fc2ブログ

お散歩大好きっこ達

サロンに行く前に広場をおさんぽします。




                                                                  009_20151101201045a85.jpg
エリザちゃんとりんちゃんと一緒にさんぽ。


004_201511012010438bf.jpg 001_20151101201041446.jpg
お泊りが進むに連れてエネルギーは減ってきたけど、それでも興奮しやすいアップルなので1匹で歩きましょうね、
しっかりゆっくり歩く事に気をつけさせながら!!


一旦サロンへ行き、デイケアとお泊りワンちゃん達をピックアップします。


011_2015110120104783a.jpg 013_20151101201048470.jpg
今日1泊で来たミニチュアシュナウザーのカシス。 久しぶりですね!
朝の散歩の広場にもう一度来たかったのですが、サッカー少年達が来始めていたので、こっちの広場にしました。





デイケアで来たビスコ。 今日もボール大好き!





お次はアップル。 ありり、奥のほうに繫げていたレオの所に人だかりが・・・。
ま、何をされても噛まないと思うけど、行き成り知らないワンちゃんに近づくなんて無茶振りな小学生達だ!

『噛まれるわよー --;』
と、小学生の女の子達のお母さんの声。

(まあ、幾ら訓練したとはいえ大きな口を持っている所詮畜生と思わなければならない犬なので、絶対に噛まないとは言い切れないけどですね・・・)

うちの犬は噛まないようにしてるけど、行き成り知らないワンちゃんに触るのは気をつけたほうが良いよ、と伝えました。

でもでも、
『可愛がってくれて有難うねーーー!』


預かりわんちゃん達を散歩させてる間、ずっと放置されてるレオだったので、女の子達が沢山撫でてくれたのでレオも喜んでいました。


020_20151101203023b2a.jpg 021_20151101203017981.jpg
「うちは撫でてもらわないでちか??」    (アップル)

嬉しすぎてお口が出ないようにしないと、ね!




022_20151101203018333.jpg
お次はエリザの番ですよー。 大分、車内で静かに待てるようになったね。


025_20151101203026c71.jpg 028_2015110120302310f.jpg
レオの傍に近づこうとしたら、吠えてました、エリザちゃん。
でも、レオは知らん振り。

私がエリザを抱っこしてレオの直ぐ傍に行き、レオは大丈夫だよと話しました。






サロンにて。
033_20151101203718e47.jpg 044_2015110120371993c.jpg

031_20151101203717d05.jpg 038_20151101203722eb8.jpg

042_2015110120372039e.jpg 049_2015110120393211e.jpg





スポンサーサイト



ルル、またねー。



008_201511011938173b6.jpg 015_20151101193819fea.jpg


024_20151101193818100.jpg 026_201511011938205e1.jpg
                         「しぇんしぇい、来てましゅか?」

アップルは、離れるととても気になる子なのでちゃんと近くに居るか振り返って確認します。



                                               031_20151101193824c01.jpg
                  カール、少しアップルに慣れたかと思っていたら、イケイケぶりにはまだまだ慣れぬ。
                 (エネルギッシュなアップルの相手が出来るワンちゃんは多くないからね ^^;)






                          「意外と似合う~?」     (レオ)

037_20151101194258795.jpg 038_20151101194304c9e.jpg

034_201511011943006a4.jpg 035_2015110119425786a.jpg
ルル、アップルと遊んでくれてありがとうね~ ♪
日曜日にはまた愛媛に帰っちゃうけど、年内に戻って来れると良いなーーー。

寒くなってきたから、向こうでもお腹壊さずに元気でね!





043_20151101195025f76.jpg 045_2015110119502646a.jpg
カールは、Mさんにボールで遊んで貰ったので心を少し開いたようで、今日は撫でて貰うのを許していました。



049_20151101195027f6f.jpg 050_20151101195032e8c.jpg
パールちゃんも来ていましたよ~。  

051_20151101200133b4b.jpg 052_20151101200134973.jpg
 クラリスも今日もわいわい遊んでました ♪

058_201511012001373e8.jpg 059_20151101200141287.jpg
今日もパールパパさんに近づいて撫でて貰っていました。
かなりシャイなタイプのカールですが、私から離れて他の人の近くに行く頻度が多くなって来ましたよ。


063_20151101200139d36.jpg





サロンにて

066_20151101200602002.jpg 067_20151101200603cee.jpg
3時くらいから来ていた2匹、りんちゃんとエリザちゃんです。
りんは躾け無しで1泊、エリザちゃんは4泊です。

073_20151101200604f12.jpg 074_201511012006056d3.jpg






変わるもんです!(レオン編)   本日2話目

ポメのレオンはイケイケワンちゃんが大の苦手。 なので、もう分りますよね~? ^^w

                               そ!

