fc2ブログ

笑顔が良いね ♪

001_20160420232007e5a.jpg
朝~、サロンにて、お泊りモモ、犬の幼稚園(デイケア)のマロとビスコとうちの子レオとエリィー、5匹でまったり。



004_20160420232003ff7.jpg
今日のレッスンワンちゃんのニコちゃんが同居犬サラちゃんとやって来ました ^^


007_201604202320049b2.jpg008_20160420232005f48.jpg

011_201604202320083c1.jpg
サロン2回目のニコちゃん、このメンバーで居心地を良く感じたのか、泣く事がぐっと減っていました。

なんてったって、名前の通りにっこり笑って見えるニコちゃんのお顔に、私は今日も癒されるのでした ^。^♪
(”にっこり”からニコちゃんと命名したのかは伺っていませんが・・・)

モモは、サラちゃんとニコちゃん相手に、久しぶりにガウガウ「遊びを吹っかけていましたよ。



014_2016042023244660d.jpg 015_20160420232445dbf.jpg
警戒ばっちりのマロとモモ、慣れるのが早くなって来ましたよ。
マロは、食べ物があっても慣れるまで食べれなかったのですが、トリマーさんの手から直ぐに食べれるように!






掛かるストレスは最低限にさせるべく、ドッグランにやって来ました!
自然の中で発散して、陽性を増やしましょうね ^^V

018_20160420232800fd5.jpg
ビスコ、今日もはっちゃけて走り出しました。 


023_2016042023275906e.jpg 024_20160420232800bfa.jpg

026_201604202328012cf.jpg 028_201604202328022c3.jpg

030_20160420233327a06.jpg 031_2016042023332959e.jpg
4年間、殆ど人やワンちゃんとの関わりが無かったゆえ、慣れるのに時間は掛かりましたが、1月から始まった犬の幼稚園、4月に入ってからグッと慣れたマロを垣間見るようになりました。

笑顔が増えましたよ ♪


032_20160420233329b87.jpg 035_20160420233331f7d.jpg

037_201604202333326ad.jpg




038_20160420233457f44.jpg
私が元気じゃなきゃワンちゃん達を幸せに出来ませんから、疲れた身体に一杯 ♪

やっと飲めました、スタバのメロンフラペティーノ!

足柄からの帰り道の眠気覚ましになりました ^^





待ち焦がれ・・・

003_20160419221248c69.jpg




手作りドッグラン

009_201604192212491cb.jpg012_20160419221253ef6.jpg


007_20160419221250b27.jpg 008_20160419221251e27.jpg



014_20160419221546e9b.jpg 015_201604192215454fc.jpg

016_20160419221543356.jpg





サロンにて

018_20160419221720ebe.jpg

017_20160419221719bdb.jpg 021_201604192217203fc.jpg
トレーニング・タイム


023_2016041922172390c.jpg



025_201604192219093e3.jpg 028_201604192219098f3.jpg




030_20160419221911592.jpg 031_20160419221911220.jpg
「ママ、まだかな~?」   (マロ、カール)





表参道、下調べ  (本日2話)

038_20160418233552246.jpg061_201604182352446fb.jpg
我が家のお庭にて。



042_20160418233550bba.jpg 043_20160418233551c26.jpg
東京に行く途中、港北SAで休憩です。 




045_20160418233552754.jpg
5月5日にワンちゃんの送迎のお仕事で表参道に行きます。 一方通行や狭かったり、道がややこしかったりするので、今日は運転上手なサリママと下調べに行きました。 最初の目的地で迷いました ><; 人に聞きながら何とか見つけましたが、車が入りにくい場所だったので、当日は民間の駐車場が空いてるといいのですが・・・。


この場所、何十年ぶりだろう・・・、懐かしいな。



046_2016041823425710f.jpg 052_20160418234259343.jpg

055_201604182342591fe.jpg
一箇所目の場所確認の後に、代々木公園に寄りました。 2時間ちょっと居ました。 お弁当を買って食べてる間も、マロもモモも静かに居てくれましたよ ♪

代々木公園のドッグランは、会員制なんですね。 この辺に住むワンちゃん達、広い公園があっていいですね!




056_20160418234301550.jpg
帰り掛けにもう一箇所行って見ました。 東京の道は本当怖いな~ ><;
当日はひとりで来ないとならないのがちょっと不安ですが、今日下見出来て だいぶ安心材料が出来ました!
サリママ、ありがとう!!

