fc2ブログ

(室内・屋外)ランにて

001_20160511223819b37.jpg




003_2016051122382198f.jpg006_201605112238216d7.jpg

005_20160511230224f3a.jpg 007_201605112302263f1.jpg

008_2016051123001617f.jpg


010_2016051122382390e.jpg





小雨の合間に、走れ~!
016_2016051122382417c.jpg 014_2016051122494406a.jpg
(アンはシャンプーの日だし、レクサスくんは許可を得てます)
レクくん、流石ボーちゃん、後を追う!


017_20160511224743b02.jpg 019_20160511224745d71.jpg

021_20160511224745af0.jpg 024_20160511224747f6b.jpg
026_201605112247484b7.jpg




再び、サロンにて
027_20160511225312fb5.jpg 
お友達のクッキー。


028_201605112253132c8.jpg 030_20160511225314d7c.jpg
雨なので、室内ランを利用にいらしたお客様ワンちゃん達~。


031_20160511225315919.jpg
中型と小型犬と分けます。



036_201605112253178ad.jpg 034_20160511225635bd9.jpg





042_20160511225636a6f.jpg 043_20160511225637d84.jpg

045_201605112256388db.jpg


晴れた!!

002_20160510211304c85.jpg003_20160510211305ba5.jpg



005_20160510211306430.jpg


012_20160510211309b5a.jpg 008_201605102113076f1.jpg



009_20160510211755af6.jpg 010_20160510211753cd0.jpg
014_201605102117550e4.jpg


011_201605102117545ae.jpg 018_2016051021175711a.jpg




020_201605102123397b9.jpg 021_2016051021233658e.jpg
今日もパールちゃんが来ましたよ、明日は1日雨だからね。
パールちゃんのおうちはドッグランの近くだから、羨ましいね。






                   サロンにて

023_20160510212337f0f.jpg

新規のお泊りワンちゃんです。 ボーダーのレクセルくん、2歳。


024_201605102123385ce.jpg 026_20160510212339a6e.jpg



027_201605102133096a4.jpg 028_2016051021330708a.jpg

033_2016051021331072b.jpg 034_20160510213311822.jpg



035_201605102133131c9.jpg 037_20160510213642abc.jpg
ハーフケアのラム来ました~。 人にはもう平気です。



039_20160510213644659.jpg 040_20160510213644b47.jpg
ラムとさんぽ。



043_20160510213646e77.jpg 045_201605102136479a5.jpg



047_201605102142257e1.jpg 048_20160510214226b2f.jpg





帰りにグランドに寄りましたー。
052_20160510214230a0e.jpg



049_20160510214227cbb.jpg 051_20160510214228891.jpg
   ↑
レクセル                         ↑
                              アン


かわいい新顔ちゃん

001_2016050923253429e.jpg002_20160509232536a9a.jpg
我が家を出る時にはまだ降ってなかった雨、暫く走ると結構降ってきました・・・ --;
でも、足柄方面はうっすらと明るい。

      大丈夫そう!!、いや、大丈夫にしようー!




おー、まだ降ってませんよー ^^ ♪

007_2016050923253713f.jpg 027_201605092331065ad.jpg
デイケア(犬の幼稚園)、新顔の2匹です。 ニコ&サラ(同居犬)


044_201605092337261d5.jpg
ゴールデンのパールちゃんが早めに来ていましたよ~。 



008_2016050923253997c.jpg 034_20160509233111b6f.jpg
マロも、大分ワンちゃんに慣れて来ました。
遊ぶ事はないけれど、近くに居て笑顔も出て来ましたからね。



013_201605092325404d8.jpg 014_20160509233103215.jpg



025_2016050923310422c.jpg 028_201605092331065d7.jpg



038_20160509233723448.jpg 039_20160509233724b98.jpg
040_20160509233725ed3.jpg
おっ、会話してるマロとニコ。


045_20160509233728631.jpg


047_20160509234510c83.jpg 049_20160509234511fcd.jpg


050_20160509234512929.jpg




             サロンにて

053_20160509234513864.jpg 055_201605092345150cb.jpg




夕方から、ボーダーのアンが来ました、今日からお泊りです。
063_2016050923510529f.jpg 064_2016050923510690f.jpg
珍しい、エリィーがアンにビビッて隠れてます。