(アップルママ曰く)肉食系のアップルなので、レオンは寄って来られてイケイケされて勿論ガウガウ怒ってました
 ^^;

              だけど、人って変わるもんですねー、

                    あ、犬でしたね。  

         ええ、犬も変わるんですよね~。

            ほれ、こんな感じに!!
         (マロレオママさんもびっくり!)

087_20151029210958cf0.jpg088_20151029210959158.jpg
  とっとっとっととー                                      I catch up with you!



                           We are friend ♪




092_201510292110045f3.jpg
 094_20151029212126e8e.jpg


                     「うちら、意外に仲良しじゃん?」  (レオン)





                仲良しにさせる前に、一工夫!!

                        043_20151029230635661.jpg
誰かしら人とくっついていたいアップルなので、一人で居れる練習もしましょうね。


047_20151029230646449.jpg 051_20151029230640aa3.jpg
ひとり、隣のエリアで走らせてから、

                                                               053_2015102923064470c.jpg
金時と一緒に様子を見ながら走らせて~、


エネルギーを放出させてから、みんなと同じエリアに入れますよ。

                                                                       059_20151029230647be3.jpg



067_201510292312201b9.jpg 064_20151029231225f6c.jpg

068_20151029231221a8c.jpg 071_20151029231223da5.jpg

070_2015102923122568e.jpg 069_201510292320173b3.jpg



075_201510292320300f7.jpg 076_20151029232022d8e.jpg
     ↑                                       ↑
「なに食べてるの??」 (ビビ、アップル)            金時も食べてました、小枝。




078_20151029232029936.jpg

080_20151029232027fca.jpg 081_20151029232447dc9.jpg





084_20151029232449077.jpg 086_201510292324478c9.jpg






我が家にて

097_20151029232451a09.jpg
クリスマスに向けてお花を植えますよ~。

レオンは土を食べるのが好きらしい。





サロンにて

098_201510292328389dc.jpg 099_20151029232839254.jpg
絡むアップルと分けておいたり、一緒に居させたり・・・。

その昔は、金時を他のワンちゃんから離していたものでした、それが今では逆のパターンですよ。


そうですね、ワンちゃんも練習すれば行動が変わりますよー!



101_20151029232840b84.jpg
アップルの皺を拭いてもらいます、噛ませないようにー。

流石に大人し目になって来たアッポー(Apple)  本日第1話

                        パクッ    by パグ  
                                                                                 020_20151029214640824.jpg


011_201510292129519db.jpg013_2015102921295637e.jpg
    ↑                                ↑ 
   全体の顔                            口(くち)


017_20151029212958c2c.jpg 018_20151029212956955.jpg
    ↑                                ↑
    右目                              左目


とまあ、こんな遊び(?)もゆっくり出来るほどマテが出来るようになりましたね!

                 お泊り4日目、流石に大人しくなって来ましたよ。

とは言っても、普通のワンちゃんと比べるとエネルギッシュゆえ、まだまだ元気ですがねぇ・・・ ^^www
                                                                          003_2015102921295461b.jpg
                      「てへ、ほめられたっち ^。^」    (アップル)





そこに今日のデイケアわんちゃん、ポメラニアンのレオンがやって来て・・・、

023_20151029214641b73.jpg 024_20151029214642add.jpg
          めっちゃ、怒られたアップルさん。



                                                                      025_20151029215038d09.jpg
                    そして、そこへ8時20分ビビがやって来たーーー!

                          勿論、アップルはビビへ直撃!




散歩に来ました~。 久々の自転車公園。

026_20151029215042783.jpg 027_20151029215045981.jpg
まずは、ビビとレオン。

                                                                        028_201510292150430a0.jpg
警戒心多いレオン、新しい場所にかなりの緊張で周りへ気を取られすぎ。
でも、お座りは出来る!



