fc2ブログ

足柄なのに

今日は足柄なのに、レオエリーはお留守番にしました。

預かりレッスンのパピーちゃんと、お泊りワンちゃんのタイガ、ビビ、Chewy&Dukeと里帰りステラを連れて・・・。

                                   035_201507212131088da.jpg
                 今朝も平和に居れました。

お行儀良く並んで、 ”スイカ”待ち。



037_20150721213121543.jpg038_201507212131160e6.jpg
預かり訓練のポメラニアンのマロンちゃん。 今日は兄弟犬のレオンちゃんはいないっすよー!

初の場所にひとりでチャレンジだ!!



                            040_20150721213118213.jpg
その隣のエリアでは、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんが元気に走り回ってるよー。



                                  046_2015072121372668b.jpg
                            「きんちょーするじょ」  (マロン)



049_20150721213723011.jpg
タイガを投入。 マロンの匂いを嗅ぐタイガ。 逃げるマロン。
でも、声掛けするとタイガが止めたので、マロンは大丈夫でした。


タイガに少し慣れた所で・・・。


                     047_2015072121401762e.jpg
               「えっ??、なになに? また誰か来る? --;」  (マロン)



050_2015072121372763d.jpg 053_20150721214612d37.jpg
              ステラです。



しつこく追わないように声掛けします。


                                       064_20150721214622828.jpg

マロンは、休憩兼ねながらハウスの練習もしました。




隣のエリア

060_201507212145517df.jpg
045_201507212156000d3.jpg 044_20150721215600d76.jpg
パグのアップルも遊びに来てたんですよ~。


「シーーー! チューウィ。」   (アップルママ)

今日もある意味とても賑やかなドッグランでしたよ ^^






サロンにて。
065_201507212150304c5.jpg 066_20150721215031da2.jpg
今日は近所のビビもお泊りです。 足柄に連れて行きたかったけど、ワンちゃんメンバーと私の都合上、サロンで見てもらうことにしました。


068_20150721215046197.jpg 070_2015072121504876b.jpg
4匹共男子!  足をあげるあげる・・・ ^^w


ビビはやっぱり追われやすいワンちゃんだ。






パワーいっぱい!



久しぶりのドッグランだね、ロイにとって。

他のワンちゃんとは触れ合えなくても、広いエリアを走れるのはリフレッシュになります!


013_2015072321143064b.jpg 014_2015072321143246a.jpg


021_20150723211434fc9.jpg 019_20150723211432b36.jpg







今日は、ボーちゃんに会いました。 3歳の女の子です。


010_20150723211746606.jpg 008_20150723211748c5b.jpg


009_2015072321235567f.jpg 016_20150723212002a76.jpg


                                      015_2015072321200443b.jpg





サロンにて。

025_20150723212005f31.jpg 027_20150723212005637.jpg
今日はスタッフに見て貰ったChewy & Duke,
ちょっと賑やかな時が多かったらしい・・・ ><;


担当

今日はサロンでスタッフに預かりワンちゃんを見て貰うこともしました。

004_20150719210344593.jpg

003_20150719210345f99.jpg
ロイは他のワンちゃんとは触れ合えないので、人と居る時間を多くして貰いました。


010_2015071921065187e.jpg



011_20150719210653640.jpg 005_20150719210654169.jpg
研修生のかたは、トレーニング担当。 基礎訓練を行ってもらいました。



                          015_201507192109245d2.jpg




さんぽタイム
017_20150719210925c91.jpg 018_20150719210927ea0.jpg
広場の日陰を歩きます、まずはステラ。
ボールに何回か走らせました。


