fc2ブログ

ドッグサークルの

ドッグサークルのお知らせです。

11月15日(日)、9:30から、21日(土)は10時から手作りドッグラン(たはラン)にて開催します。
今回も、優良家庭犬テストの内容に関ることを練習します。

ワンちゃん同士の触れ合い、飼い主さんから離れて他のかたからのハンドリングもかなり重要ですので、お時間を作って参加されると良いかと思います。

当教室でレッスンしてないワンちゃんも参加出来ます、生徒さん価格より少し高いですが、1,700円はリーズナブルですよー。
サークル費は、ぺロドッグズホームさんへも寄付しております。

里親探しのかた、是非ともぺロドッグズホームさんのHPを除いてみてくださいね。





013_20151110225633924.jpg022_201511102256251a6.jpg
実家の母親のお見舞いに行ってる間、レオエリはサリーんちで2晩お泊り~。サリーファミリー、可愛がって頂き有難うございます!

アップル、Be nice!

004_201511102324476ca.jpg005_20151110232452633.jpg
朝一でラッキーがお店を覗いていたので、退屈していたアップルと遊んで貰いました~。
ラッキー、有難う!


アップルママがお迎えに来る前に、おさんぽね!
007_20151110232507870.jpg 006_20151110232455a8f.jpg

                                            010_20151110232458469.jpg



ママに会ってからも、興奮酷くなく、手やリードへの噛みつきもなくなっていて、それどころかママの隣でお座りをしていたアップルに、アップルママは驚いてました。

                   『ほんとうに、これがアップルですか?』


あ、もしかして、パグちゃん、交換したのバレた~!? ^^w なんてな


アップル、もう少し改善する行為はあるけれど、比較的落ち着いた感じに仕上げたので、これをキープすべく頑張って行きましょうね!!



仲も、変わるんです

001_20151108214934f51.jpg002_20151108214924bec.jpg
今日は預かりワンちゃんはアップルのみ。 ひとりでちょっと寂しげ!?





                        サロンにて

006_20151108214909128.jpg 007_20151108214924ec0.jpg
マテ、とドロップとを学ばせました。 毎日やれば、手から離してもドロップできる様になりますよー。



                                           010_20151108215802ffb.jpg
                今日はデイケアで来たミニチュアシュナウザーのカシス。

『可愛い顔ですね、』と、同じ犬種を飼ってるトリマーさん。


012_20151108214933c5a.jpg
マテやヒールワークをして、コントロールをしてから、アップルと一緒に居させてみますよー。




036_20151108215759d07.jpg 013_20151108215755e9d.jpg
やるか!                               びょよよ~ん!

この後、ちょっとバトルがあったけど、注意しながら触れ合わせたら、大分落ち着いた2匹となりました! 


030_20151108215755e8d.jpg 029_20151108220911461.jpg




019_20151108220358e46.jpg 020_20151108220401381.jpg
しつこくお尻を嗅ぐアップル、

                                           021_2015110822040074a.jpg
                   そしてカシスのお顔にも・・・、^^;


カシス、この頃にはアップルの振る舞いに我慢出来るようになりました。



039_2015110822091145d.jpg 040_2015110822091034e.jpg
                                          ぺちっ!

041_2015110822091951b.jpg 043_20151108220915122.jpg
べちっ!!                              そして、時々カシスに怒られます。



でも、後半はお互いに落ち着いて居れる様になった2匹、悪かった仲も変わりますよー ^^V




カシスのお迎えが来てから、エリィーの気になる身体のことを相談に獣医さんに行ってる間、アップルはと言うと・・・。
047_20151108221610270.jpg
    (I wish I could have golden hair!)

トリマーさんに遊ばれて、


                いえいえ、^^;

045_20151108221715072.jpg 046_20151108221713356.jpg
遊んで貰ったり、     撫でて貰ったり~ ♪




                                                     048_20151108221714c9d.jpg
                        タラスコ??


アップルママがカナダでの研修中に出会ったブルテリアくんですって。
優しいお顔ですね。


アップル、ママさんは帰国しましたよー、明日の朝の仕事が終わったらお迎えに来ますって!
14日ぶりの再会ですね!

「アップル痩せましたねー ♪」    (アップルママ)

カナダ滞在中は、ブログを見れなかったようですね。

今回のお泊りは、問題行動の改善もさながら、ダイエット作戦もあったんですねー ^。^/
みるみる10キロ近くなっていたアップル、足や腰に負担が出るから、とダイエットをアドバイスしてママさんは400g落とさせました! そしてお泊り中、700gほど減らしました!