お次は、レオンとエリィーの番です。

034_2015102922503519b.jpg 037_20151029225037ca9.jpg
この時、ウォーキングしていたおばさんが声を掛けてきて、触りたそうだったのでエリィーを差し出しました。
知らない人が寄って来ると吠えがちなレオンですが、エリィーが近づくのを見て多少なりとも安心したと思います。
吠える事よりも、私の影に隠れて時々チラッと出て来ました。

こんな場面を繰り返すことに寄り、人馴れして行くことも多々ありますよ。

余談ですが、グランドで野球していたおじいさん達の平均年齢80歳とおばさんが教えてくれました。

とてもとてもその様な年齢には見えなかったのは、好きな事を続けているゆえ、ですね!


                          いいなー。





そしてそして、興奮しやすいアップルは1匹で歩きましょうね。

039_20151029225046d6b.jpg


                                                                              038_20151029225040473.jpg
        タイヤのCM出演の話、来ないかなー??


042_20151029225041f89.jpg
しっかりヒールワークの復習も忘れませんよ!




痒み

今日、朝にお迎えが来ますよ、ももちゃん!
初日は緊張していたので椅子の上に乗らなかったのですが、少し慣れてきたら乗っていました。

002_2015102820391202a.jpg


003_20151028203934545.jpg 005_201510282049286d6.jpg
朝のさんぽ。 アップルともも、一緒に歩いてみました。 


007_2015102820492681a.jpg 010_20151028204935126.jpg




サロンにて

011_201510282049295c5.jpg 012_20151028204929207.jpg
アイコンタクトを取って来たらあげますよ~。      ↑
                             そ! Good ♪

                                                                    013_20151028205417b53.jpg
                        はいな、食べて下さい!


017_20151028205417ff0.jpg
クロルルママに頂いた桜海老のクッキーです。 私も食べたくなっちゃうな。





ご飯をあげに行っているところのワンちゃん達。 サロンに人が居ない時には金時ママと交互にひとりずつ行ってましたが、今日は最後の日なのでふたりで行って来ました!

077_2015102820385242a.jpg

                               076_20151028203906f9d.jpg

078_20151028203904960.jpg
顔合わせの時には警戒していたロットワイヤーくんですが、ご家族が2回目の留守の時からはとっても喜んで出迎えてくれるようになりました。 


                             甘えん坊のかわいい子達です。




私が餌あげに出ていた時、トリマーさんに見てもらっていたアップルはと言うと・・・、

023_2015102820541953c.jpg 024_20151028205421696.jpg
おもちゃで沢山遊んでもらっていたようですよ~。

『頭の上を撫で撫ですると甘噛みしてきますねー --;』   
と。

皺拭きの時には、マテ、と言うと噛まなくなってますよ~。
(ママにもそうしてね、アッポー!)




                                                                 021_20151028205418a25.jpg
お泊り初日、運転中にバリケンの中で搔き搔きしていて、バリケンから出したらこの傷が・・・。 今日も掻き毟っていたようで、直りかけの傷が再発。

アレルギーなのかも知れないので、丁度低アレルゲンのフードがあったのでお泊り残り11日間、それを試してみますね!

バリケンに入ると痒みに気付くのか手足を舐めるし、耳や顔周りが痒くなるようで、エリィーのアレルギーと似ています。
手作りにしたらエリィーの痒みはかなり良くなったので、アップルも手作りデビューしちゃいますかねー?


022_20151028212342824.jpg
今夜のレオとエリィーの手作りわんご飯です。 これにトマトとキュウリも加えました。
いつもは馬肉を生で食べているのですが、我が家にストックが切れていたので牛豚合びきにしました。

トレーニング付きお泊り

010_201510272207288da.jpg012_2015102722073038e.jpg
         ももちゃんの朝の散歩。 



サロンにて
019_20151027220732bf1.jpg 020_201510272207329f9.jpg






レッスン場へとやって来ました!(レオとエリィーはサロンで留守番、ももはトリミング)

022_201510272216488f3.jpg 023_201510272216494b3.jpg
デイケアで来ていたクラリスの散歩も! あなたもマテなど練習しますよー。


032_201510272216509d7.jpg 025_20151027221653176.jpg

エネルギッシュな2匹ゆえ、遊ばせてからトレーニングしようと思いきや・・・、

                                   「ぢがれまじだ!」   (アップル&タラスコ)

                       なんですと!?? -。-;




027_20151027222134fd5.jpg 029_201510272221324c6.jpg
お泊り中に、ダイエットもするけどトレーニングもしますよー、アッポー!



                                          031_20151027222134dbe.jpg
                 今日は暑くて直ぐ疲れますね。




035_20151027222137275.jpg
トレーニング後は、また遊ばせました。 アップルはサロンに戻っても、遊べるワンちゃんが今日は居ないから、今の内にね!!