020_20150719210928852.jpg 022_20150719210929338.jpg
お次はロイの番。


024_20150719211222a63.jpg 023_2015071921122629f.jpg
Another ロイの番。 




再び、サロンへ。

029_201507192112234e7.jpg
パピーのモコ。 パピーレッスン、マテをしますよ。

この後は、ハウスの練習。



この続きはまたあとでアップします。


雨上がり

               朝のおさんぽ。

055_2015071820480575f.jpg
                スタッフにChewyのさんぽに行ってもらい、私はDukeとロイのおさんぽ。



056_20150718204807acf.jpg 058_20150718204809284.jpg





                  061_20150718204811888.jpg

062_201507182048132bc.jpg 068_201507182051547b9.jpg

               070_201507182051527b6.jpg




064_201507182057152e6.jpg 065_201507182057153b2.jpg
                         自らハウスに入るステラ。

我が家に居た時からの、定置です。





071_20150718205154c0d.jpg 073_20150718205157cad.jpg
出張レッスンわんちゃんのワイマラナーのマッシュくん。 ♂ 6ヶ月だけど、寝る寝る  Zzz




076_20150718205719369.jpg 075_2015071820572081e.jpg


                        079_201507182057206bc.jpg





再び、サロンにて。
081_20150718210348b51.jpg 083_20150718210350409.jpg


085_20150718210351878.jpg 086_20150718210352da0.jpg
Chewy とDukeの夕方さんぽ。 しっかり歩きますよ~。




あれれ?、台風は・・・。

午後から雨が止んだので、ドッグランにやって来ました~。
    
     022_20150718220248793.jpg 

030_20150718220252ab0.jpg 020_2015071822024669c.jpg

024_20150718220248266.jpg 027_20150718220724096.jpg


031_20150718220724481.jpg



                                     035_2015071822072769e.jpg
レフティーが居ないなって思ってると、遠くのほうでムシャムシャ >。<;

『食べないよ!』    (私)      「見つかってしまったでち -、-;」   (レフティー)



036_20150718220730da1.jpg 040_20150718221523ef6.jpg
                 エリアを出ると必ず寄って来るメンバー達。 

時々、レオやレフティーは寄らずに遠くに居る事もあります。
それ以外の子達は必ず集まってきます。


045_20150718221518f7c.jpg 044_20150718221515215.jpg
ここのところ、コーディはステラと絡みます。



042_2015071822152490c.jpg

                                     041_20150718221520431.jpg
                  後半は、ロイにロングロープでコントロールです。

呼んでも素直に来ないし、来ても捕まえようとすると逃げる、いやなゲームを仕掛けてきます。
初日からなんかおかしかったロイ、こんなに逃げるなんて・・・。






夜~ ☆

049_201507182131371c5.jpg 050_20150718213139398.jpg
ロイは早々にハウスに入ってしまいましたよ。 Another ロイはお泊り初日、知らないメンバーに警戒です。



051_20150718212950b53.jpg 052_20150718212950920.jpg
今日はお店にお泊りします。

ワンちゃんが苦手なワンちゃんも居るのと、Chewy とDukeが初日慣れないハウスに居れていて泣いてしまったので、今夜はフリーで居させてみます。 エリアを狭くしてますが、2匹には十分なスペースですね。

今夜はみんな寝れるとよいな。

因みに、レフティーは急遽パパさんがお迎えに来れたので暫くブログからバイバイです。
ステラは我が家に居たほうが落ち着くので、娘に見ていて貰います。





お泊りお初かな?(ChewyとDuke)

     サロンにて

002_20150719114200055.jpg 006_20150719114202d1b.jpg 
お泊りと里帰り組。  喧嘩せずに居れますよ。

(ステラっていつもカメラ目線、と言うか私を見てるw)



                  っお、新しいワンちゃんが来ましたよ!

011_20150719114202cfd.jpg 012_20150719114521f85.jpg
この子達は、そうです、レッスンで何度もブログでお馴染みの~。

                Chewy と Duke

今日から8泊お泊りです。 我が家やお店のルールにどの位慣れていけるか!?