065_2016050923510871b.jpg 067_201605092351094f5.jpg


お泊り準備(ボクサーミックス編)

001_20160508231628db5.jpg



003_20160508231630d33.jpg005_201605082316317b7.jpg
「しぇ、しぇんしぇ~い、待ってくだしゃ~い ・、・;」   (クルミ)

2回目のお泊りで、すっかり懐いたクルミ。



006_201605082316320ee.jpg 007_201605082316330e0.jpg
お泊り前に、どんな行動をするのか色々チェック!
ボクサーミックスの、9歳の女子。

人間のごはん時はマナー良いです!! ^^V




008_20160508232721bcf.jpg 009_2016050823272239d.jpg
「こっちも、そっちも、美味しそう~。」   (クルミ)





015_201605082327235ad.jpg 011_2016050823272416b.jpg
クルミ、2回目のお散歩。 出だしから、左でゆっくり歩くようになりましたね。




013_201605082327266c0.jpg 014_20160508233308ffa.jpg
明日から3日連続で雨模様らしいので、仕事帰りにお散歩に寄りましたー。


お天気悪そうですが、明日からお泊りワンちゃんとデイケアワンちゃんが続きます。
お初のボーダーちゃん2歳も来ますので、乞うご期待!


お泊りワンちゃん、続くよー 

001_20160507213134edd.jpg002_20160507213136178.jpg
我が家のお庭にて



003_201605072131364d5.jpg
朝のお散歩、アンジーちゃんとクルミちゃんと。




005_20160507213138503.jpg 009_20160507213454f15.jpg

010_20160507213455157.jpg



007_20160507213139e18.jpg
レフティー、パパさんがお迎えに来て、大喜びでした ♪

7月に、またね~ ^^/



012_20160507213457d49.jpg 013_20160507213459311.jpg
クルミちゃん、ブラッシングしていたら、寝ちゃいました Zzz  ^^




011_20160507213456ed5.jpg 014_20160507213712f0b.jpg
アンジーちゃんは、1:30くらいにママがお迎えに来ましたー。
楽しめたかな~? 初めての場所なのに、頑張ったね!






家庭優良犬テストのトレーニング、グランドにて。

015_20160507213711e4a.jpg 016_20160507213713293.jpg


017_2016050721371656c.jpg


019_2016050721392498a.jpg 020_20160507213923399.jpg


Newcomer

001_201605062314269bd.jpg002_20160506231428ae0.jpg
車酔いをするのでサロンで留守番組で、との要望なので、朝、少しお散歩していきます。






雨が降る前に発散しようね!
005_201605062314298ab.jpg 004_20160506231430062.jpg


006_20160506231912da6.jpg 011_20160506231913e47.jpg


014_2016050623191522b.jpg 015_20160506231917600.jpg


009_2016050623191466b.jpg




018_2016050623215919d.jpg 019_2016050623215861f.jpg

020_20160506232200cb8.jpg



021_20160506232200ad8.jpg 022_201605062322015f0.jpg




023_20160506233255a53.jpg 024_20160506233257989.jpg
引っ張らずに歩けるか!?のチェックをしながら、お散歩。





サロンにて

025_20160506233257bea.jpg 028_201605062332599a7.jpg


029_20160506233714104.jpg 031_20160506233715f43.jpg



033_20160506233716700.jpg 035_201605062337173ad.jpg




036_20160506233719112.jpg
トレーニング



039_201605062341315d9.jpg 040_2016050623413266f.jpg





042_2016050623413352c.jpg 043_20160506234134d6b.jpg






我が家にて

045_20160506234136a48.jpg 048_201605062343106e6.jpg
                 似てる!?