サロンにて

037_201510272227493b0.jpg 041_201510272227509c8.jpg

042_20151027222750ecf.jpg




                           夕方さんぽ。
                             046_20151027222752735.jpg
朝は結構歩いたのですが、夕方は帰りたがっていました。





                                             我が家にて

                                                  048_20151027222753d02.jpg
今日は、朝からハプニングだらけでエリィーもお疲れ??

                  ゆっくりお休み~ Zzz・・・





小さなライオン、マロン! vs パグだけどパグじゃないアッポー

     今日もやって来ました、ドッグラン ♪

昨日の運動会の疲れを残しつつも、アッポー(apple)のエネルギー発散にはここしかないぞ!

       044_20151026223508eeb.jpg
果敢なポメラニアン、マロン。 この笑顔で年上のワンちゃんを負かす!


    040_201510262235104d9.jpg
おしとやか?な乙女、シャイなキャバプーのモモ。 女子力あるようで、男の子からモテモテ ♪



021_20151026223509ecb.jpg
”パグであってパグでないアッポー”(ながっ ^^w)ことアップル。



017_20151026224417003.jpg019_201510262244143c0.jpg
エネルギッシュな”パグだけどパグじゃないアッポー”をこっちのエリアで発散させてからじゃないと、マロンやモモが(おっ、両方食料の名前だぞ!)怒ってしまう・・・。

海、アル、”パグだけどパグじゃないアッポー”(そろそろ普通の呼び方にしたら?)のお相手をよろしく~!!
ルルとはっちゃけたのに、疲れの’つ’の字も知らないアップル ^^;



030_20151026224417581.jpg 032_201510262244201b4.jpg





013_2015102622351204b.jpg 073_20151026223515694.jpg
                                 仲良し?ツーショットだワン!


アップル、小型犬とも一緒に居れるようになったよねー。





033_20151026225418746.jpg 034_20151026225418be8.jpg

038_20151026225420db0.jpg 041_20151026225421731.jpg

047_20151026225422a45.jpg 051_20151026225802d4e.jpg
ミニチュアシュナウザー5歳のソルトも久々に遊びに来ましたよー。 昨日は町内会のお祭りがあって運動会には来れなかったけど、来年は是非とも参加出来ると良いね!



054_20151026225804cb5.jpg 020_201510262258050a5.jpg
シャイなモモ、パールパパさんに撫でて貰ってました。 マロンはすっかりパールパパさんに懐いて何度もくっついていました。





060_201510262302396e9.jpg 062_201510262302401e1.jpg
ミニチュアシュナウザー5歳のソルトに、直ぐに勝ったマロン。 アップルにも「負けないぞ!」  (小さなライオン、マロン)





064_20151026230241d9d.jpg 065_20151026230242a05.jpg




                                 サロンにて

                                                                        068_20151026230904a26.jpg







わんわん運動会(ハロウィン)

お天気に恵まれての秋のわんわん運動会(ハロウィン)の開催!

002_20151025201340b63.jpg007_20151025201348c58.jpg
                 ↑                             
トイプートリオ、お泊りプー、久しぶりナナ、デイケアのビビ。               ↑
                                               トリマーさんファミリー、うちのレオ
                                     (バーニーズのオリオン、ゴールデンドゥードルのベルーガ)


                                 011_20151026233033e96.jpg
                 ゴールデンドゥードルのソレイユ


012_201510252013456b4.jpg 008_20151025201350c8b.jpg
        ↑                                         ↑
ゴールデンのヤアノとミックスのカール(同居犬)                 小型犬たち


016_2015102520134751b.jpg 019_2015102623164389c.jpg
         ↑                                        ↑
ポメラニアンのマロン                                ジャックの金時


017_20151026231643964.jpg 022_2015102623164572b.jpg
      ↑                                     ↑
チワワの福、O・E・シープドッグのハニーちゃん。        ボーダーズ、サリー、レオ、そしてエリィー(ミックス)



003_201510272211515b3.jpg 006_20151027221151fe0.jpg
     ↑                                   ↑
チワワのウールくん                 ゴールデンドゥードルのカロリー



021_20151026232014e2d.jpg 025_20151026232017793.jpg
      ↑                                        ↑
チワワのうみくん                            Mダックスミックスのアラシ




