雨よ、あっち行けー!

まず、ロイを歩かせます。 今日は雨の心配はない足柄!
(途中降っていて焦りました ^^;)




ミニチュアブルテリアのタラスコ、去勢手術も無事終わりドッグラン再開です!


人に挨拶に寄るロイ。 ただ、警戒はあります。 最近、人への警戒が戻って来たクラリス。

ゴールデンのパールちゃんもやって来ましたよ。
小型犬達のエリアに移動。


ビビも犬の幼稚園(デイケア)で来ていましたー。


ロイも、他のワンちゃんと仲良くお水を飲めますね。


タラスコも小型犬と優しく遊ぶ練習をー!



ロイの近くのボールを取りましたが、怒りませんでしたよ。
SAで練習です。


この場所では、ビビが隣に居たから、周りが沢山居るから、結構引っ張られました。
でも、すれ違うワンちゃんにも吠えずに、私が食べてる間ずっと静かに居てくれました!
カフェマナー、”良し”ですね。
ただし、私が離れると吠えるので その練習は追々ね。

ビビも、ロイも静かだったので、ランチの味を楽しめました ♪
* タラスコ、久しぶりのレッスンをしましたが、練習内容と時間の見直し、日々の生活の中での躾け、行動をチェックですね。
* 今日、無事コーディの去勢手術が終わりました!
雨降り、だった・・・。
ロイ、昨夜の就寝jは吠えずに寝てくれました! それまでは私が違う場所に移動すると吠えていましたが、何度か学ばせると吠え方が変わって来ました。

ゴミ出しの時にロイのゆっくり歩く練習兼ねながら2往復しました。 行ったり来たりで練習しながらなので、ゴミ収集の場所の遠かった事・・・ ^^w


お次はコーディの番。 お庭でエネルギーを放出!! 興奮させてもコマンドを出して興奮を冷ませる事も引き続き練習しましょうね。


サロンに入りたがるロイ、好きな場所になっていて嬉しいです ♪
でも、今日はサロンに置いていくので(雨で毛玉を更に増やしたくない)、その前にしっかり歩きますよーーー!


引っ張らなくなるまで少し駐車場で練習してから道路に出ます。 そうそう、ゆっくり歩けるようになったじゃない!?
Good boy ♪
20分弱歩いて、トリマーさんに託しました。
そして残りのワンちゃんを連れ向かった先は・・・!?

ブログでよく出す見慣れた場所! ドッグランです。
んん??
エリーにしては・・・。

そうです、アルのほうですね。 単体で居ると、エリーとよく間違われます ^。^
今日は、初のデイケアで来ました~。

雨が止むかと思ってやって来ましたが、小降りになっていたものの止む気配は無さそうです。

コーディ、おもちゃも大好きですが、

ワンちゃんも大好きです!



途中、コーディのゆっくり歩く練習もしました。 結構いい感じ~。


えっ、それレオにやるかね?、コーディさんよ。


レオの後ろから乗ろうと企んだコーディに、レオは怒りましたが、レオが優し目の戒めだったものだから、コーディはレオにまたチャレンジしました。
アルにも乗るものだから何度も怒ったアルなのに、懲りないコーディ。 コーディって慣れるの早いんです。
レオにもアルにも勝とうとするので、私が注意に入りました。 聞いてくれたので良かったですが、先輩の言う事も聞いて欲しいな --;


最後に、アルを一匹だけで遊ばせました、吠えないでボールを追う練習をしながら。
雨が酷くなったので、1時間も居れませんでした、残念!
でも、コーディの先輩への態度、興奮した時の私のコマンドへの従う気持ちが見れて良かったです。
帰宅する前に、小降りになったので、個々に散歩をして様子をみる事にしました。


まずはアルから行きましょうね。 あれ?、背中のうねりってこんな感じだったかな~?
毛の流れに体の変化が出るそうです。


お次は、コーディの番です。

出だし、まだ引っ張りますが落ち着くのが早くなって来ました!
我が家に戻り、2匹をお庭に出します。

優しくね、コーディ!