リングボーイ(ドッグ)

001_20160505223359d17.jpg
昨日は表参道に前夜入りするため、夜にレフティーとルイはMさんにお願いしました。



そして私は深夜に秦野を出て、目的地に向けて出発!
4日はかなりの渋滞が見込まれるので、深夜の運転のほうが空いてると思い、ええ、予想通り空いてました!
でも、夜の運転は疲れますね ^^;

005_20160505223400704.jpg008_20160505223401c7d.jpg
昨夜お泊りしたウィークリーマンションで、今日の練習ー。


もう朝の2時近く、そろそろ寝ましょうね!
ミントもピノも、ハウスでちゃんと寝てくれました。





5日の朝~。

子供の日でもある今日、良いお天気に恵まれました!!

012_20160505223403933.jpg
いいなー、ウインドーショッピングしたいなー。
流石に8時は殆ど人が居ませんね。





結婚式のリングボーイ(ドッグ)を務めるミントとピノ。

               がんばれ~ ♪

022_20160505223736805.jpg
     「ママ~、キレイでしゅね」   (ピノ)

024_20160505223404e2d.jpg 028_201605052237343d8.jpg
031_20160505223736c3f.jpg




Meanwhile・・・
050_20160505224857fb0.jpg
トリマーさんに朝のお散歩に連れて行って貰ってるアンじーさん。






お仕事が終わり、表参道を11時半位に出れました!
お泊りワンちゃんが待っているので、急げーーー!!


033_201605052253178a2.jpg
時間が早かったので、帰りも空いていました。 まずは疲れているミントとピノをサロンでフリーに。

お疲れ、ミント、ピノ ^。^


           そして、

ちょっと休むや否や、次はレフティーとルイをお迎えに、急げーーー ^^;

035_20160505225319a00.jpg
お迎えに行ったら、2匹に吠えられました(再会に興奮な2匹)。




036_20160505225319c32.jpg
038_201605052253213ec.jpg 039_20160505225322c2e.jpg
ずっと留守番だったレオとエリィーも連れて来ました。



042_201605052300150d8.jpg 045_2016050523001737f.jpg

047_2016050523001728e.jpg  048_2016050523001898e.jpg






049_20160505230020bd9.jpg
アンジーちゃんのお散歩。 トリマーさんと。

3時くらいまではずっと静かなアンジーちゃん、でも、夕方になると吠え始めました。
トリマーさんが撫でてると治まります。 サロンでふたりで居た時には、ずっと傍に寄り添っていたそうです。




違う場所でのお泊り

002_20160504214819d65.jpg



004_20160504214821f33.jpg005_201605042148215e1.jpg


008_20160504214823d05.jpg 012_20160504214824346.jpg



小型ワンちゃん達が落ち着くまで、レオとは離して置きます。

017_20160504215338f20.jpg



レオも一緒に居させます。
021_20160504215339213.jpg 024_20160504215340a01.jpg


029_201605042153428eb.jpg 030_20160504215344bca.jpg


031_201605042159055d3.jpg 

033_20160504215906108.jpg 035_201605042159074c6.jpg



038_20160504215909c5e.jpg
ミントが疲れちゃったらしくハウスに入りたそうに・・・。
なので、ハウスに入れてエリィーと一緒に休憩、ピノもリミットを作りました。




お散歩タイム

040_20160504220405167.jpg 041_20160504220407839.jpg

044_201605042204078e0.jpg





046_20160504220409e66.jpg 048_201605042204100d4.jpg
049_2016050422095745f.jpg 051_201605042209588f9.jpg




053_2016050422095924a.jpg

055_2016050422100092c.jpg






我が家にて(お庭)
057_20160504221002e12.jpg 056_201605042224439f8.jpg





059_20160504222443a21.jpg 060_2016050422244554b.jpg

バーベキュー・パーティー with dogs

001_201605032309349b5.jpg

003_20160503230936b12.jpg004_20160503230937515.jpg
モモとジャックのお散歩。 

モモはお昼のお迎えなので、足柄には連れて行かないで、トリマーさんとお留守番。





今日は、親睦会兼ねての、ワンちゃん同士の社会化の勉強兼ねて、バーベーキューパーティーでした。

006_2016050323124588c.jpg 008_2016050323124782c.jpg


010_20160503231247c84.jpg 028_20160503232138349.jpg

026_20160503232923ab5.jpg 027_20160503232923a5d.jpg




012_2016050323124929a.jpg 013_20160503231250ae3.jpg
「お、おっきいでしね ・、・;」  (トイプーズ)


014_20160503231853bf7.jpg 018_2016050323185430c.jpg


020_2016050323185504c.jpg 



029_201605032321376ba.jpg

030_2016050323213408e.jpg 031_201605032321384e3.jpg


021_20160503231856b0b.jpg
超短時間の合同トレーニングで、本日のイベントは締めました。



明日が雨の降水量が高かった為に今日に変更しましたが、それゆえに参加出来た方、欠席となかったかた、すみません、また秋ぐらいにイベントをやるのでその時には是非参加をどうぞ!!