027_20151026232018c16.jpg 033_20151026233404694.jpg
           ↑                               ↑
ソレイユとトリマーさんのママさん           今日の参加ワンちゃんの2番目に長老犬、パピヨンのクッキー



001_20151026234301e0b.jpg 003_20151026234304ffd.jpg
               ↑                                      ↑




002_201510262345158cf.jpg 004_20151026234514b8a.jpg
              ↑                                        ↑








Food Finding Game
029_20151026233400425.jpg 030_20151026233401f41.jpg
シュナウザーの戦い!?  ロイ vs ソルト(another)






                               プチ・アジリティー競技

                                                             034_201510262334031eb.jpg

035_20151026233911eef.jpg 037_2015102623391295d.jpg
           ↑                            ↑


039_2015102623391436a.jpg 041_201510262339156ec.jpg
       ↑                               ↑


                                         007_20151027221152778.jpg
                   チワワのウールくん、上手!




最後にもう一度フリータイム ♪

045_20151026234128cdc.jpg




ゲームの用意に頭がいっぱいで、写真をまんべんなく撮れませんでした、どなたかシュシュちゃん達、ロイ、ココ、福、はるかろ、ビスコ、ピノ、米の写真提供宜しくです。

余裕綽々!?

001_20151024201441e0c.jpg003_2015102420144707c.jpg
                           朝~、

お庭でトイレをさせてから、遊びタイム ♪



005_201510242014446ea.jpg 007_20151024201446680.jpg
危ない! レオを踏まないでーーー!



015_201510242019130e6.jpg 021_20151024201916e3c.jpg
デイケアのビスコが来ましたよー、そしてアシスタント金時もやって来ました。

レオもみんなとちょっと一緒に居させましょうね。


022_2015102420191768d.jpg 023_20151024201919009.jpg
昨日は足柄で休まず走っていたレオなので、今日は腰がかなり重い!
休ませたいので、殆どの時間は皆から離して置きました。



                                                               032_20151024201919dbf.jpg




さんぽタイム
033_2015102420253569a.jpg 034_201510242025374da.jpg
ビスコとプーを連れて行きましたー。 



                                                                              037_20151024202538d9c.jpg
               さんぽもしたし、そろそろお昼寝かい?? ^^w




042_2015102420253925c.jpg 047_20151024202541e80.jpg
プーも一緒にマテさせましたが、わ~ ^^ 、結構待てますねー!


                                                                        048_2015102420303678e.jpg
                                          おおおー!


                             コロも待ててますョ~ ^。^   凄いね!




               じゃ、お次はフセですよ。

050_20151024203038e01.jpg 052_20151024203039df4.jpg
プーもフセでのマテもなかなかやりますね~。




053_2015102420304420a.jpg 056_20151024203043f07.jpg
お次は長く待たせたいので、この2匹のみ!!

金時はさながら、ビスコも頑張ってるねー!






057_20151024204036a6b.jpg 062_201510242040372a6.jpg
パピーのコロも柵の中で静かに頑張っていたから、皆と一緒に居させましょうね。 この時間には金時もビスコも、絡んでくるコロに怒らずに居ました。


068_2015102420403903f.jpg 082_20151024204040221.jpg


098_20151024204537140.jpg 085_20151024204538f52.jpg




                                                              089_20151024204040b42.jpg 



沢山遊んだコロをまた柵の中に置いて、

111_20151024204538b0c.jpg 112_20151024204540bc2.jpg
またまたレオを一緒に居させます。


                                                                     113_20151024204541762.jpg





115_20151024205120094.jpg 118_201510242051218d2.jpg
またまた寝始めました Zzz  いいな~、私も寝たいよ ^^;w



帰る前にもう一度さんぽしなきゃね!
121_20151024205122172.jpg

金時ママに、金時とビスコを連れて行って貰いました。
ビスコは私と居たいと踏ん張っていました。 でも、金時ママに頑張って貰いました!
(おいしいおやつもあるよ~)

127_20151024210434403.jpg 128.jpg




プーは戻してしまったので、元気はあるんだけど念のために部屋で休んでましょうね。

123_20151024205123396.jpg


                                                                  126_2015102420512561f.jpg
                                 アイコンタクトがしっかり取れると嬉しいですね ♪











no title


明日は快晴で過ごしやすい気温のようで、雨の心配なく運動会が楽しみですね。

昨日お弁当を頼みましたので、それも楽しみのひとつにして頂けたら、と思います。
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