ただフードを減らしたのではなく、馬肉(生肉)効果もあり! 鹿肉フードの効果もありー!!!
ついでに、顔の痒み、搔きむしる行為も減りましたよ。

             一石三?鳥です。

問題の、噛みつきもなくしました!





遊び相手

                                 朝のさんぽ

                                                                      002_201511072036003bf.jpg

003_20151107203605b1b.jpg 005_20151107203620d97.jpg
一対一の散歩もしっかりやりますよ! コンタクト作りには、一対一がベスト!

                      ビスコはボール遊びで楽しさを~!!




006_20151107203618134.jpg 008_201511072036084b1.jpg
お次は、銀雅の番。 歩きをメインで! 遊びは、サロンでお相手が居ますから ^^w




009_20151107204018fd7.jpg 011_20151107204051672.jpg
アップルも、歩きでコントロール! サロンでは銀雅と遊べるから、ね ♪




                                    サロンにて

                                                013_20151107204037571.jpg
まず、柵の中で2匹でめいっぱい絡み遊びをしおてください ^^w



012_20151107204031cb4.jpg
その間、ビスコはおもちゃでひとり遊び ♪


014_201511072040445cd.jpg 017_20151107205102608.jpg                           
      ↑                              ↑
「その音 たのしそー!」   (銀雅)        「ちょーだいな!」  (アップル)


016_20151107205100c41.jpg 015_20151107205110773.jpg
                                      ↑
                                    「取られた --;」  (銀雅)


020_20151107210049423.jpg 021_201511072100490b1.jpg 

022_20151107210056835.jpg 024_20151107210055b8d.jpg

                                                    025_201511072100494c1.jpg
             「あだじも欲しいじょ!」    (アップル)




     今度はロープ付きボールで。

030_20151107210541122.jpg 034_201511072105470c4.jpg

                                                     028_20151107210545bb8.jpg
   引っ張りゲームをしながら、行き成りのお座りをさせました(写真を撮るのを忘れましたが)。


これらの遊び以外は、ビスコや金時に絡まないように、アップルと銀雅は柵の中に入れることもしました。




037_20151107210548b39.jpg 038_20151107210550219.jpg





                                              044_20151107211131086.jpg
                 金時と銀雅のおさんぽを、金時ママに行ってもらいました。




039_20151107211126232.jpg


040_20151107211135179.jpg 042_201511072111379f0.jpg
後半はエネルギーもかなり放出されたので、ビスコや金時と一緒のエリアに置きました。


       アップル~、銀雅~、明日になればまた復活するんだよね~、元気さが。


今回、銀雅とアップルが一緒で良かったね! このタフな2匹の相手はなかなか居ないもの ^。^;


                良い遊び相手になれたね!



P.S. 写真を撮り忘れましたが、金時ママにそれぞれのワンちゃんを10分トレーニングして貰いました!









預かり訓練ワンちゃん達の1日

002_20151106194800519.jpg005_20151106194801c41.jpg


008_20151106194807410.jpg



012_2015110619480675f.jpg 013_20151106194806bfe.jpg




016_20151106195046c49.jpg



020_2015110619504406a.jpg 021_2015110619504681c.jpg

028_2015110619504878e.jpg





032_20151106195047a81.jpg 033_201511072125472b6.jpg




035_201511072126008a9.jpg 039_20151107212544866.jpg

040_2015110721254404b.jpg 043_201511072129320ed.jpg

                                             038_20151107212950412.jpg



049_2015110721293431a.jpg 051_20151107212942a60.jpg


048_2015110721294548e.jpg





                サロンにて

054_20151107213250ab5.jpg 056_20151107213255b6e.jpg


天気良すぎな青空ドッグラン

003_20151105195409e2a.jpg004_20151105195411f05.jpg



008_201511051954134cb.jpg 009_20151105195415766.jpg



手作りドッグランにて

012_201511051956484e7.jpg 017_20151105195647b72.jpg

020_20151105195651c54.jpg 021_2015110519565649b.jpg




                                                              024_20151105195655766.jpg
タラスコのレッスンでもありました。



029_20151105200316d47.jpg 030_201511052003103c0.jpg

031_20151105200314e10.jpg 038_20151105200323a6a.jpg

040_20151105200834ede.jpg 044_20151105200836a8b.jpg



このドッグランの直ぐ近くに住んでるボーダーの凜に声掛けたら、丁度空いていて遊びに来ました~。

052_20151105200826a51.jpg 049_20151105200835ed8.jpg
凜~、久しぶりー!    男の子に、モテモテ!