今度は、今日行けなかったドッグカフェに行こうね~。



059_20160418235243d62.jpg 060_2016041823524257b.jpg
帰りは海老名SAで休憩です。 



パピーのユー次郎の初お泊り

003_20160418232254d55.jpg016_20160418232256e94.jpg
パピーの内に、寝てるときも色んな部分をタッチしても噛まない勉強が大事!
(娘が昨日お泊りだった3ヶ月のユー次郎くんを触って、甘噛みされたら噛まない事を教えていました)


               「あっはっはー、
     
                    くすぐたいっち」   (ユー)




 今朝、お庭探検をしました。

027_201604182326393ba.jpg

031_20160418232637005.jpg 033_20160418232639c22.jpg
「だ、誰でちか!?」  (ユー)    恐る恐る --;


034_20160418233047522.jpg
「し、失礼ちまちたー -、-;」    (ユー)



032_20160418232639fca.jpg
ボールが大きく見えますね ^^w


036_20160418233048581.jpg
スリッパも大きく見えますよ ^^




040_201604182339358be.jpg 041_20160418233934f5d.jpg
攻撃しない成犬と触れ合う事は良い影響を与えます。

マロとモモと触れ合いタイム ♪

お初お泊りワンちゃん続くよー

朝、我が家のお庭にて触れ合いタイム。 それぞれ絡まずに穏やかに居ました。

002_201604172126099eb.jpg


008_20160417212611383.jpg010_20160417212611c95.jpg
014_201604172126130a6.jpg


013_20160417212614880.jpg 017_20160417212752ab7.jpg




                            サロンにて

064_20160417213823d3a.jpg
お初でござる!  チワックスのユー次郎くんです。 3ヶ月の男の子。


018_20160417213658c73.jpg 020_20160417213659ca5.jpg
                               シュナのカシス、久しぶりですね!!


022_20160417213659da3.jpg 023_201604172137012ac.jpg
ユーくんはワクチン3回目がまだなので、今日はスリングに入れて置いたり、


025_20160417214032d89.jpg
柵の中に置いたり・・・、

031_20160417214138db5.jpg 032_20160417214139162.jpg
ワンちゃんと一緒にレストランに行ったり・・・。

結構頭を使いましたよ~。




026_20160417214356aac.jpg
雨で鴨宮のイベントに行けなかったタイガとビスコとドッグカフェをした後、サロンで遊びました。


028_20160417214358e21.jpg 030_20160417214359a59.jpg


035_20160417214751993.jpg 037_20160417214752c60.jpg
トイプーのメルくんも室内ランに来ましたー。

043_20160417214756d7d.jpg
レオ(男同士)とまさかのKiss?? ^^w


038_20160417214753e62.jpg 041_2016041721475465f.jpg
そしてそして、マルチのモモはお泊りで来ましたよ。
みなさん、また宜しくです~ ^^


044_20160417215046a0d.jpg 045_201604172150487e9.jpg
049_201604172150491c7.jpg
今度はチワワのうみくんも室内ランに来ましたよ。 


051_20160417215050a90.jpg 052_2016041721505203b.jpg
モモはうみくんと遊ぶこともしました。     ユー次郎くんを他のワンちゃんと柵越しに会わせる事も!






          我が家にて

053_201604172200559e7.jpg 071_201604172200562cb.jpg
サロンで色んなワンちゃんと会って、疲れた2匹、早々に寝ました Zzz

060_201604172200575cd.jpg 066_20160417220100d7e.jpg


056_20160417220058039.jpg
甘噛みはまだまだありますね。
(娘の指を噛みながら吸ってました)


065_2016041722043545f.jpg

お泊りトライアル

001_20160416212310ab6.jpg



003_20160416212311e0e.jpg005_2016041621231291e.jpg



007_20160416212313df8.jpg 010_2016041621231513e.jpg

013_20160416212520a75.jpg 011_201604162125224ad.jpg


014_201604162125218a5.jpg





017_201604162125238d8.jpg 021_20160416212740f53.jpg


016_20160416212521d44.jpg 020_20160416212742b35.jpg





024_20160416212743377.jpg 025_2016041721303780b.jpg





目立たないって!?

069_20160415220612021.jpg
トリミングにつき、今日は足柄には行けなくなりました、ビスコ ><;
でも、昨日手作りランに行ったからね!!




                     ドッグランにて

071_201604152206142e9.jpg072_20160415220615f72.jpg
            金時、目立たなくなって来たね!