兎に角初日は大変です、慣れるまでは。




015_20150719114523204.jpg 014_201507191145238e8.jpg
鼻の音が怖いらしい・・・。 特にステラが陰に隠れます。



                               017_20150719115228e8a.jpg
ヒートのレフティーに、未去勢のChewyが興味津々!

                  鼻の音が更に高まります!




018_20150719115231c2d.jpg 020_201507191152263df.jpg
「おーい、そこのおふたりさん、あそぼうよ~」   (Chewy&Duke))

まだまだ逃げる2匹、ステラとロイ。 ロイはステラを盾にしてるw

もう1匹逃げてる子が居ますよ、分りますか? 私の足元で(左側) そ! コーディ。
前に2回お庭で会わせましたが、ChewyとDukeには若干苦手意識があるんですよ。




                                   023_20150719115829e2c.jpg
         頑張れ~。


                                            026_2015071911583012a.jpg
                           トリオ・ジャック!!


金時は練習に来ました。



032_201507191158331cf.jpg 033_20150719115833db2.jpg
男ばかりの中にステラを入れる事により、ちょっと雰囲気を変えましょうね。





手作りドッグランにt。

036_201507191204237d8.jpg 046_20150719120431fa5.jpg

040_20150719120437724.jpg 039_201507191204381c6.jpg
台風で降ったり止んだりですが、大丈夫そうな時を狙って来て見ました。

初めての環境になかなか寝れないと思うから、’疲れさせよう’作戦です。
大概のお初のお泊りワンちゃんは十分な散歩やドッグランでの走りで初日静かになったものでした。
(この作戦、効果無しのこともあるんですね~ ^^;)





その頃、サロンでスタッフと待っていたわんこ達。
047_20150719121031d03.jpg 051_201507191210326e6.jpg




元気組4匹もサロンに戻りました。

054_20150719121038be0.jpg 056_20150719121037731.jpg


                           058_201507191210375e3.jpg
           こ~んだけ発散したら、我が家に連れ帰っても大丈夫かも!?


ひとまず、初日は我が家に連れ帰ります。


                    静かに寝てくださいね・・・。


間一髪!

            明日、明後日は雨なので、今日は頑張って足柄に来ました。

003_201507152222137ed.jpg 012_20150715222214aac.jpg



                                        008_20150715222215d99.jpg
                       ロイ、他のワンちゃんが得意ではないけど、頑張ってます!



001_20150715222215c8d.jpg 019_20150715222216fdb.jpg



023_20150715223541cbc.jpg 024_20150715223543484.jpg



031_201507152235435b3.jpg 032_20150715223558bbb.jpg




リードでのコントロールも忘れずに!

                  035_20150715223850a2e.jpg


                036_201507152238511c8.jpg
              引き続き、ゆっくり歩けていますよ ♪





                                037_201507152242539cc.jpg
          ドッグランを出る時にパラパラ降ってきたと思いきや、いきなり土砂降りに!!

予報より早いやんけ!  >。<;
我が家の洗濯物は大丈夫かな・・・ --;
(秦野は晴れていましたよ)




               044_20150715223853d79.jpg
みんながドッグランに行ってる間、持病のあるぽんたはサロンでトリマーさん達と時々他のワンちゃんと過ごしました。



053_201507152242553dd.jpg
ロイとステラがそれぞれ遊んでもらった写真を撮るのを忘れましたが、ロイもクッションにガルル(?)でした。



                          043_20150715224256602.jpg
             みんな遊んでもらってる中、レフティーはクレイパック中~。

         「なんでやねん!」     (レフティー)



056_20150715224810516.jpg 057_201507152248121e1.jpg
キレイになりました~ ♪          手作りのリボンでおめかし ☆



外は暑くても

今日も早朝から蒸し蒸し。

                        002_20150714215122eea.jpg
               室内の狭い中でも、レフティーと落ち着いて居れる様になってます。



003_201507142151212ba.jpg 011_20150714215124e0a.jpg


                                       008_20150714215125356.jpg



019_20150714215449149.jpg






サロンにて。

022_2015071421545078c.jpg 023_2015071421545112c.jpg


033_20150714215452182.jpg


この続きはあとで


懐かしいドッグラン(ステラ)

002_20150719122348571.jpg003_201507191223554fb.jpg
ご飯を余り食べないロイは体力的にも精神的にもドッグランには今日は連れて行くのをやめます。
オリオン、ロイとぽんたをよろしくね ^。^






林のエリアが空いていて良かった!