                                                       054_20151105200830846.jpg


062_20151105201431558.jpg

057_20151105201425e6f.jpg 058_201511052014298ac.jpg





とある理由で、海にやって来ました~。
064_20151105201431613.jpg 065_20151105201432acc.jpg

元気なワンちゃん達

001_201511042243426dd.jpg002_20151104224343026.jpg
お泊りのソルト、                         デイケアのマロン、

003_20151104224343b04.jpg 011_20151104224347f0c.jpg
お泊りのビスコ、                      お泊りのアップル。


010_20151104224735836.jpg 043_20151104224730c3c.jpg
うちのレオ、                そしてエリィー。


               みんなを引き連れてやって来たよ~、今日も足柄ドッグラン!



008_20151104225422cdd.jpg 014_201511042254301fb.jpg

016_20151104225429715.jpg 019_20151104225445289.jpg

020_201511042254300f0.jpg 027_20151104225920bb1.jpg

028_20151104225919638.jpg 029_20151104225940ee3.jpg

031_201511042259392ca.jpg 032_20151104225934770.jpg

033_20151104230415073.jpg 034_201511042303570dd.jpg





金時も来ました~。
039_20151104230428f05.jpg 037_201511042304470df.jpg
エリアを変えました。 今日もドッグランは沢山来ていましたよ。


038_20151104230429e24.jpg
041_20151104230848b63.jpg 044_20151104230855db6.jpg





                   サロンにて

          ソルトは夕方にお迎えに来て、今日からジャックの銀雅がお泊りです。
                                             055_20151104231700a8e.jpg


045_2015110423123071b.jpg 048_20151104231237526.jpg

049_20151104231248047.jpg 052_201511042312434ce.jpg

053_20151104231247105.jpg 057_20151104231704c3f.jpg
ちわわのラッキーが遊びに来ました~ ♪ 網越しなら乗られずに、押しつぶされずに安全に遊べますね ^^

男の子だらけの犬の幼稚園!?

『違いますよー、アップルは女の子ですよ~』  (スタッフ)

おっ、そうだった! エリィーなどにマウントしそうなポーズをするから、すっかり間違えた・・・ ^^;

                                           056_20151104231703638.jpg
               アップルと銀雅、遊び始めましたよ。








アップル、あなたって一体!?

001_201511032106443cd.jpg003_2015110321064619c.jpg
朝のおさんぽ。 まずは、エリザとソルトにしましょうね。       
                                                    ↑
                                       どっち向いて歩くのかいな?? ^^w


004_2015110321064715b.jpg 005_20151103210649601.jpg
次は、エリィーとアップル。  アップルさんよ、エリィーを押したりお尻の匂いを嗅ぎまくったり・・・、普通に歩こうね ^^;



                                                 011_201511032106507d9.jpg
                  アップルを少し、ソルトやエリザと一緒に居させてみましょうね。


012_20151103211155d43.jpg 013_20151103211157e04.jpg

015_20151103211158de6.jpg 019_20151103211200bc0.jpg
                           腰にタオルを巻いて露天風呂へ!?   ^。^w





                                                   021_20151103211323d1c.jpg
ご実家に遊びにかなり遠方からやって来たルルちゃん、3時間ほどのハーフケアをして行きましたー。

コーギー2匹に別々の日に噛まれたことがあると言うので、他のワンちゃんはそんなに得意ではないかも、と。
念のため、エリィー以外とは放して置きました。

寄って、勿論アップルは柵の中で3時間居てもらったのですが、散歩の後30分しっかりトレーニング付きで遊ばせてから柵に入れたのに、凄い煩かったです。 昨日は誰とも絡み遊びを出来なかったから!?、でしょうね。

本当に、ほんとうに、エネルギーが凄いです。

先週末は落ち着いて来たと思っていたのに、行き成りここに来ていつものパワー復活ですか!? ><;
これ以上私の体力が持たないよ、アップル~ ><;



023_20151103211201367.jpg 024_20151103212037ed8.jpg
タグゲームをして、On とOffの練習をしたり、

026_201511032120385d4.jpg
リーヴィットの練習をしたり、顔の皺拭きの練習をしたり・・・。

色々心身使わせたのに、若いボーダーやジャック並の、疲れを知らないアップルさんが居た >。<;what a heck!



余りにもイライラ、わらわらしているアップルなので、レオに店番をして貰い(入り口はロックしてますが)、早めの散歩としましょう ^^;

                                               027_20151103212040909.jpg

028_201511032120410e3.jpg 033_20151103212045b9d.jpg

帰りがけ、ちわわのラッキーに会いましたー。

『今、お店に寄ったら(ベランダに)レオくんが居ましたー』 (ラッキーママ)


ラッキーと少し戯れたアップル ♪

            良かったね!!

