117_20160523230954572.jpg


114_201605232309522a1.jpg 121_20160523231534b22.jpg




人慣れの練習もできたよ~
122_2016052323153570b.jpg 124_20160523231536bee.jpg
126_20160523231537985.jpg 133_20160523231539736.jpg





134_20160523231849f02.jpg 135_20160523231851b09.jpg

138_201605232318528aa.jpg





142_20160523231853493.jpg 144_201605232318542ab.jpg
マロは、今日は何度かパールパパさんに近寄っていけましたよ。


                              そして、


           前回はパールパパさんに手を出されると逃げていたサラも、
今日は逃げずに抱っこされていました。





145_20160523232331141.jpg 147_20160523232333ad6.jpg
金時ママにもすぐに慣れましたよ。

148_2016052323233305c.jpg



150_20160523232335818.jpg





さて、ボチボチ帰りますよ。
159_20160523232336f0e.jpg 155_201605232326300fc.jpg
バスケットに入って・・・。




128_201605232326310fe.jpg
立ち止まってると、抱っこ~と飛びつくことが多いので、歩き回りました。

マロ、今日もよく歩いたね ♬


練習中

001_2016052300210189d.jpg003_20160523002102dfd.jpg
すごい久しぶりの再会でした! 8年ぶりです。

黒柴のブルー、10歳、男の子。 

アメリカ滞在中の生徒さんで、レオもエリィーも数回会ってます。
レオとエリィーがブルーを覚えていたか謎ですが、ブルーは私を覚えているのを感じました。


慣れない場所にど緊張ながらも、アイコンタクトを何度も取って来てくれましたよ。


夏のお泊りに備えて、これから何度かサロンの雰囲気に慣れる練習のために、デイケアに来る予定です。




004_20160523002103121.jpg 006_20160523002105751.jpg
そしてお次はトイプーもピノ、もう直ぐ6か月。 警戒吠えが多いので、今回はパピーパーティー(レッスン3回)を受けます。

パピー期に沢山の経験・練習が必要なので、ママさんパパさん、出勤前のお散歩に頑張って~。





それから~、

007_201605230030035d8.jpg
去勢手術をして行動が変わったうみくん、ワンちゃんが好きだったけど、今ではパパさんとのワークを楽しめる子になってます。


               

008_20160523003005a5c.jpg
ロールオーバーの練習中!



いろいろ出来そうなうみくん、


                    なので~、


K9ゲームメンバーになるかもですー、今後の活躍が楽しみなワンちゃんですね。



最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