今日の天気予報では、なんと、明日の雨は早朝で上がる模様・・・。

            あらま   --;


 

うみくんパパさん、写真の提供を有難うございました(7枚使わせていただきました)





                  サロンにて

022_201605032329193fe.jpg
023_20160503232919b09.jpg 024_201605032329213b7.jpg
今朝、お泊り申し込みのあったポメちゃん、3歳。 

遊び方の違いに・・・

今朝、サリママから連絡あり。 サリーが朝ごはんを食べない・・・。
仕事終わって獣医さんに連れて行き検診を受けたそうです。

夜には煮た馬肉を食べ始めたそうです。

ここの所、身体が疲れてきていたサリー。
先日の合同トレーニングでは、ゆっくりヒールワークするサリーの姿に気掛かりになりつつも、レオと歩く姿は嬉しそう。

サリーに、どうかもう一度奇跡が起こります様に!!

サリーが回復していくように願ってやまないです。 どうか、ひとりひとりの ’気’がサリーに届きますように!


元気になって、約束していたこと、ゆっくりでいいから一個ずつクリアして行こうよ! サリー。





早めに着いたのに、どのエリアも既にいっぱい。 
空いていたのは、林とこっちの小さいエリア。 林で6匹一緒にする前に、別々にして様子を見ないとなりません。

002_2016050223382102c.jpg
まずは、小型犬達はここのゾーン。


003_20160502233820e4e.jpg
そして、中型・大型犬はこっちよー。


004_201605022338220ee.jpg
ロックを先に離してかた、レオとエリィーを投入!
取り合えず、興奮させなきゃ、レオとエリィーにラフに絡むことはないです。


006_20160502233823a1d.jpg007_201605022353362f0.jpg
ロックにリードをして、エリア内をぐるぐる歩き回り、エネルギーを優しく放出!

そして、モモ、ビスコ、そしてレフティーを一緒にさせます。



010_20160502233825280.jpg
林のエリアに移動。 ロックは、初日から気になっていた足のことがあるので、フリーで沢山走らせずに、リードでの歩きをメインにします。

011_2016050223534222f.jpg 012_20160502235341b21.jpg


014_201605022353406e4.jpg 018_20160502235342c54.jpg

017_20160503002254b1f.jpg



022_2016050223573629a.jpg 023_201605022357379e4.jpg
帰る前に、リードを離して少しフリーにします。




025_20160502235738361.jpg
ゴールデンのパールちゃんと、ALのクラリスも遊びに来ました。 今日はモモのトリミングの為に1時には出ないとならないので、クラリス、パール、またゆっくり会おうね ♪





サロンにて

029_201605022357416dc.jpg 026_20160502235739d05.jpg

033_201605030010417b7.jpg



夕方には、ビスコが帰り、代わりに今日からお泊りのルイが来ました。

036_20160503001043a6d.jpg 038_201605030010443f4.jpg
モモがルイにイケイケ遊びをしましたよ。 
そしてルイはレフティーに誘いを、でもレフティーからは ”やめてくれー”って文句を言われていました。





041_20160503001045a74.jpg 042_201605030015206e0.jpg
朝、1時間しっかり散歩に行ってもらったので、夕方は10分の歩きにしました。





我が家にて
044_20160503001524e63.jpg
今回は久しぶりのお泊りだったので、警戒あるルイは、2階から降りてくる旦那の足音や、娘の話し声に唸ったり吠えたりしていました。


今からでも遅くはないです、同じ人に何度も会って慣れていくことをしましょうね。



最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