アップル、明日はドッグランにいくぜい! -。-/~



久しぶりの雨

002_20151102213544105.jpg


                                                    005_2015110221354675a.jpg



006_2015110221354605c.jpg


008_20151102213548678.jpg009_20151102213550200.jpg



010_201511022139198b7.jpg 
2匹のトレーニングをしました。 アップルはボールを放す練習とバリケンで10分静かに待つ練習も!
ソルトは、ヒールワーク後に、お座りマテを5分以上。




012_20151102213919c3b.jpg 013_2015110221392188d.jpg



                                                              015_2015110221392118b.jpg
アップルとソルト、一緒にお散歩に行きました。 雨上がりなので足とお腹が濡れました --;

ソルトはゆっくり歩くようになってますね ^^V

帰りに吠えるコーギーちゃんとすれ違いましたが、ソルトも吠えずに頑張りました!
アップルも興奮を抑えれましたよ。

エリザはシャンプーをしたので、雨上がりの散歩は無しです!!
お泊り4日目、ワサワサ感が減り、我が家に帰ってからのサークルの中ではぐっすり静かに寝ていましたー。


色々なタイプのワンちゃん達が出たり入ったり。

002_201511011955188d9.jpg004_20151101195518da3.jpg
朝一のさんぽ。 ゆっくり歩けるようになって来たアップルなので、エリザと一緒に歩く事にしました。


                                          006_20151101204441a65.jpg
お次は、エリーとカシス。 他のワンちゃん興奮しやすいカシスなので、エリーなら大丈夫!





サロンにて
009_2015110220412146d.jpg 010_201511022041220c4.jpg
ハーフケアのアラシ、パグのアップルにも近づけました! ポメのレオンが来ても威嚇せずに居れました。

                                   012_20151102204123189.jpg
勿論、大人し目のキャバリアのエリザとも平気です。 前は私の足元から離れなかったのに、距離を取れる様になったのは感動もんですよ!

015_2015110220412438b.jpg 016_20151102204126d31.jpg
                              おおっ!! ^。^

うちのボーダーのレオの隣も歩けました!  進歩ですね ♪




025_20151102205354468.jpg  027_201511022053560f4.jpg
お泊りカシス(ミニチュアシュナウザー)は初め網越しに会わせます。 興奮を1度抑えてから一緒のエリアに置きます。


                                    029_201511022053567e0.jpg





018_20151102204827fc3.jpg 021_2015110220482824a.jpg
シャンプーで来ていた生徒ワンちゃんのレオン&マロン。 生徒さんなので、他のワンちゃんとの練習サービスです。

                                          033_201511022048316a6.jpg
                     胴体犬なので、2匹揃うとパワーアップ!
 
1匹ずつデイケアで預かる時と態度がちょっと変わりますよ。

035_20151102204833231.jpg 036_201511022048316e2.jpg





032_201511022054001aa.jpg 031_20151102205358c46.jpg
レッスンわんちゃんのポメのピノ。 以前は尻尾が下がりっぱなしでしたが、来る度に慣れて来て尻尾が上がるようになりました!





                                            037_201511022111018be.jpg
                       今日からお泊りのミニチュアシュナウザーのソルト(古くからのソルトのほうですよ。)

039_201511022111027c4.jpg 040_20151102211103a68.jpg
レオが怖いと、逃げてしまいました。 






041_20151102210322382.jpg 048_201511022103248aa.jpg
ワンポイントレッスンに来たミックスのニコちゃん、アップルといっぱい遊べました!

アップルと遊べる位の元気な強い子は居なかったので、柵の中で座ったまま寝てしまうほど退屈?(疲労感?)なアップルでしたが、パピーのニコちゃんと遊べて良かったですね~!

045_20151102210323d68.jpg 055_20151102210325ff8.jpg
あのアップルが、椅子の下に逃げ込みました。 流石元気なパピーには敵わないってか!?






《夕方》

室内ランに来たちわわのラッキーくんとうみくん。
058_20151102211656447.jpg 057_20151102211655d02.jpg
ニコちゃんと遊んでエネルギーがぐんと減ってるアップルは、ラッキーと上手に遊べましたよ。


                                                  061_20151102211657e96.jpg
                      その頃、疲れたエリザはトリミング室で爆睡していました。



063_201511022117001b0.jpg 062_201511022116587ec.jpg
トリマーさんのバーニーズのオリオン。 ソルトもみんなと一緒~。


065_201511022124399c9.jpg 067_201511022124418f6.jpg

070_20151102212442b24.jpg 071_2015110221244387a.jpg

072_20151102212627198.jpg 074_20151102212630c1e.jpg





最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