「メグミしゃん、みんなと遊べてウレシいな」    (ステラ)


                                  005_20150719122357e57.jpg
              最近のコーディは、ドッグランに入るなり草を食べます。

                子牛みたい   ^^w



008_20150719123033492.jpg 018_20150719123025e5e.jpg


                                             022_2015071912302877b.jpg


010_20150719123023fbe.jpg 026_20150719123025461.jpg



                                   042_2015071912344379b.jpg
年齢と共に増える警戒心。 隣のエリアに知らない人・犬が来たら、こ~んな感じのコーディ。

許可を得て同じエリアに入れましたが、おじさんには吠えるコーディ。
ワンちゃん2匹にも寄らずに距離を取っていました。



049_20150719123450678.jpg
歩きのコントロールをして、一旦休ませます。



044_201507191234467b0.jpg 047_201507191234515b9.jpg


みんな車内にしまい、少し休憩します。


                                050_20150719123445340.jpg
                    違うエリアに来て、この子達を少し出して気持ちをリフレッシュ、

                    さあ、帰ろうね!


帰るよ、と言うと(言わなくても)、付いて来るコーディ。


               かわいいね。





レオとエリーをおうちでお留守番させ、再びサロンへと・・・。

056_201507191240411ab.jpg 057_20150719124703fdb.jpg



079_20150719124935d4e.jpg 078_2015071912493814c.jpg
夕方来れた金時ママに、コーディと金時のトレーニングを。


お泊り予定ワンちゃん達と、お泊りワンちゃんと達と。

今日も暑い日となるようです、ワンちゃん含め我々も熱中症には気をつけましょう!

001_20150712211322740.jpg
今日もおうちでお留守番を宜しくね! その前に、大好きな水遊びで発散 ♪



サロンにて。

             002_20150712211325556.jpg
                状況に寄っては、このエリアで落ち着かせます。



003_20150712211325fe0.jpg 004_20150712211327593.jpg
昔、ドッグランで会ったかた、アッシュママのおばさんのトイプーちゃんが8月にお泊りに来ます。
その前の顔合わせです。

洋服から女の子に見えたけど、男の子です。 レフティー(ビーグル)が、女の子ですよ。
名前からも未だに男の子だったかなと思われやすい彼女、れっきとした女の子です!

                     只今女の子真っ盛り。

           006_20150712211818dcf.jpg
           そのお色気に負けなかったジャスティーくん。

 レフティー、ジャスティー、ライム踏んじゃいましたね。





014_201507122118207bc.jpg 016_201507122118326d6.jpg




017_201507122118239e6.jpg 022_20150712211825a7d.jpg
網越しで会わせたので、レフティーは新規のボーダーのチェリーちゃんにイケイケすることなく挨拶出来ました。

ただし、気をつけないとレフティーはアピアピしに行こうとします。
ボーダーゆえ、13歳と言う年齢ゆえ、わさわさ顔の前に来られるのは嫌がるので声掛けで行かせない様にします。




                            027_20150712212328ca9.jpg
初めの1時間は落ち着かなかったけど、端のほうで寝ることもしました。
良かった、緊張度が減って。





                                    029_20150712212330909.jpg
ステラママの出産の為に、今日から保護犬だったステラが里帰り!!
予定では一ヶ月ほど居ます。

ステラママさん、双子ちゃん御出産おめでとうございます!!




033_20150712212336f9f.jpg


035_2015071221233207a.jpg 037_20150712212333ba5.jpg











最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