         そ!、それってとても良い事です ^^

           動きも落ち着いて来て、吠えが減ったって事ですから。


目指せ! 家庭優良犬 ^^V



077_201604152206166a9.jpg 085_20160415221210cfa.jpg
マロ、慣れて来たので動きが多くなりました。 




079_20160415220617993.jpg 080_201604152212052f1.jpg
レオンはうちのレオと肩を並べてサラダバーを ^^w



087_20160415221210fc8.jpg 088_20160415221440ef7.jpg
カールは、ホント、エリィーが好きだね ☆





トレーニング付の2匹
082_20160415221207b07.jpg 083_20160415221207cb2.jpg
レオン                   カール

084_20160415222829660.jpg




086_201604152214372ef.jpg 089_20160415221438c17.jpg
パールちゃんもクラリスも遊びに来てましたー。 今日もはっちゃけていたクラリス。



090_201604152214395fe.jpg
久しぶりのルイ!  警戒吠えをしたのは、1回だけでした。 人見知りするルイですが、デイケアの回数を重ねる度に少しずつ慣れて来ましたね。 来る度に距離が縮まってます ♪






                 サロンにて

091_201604152221418bf.jpg 092_2016041522214358e.jpg

093_20160415222143965.jpg
4泊、お疲れ様でした~、ビスコ ^。^/

きっと、今頃おうちでぐ~っすり Zzz -。- だね!

Not too late for training.

サロンにて

001_20160414205224020.jpg002_20160414205445386.jpg




手作りドッグランにて

003_2016041420522601f.jpg 008_20160414205230802.jpg
今日はロックのレッスン。 ビスコのトレーニングも出来て一石二鳥 ♪

(マロは雨上がりはNGなので、サロンでスタッフに見て貰いました。レオはシニアゆえ日々疲れやすくなっているので留守番組)


004_20160414205227d78.jpg 005_2016041420522926f.jpg
「しぇんしぇい! これでよかと~?」  (ロック)

ご褒美無しでも集中するようになって来たロック、ビスコのようなタイプともノーリーシュで居れるように頑張ろうね!


ビスコは、私から離れても吠えない練習をしました。 


009_201604142054460da.jpg
     「あ、

          たんぽぽみっけ!」   (ビスコ)







012_20160414205448a91.jpg 013_2016041420544937e.jpg
マロの散歩をトリマーさんにして貰いました。 引っ張らずに歩いたようで、良かった!!



014_20160414210543a24.jpg
チワワのラッキーが、散歩の途中でサロンに顔出しに来ましたー。

            「ちわ~!」   


015_20160414210548163.jpg 017_20160414210549b18.jpg

016_201604142105436ed.jpg
「マロちゃん、変わったね!」   (ラッキーママ)

そう言ってくれたラッキーママ。 

          少しずつ慣れていけばいいね!



表情が変わってきたね

001_2016041321100812d.jpg005_20160413211009705.jpg

007_201604132110104e6.jpg
1回目は、ゆっくり1時間近く歩きました。 後で雨が降るようなので~。




009_20160413211011085.jpg 012_20160413211013789.jpg






                         サロンにて

013_20160413211355a2e.jpg 016_201604132113540a1.jpg


018_20160413211356a8c.jpg






2回目のお散歩

021_20160413211357486.jpg
雨が止んだ隙に、歩こう!

落ち着いて来たね

先日のお花見の時の寄付金を、ぺロドッグズホームさんに送金しました。

002_2016041221281084a.jpg003_2016041221281277a.jpg
サクラがまだまだ飛んで来ますよ。    この通り、トイレの時に地面を嗅ぐと、この通り、’カトちゃんペッ!’



006_201604122128145fa.jpg 005_201604122128133a6.jpg





手作りドッグランにて

015_2016041221281681b.jpg 020_20160412213144656.jpg

017_20160412213141cac.jpg 019_20160412213143e68.jpg





再びサロンへ

026_201604122134334c9.jpg 027_2016041221343362b.jpg

029_20160412213435d89.jpg




マロンとラムが帰った5時半過ぎー

030_20160412213436c1e.jpg 031_20160412213629356.jpg
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。

注:)人間目線から作ったワンちゃん会話、犬本来の行動とは相違があります事をご理解ください。 面白目線でお楽しみ頂けたら嬉しいです。


♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/



(居ぬき募集)
躾教室部門は今まで通り営業しますが、二宮のサロン(トリミング)のほうを居ぬき募集いたします。詳細はお電話でご相談させてください。☎0463-79-6278



★ ドッグサークルのご案内: コロナ騒動につき見合わせ中。
ドッグサークルで集まった参加費は、専用KoTランの修繕費とボランティア愛護会へ寄付させていただきます。



☆ イベントのお知らせ
8月にプール開きを予定




パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です(☎0463-79-6278)。 メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。

★ お休みのご案内:トリミングは月曜休み。躾教室部門はほぼ年中無休。
2022年4日16日(土)ドッグダンスコンペティション予定につきトレーニング部門休み。

☆ トリマーさん大募集(経験者優遇)特に月、火、日曜日可能な方。
☆ ドッグラン(躾教室部門)、スタッフ募集。



★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