沢山居るのに、割と静か目なドッグラン


↑
お泊り2回目のノエル。 今回は3泊です。 前回、良い改善が見られたそうです、嬉しいですね ♪
↑
そしてこちらは犬の幼稚園に来たルイ。 まだまだやんちゃ盛り。


↑
金曜恒例のカール、自分から人、みんなに寄って行くカールの姿も嬉しい出来事ですね ♪
↑
そしてこちらは近所のビビ。 羨ましいほどのスタイルの良さです。


↑ ↑
犬の幼稚園に来たオーストラリアン・ラブラドゥードルのクラリスと、お泊り続くよ~のビーグルのレフティー。
小型犬を追いがちなクラリスですが、声掛けで辞めさせました! 初めに一発しっかり注意すればその後は声が入りやすくなります。
レフティーは、興奮フィギュアのタイガや金時に、「わふ~、わふわふ!」と。


↑ ↑
オーストラリアン・ラブラドゥードルのタイガと、そしてコロンも遊びに来たんですよ~。 コロン、久しぶりですね!
ボール大好きっ子タイガ、昔はほかのワンちゃんの口から横取りしていたけど、訓練で直ったら迷惑掛けずにマナー良く遊びます。 なので、レオもタイガとボール目指して走るのは嬉しく感じてストレス発散になります。
コロンは他のワンちゃんにしつこく来られるとガウガウ言ってたことがあったけど、今日はひとつもそれが聞こえなかったですね。


みんなで遊ぶと愉しいね!!
うちのボーダーのレオは、小さい頃から兎に角みんなと走るのが大好きなので、この事も元気の秘訣ですね!


エリィーに何度か乗っていたルイ。 乗る前に注意したので、それからは乗るのを諦めました。 何と、エリィーにだけでした。




集合写真の準備。






・・・あ、ルイ ><;

では、かいさーん! 『OK!』

みんな、頑張ったのでご褒美ですよ ♪


小型から大型まで11匹居ましたが、みんな静か目に遊びました。 喧嘩する子も居なくて、雨も止んでくれて、最高な一日となりましたよ。
ありがとう、みんなー。
みんなもそれぞれ楽しめたね ♪

What's more!
そしてそして、忘れちゃいけないこのかた! 金太郎、いや基、金時。
アシスタントのワンちゃんとして胸張ってそう言える様になりましたよー。
丁度去年の今頃でした、金時がうちの教室にやって来たのは・・・。
思い起こせば、”なんて凄いんだ、流石ジャック、興奮が凄く集中が無い ^^;”
それが第一印象。
小型犬、特にトイプー達とは絶対に同じエリアに入れれないほどのラフさ ><;
でも、絶対に変えてみせる! ええ、変えれる!!
そう、その通りに金時頑張りましたよ!
コロンの様な大人しいトイプーとも、正義感たっぷり神経質なボーダーのレオとも、パピーゆえ元気に走り周るルイとも、他のワンちゃんが苦手なノエルとも、金時からガウガウされていたクラリスとも、今では色んなワンちゃんと友好的に居れる様になりました。
ロングロープを着けていた金時が遠い昔の様です。
あ、でも、全く知らないワンちゃんには網越しにまだ興奮するので、その課題は引き続き、ですが ^。^;
(おまけ)
人混み練習、カフェマナー練習に、みんなでアウトレットに繰り出しました!


コロンパパさん、撮影を有難うございます。


ルイはタイガママから、『おりこうね』って褒められましたよ。


タイガが見えなかったですね。 7匹で出かけました。うちの子とうちの子同然のワンちゃん達は車内でお留守番にしました。
(レフティーはそのほうが嬉しいって)
サロンにて

ノエル、頑張りましたよ~。

タイガママ、写真を有難うございました!