くんくん鼻を鳴らすアル、慣れない場所では落ち着くのに時間が掛かるようです。
サロンにて。

コーディのエネルギーを出してからロイと一緒に居させましょう。


* ロイのサロンでの様子は、もうひとつのブログ(ルシアン)にアップします。
室内ドッグランに来た柴犬の小春ちゃんの様子もそちらで~ ♪
(何と、海ママの近くに住むワンちゃんでした。 偶然の再会にお互いびっくり!)
遊べない同士


朝~ ♪ まずは、20分弱ほど2匹でお庭で過ごします。 絡むコーディに怒るクラリス、余り煩いと近所迷惑なので20分が限度!

クラリスから意識を他に変えました! そう、大好きな破壊遊び!!
でも、ただ破壊させるのではなく、コマンドに従わせます。
”Sit”、” Stop”、” OK”など。


近所のビビを遊ばせに~~~。 コーディがラフになり始めると絡みを辞めさせて、ビビを非難させます。
サロンにクラリスとコーディを連れて、2匹の監視をしながら準備や掃除をしました(写真を忘れました ><;)

途中、トリマーさんにコーディの散歩を30分強しっかり歩いて貰いました。
今日も午後から長い留守番になるので、レオとエリーも連れて来ましたが、仕事をはかどらせる為に2匹は車の中で待機です。 2時間待たせたので、コーディはトリマーさんに見て貰い、クラリスと一緒にさんぽしましょう。

まず、レオとエリーを柵に繋いで置き、クラリスを出します。


レオ、待っててね! エリーとクラリスを一緒に歩かせてくるね。


今度は、クラリスだけ長めに歩きましょうね。


みんなでまったりしましょうね。 あれれ・・・。

レオが本気寝し始めましたよ! ^。^

「ママ、なんか食べたいでし」 (エリー)
美味しい空気を吸って帰りましょうね!!


クラリスだけボールで走らせました~ ♪
レオとエリーを家に置きに行き、もう一度サロンへ~。

コーディとクラリスをもう一度様子見ます。 最近のクラリスは相手から絡まれると怒りやすいです。まあ、コーディもしつこくするので怒らせてしまうのですが。
愉しく遊べない同士の時には、分けて置くほうを多くします。


コーディ、散歩に行きましょうね。 あれれ、まだここの階段は怖い!
結局抱っこにしました。



ティッシュを咥えたけど、ドロップで落としてくれました! ^^V


この低い階段はNo prob! すれ違うワンちゃんに吠えたりせず行こうともしません。
猫にも、今日もリーヴィット出来ました~ ^^イエイ!

40分近くの散歩の後、デッキでボール遊び ♪

5時過ぎ入りのミニチュアシュナウザーのロイ。 今日から6泊です。 トリマーさんに散歩して貰いました。

ロイを見てもらってる間、2回目のクラリスのさんぽ。 1回目が長かったので、夕方は10分くらいです。
最近気になる点があったので、夜の散歩を通して様子を見たかったのです。
気持ちよいお散歩


お庭に置いた生活のもの、悪戯されない練習をしながら遊びます。
お昼から長い留守番をするレオとエリーなので、松田の先までお散歩にやって来ました。
サリーとおさんぽ。
脇腹ぴったりな2匹。 一緒に飼ってるみたいね ♪


「・・・あのぉ、、、 わたちのにぃに・・・でしゅが --;」(エリー)
「いいじゃん -、-;」 (サリー)
と、焼もちは焼いてないですよ、エリーは、多分 ^^w

サリママがレオを持ってくれたので、コーディも連れてみんなで1時間以上しっかり歩けました!
サリママ、有難う~ ♪




「あじーーー」 (エリー)
今日は23度くらいあって ”あったかいんだから~”、ワンちゃんには少し暑いね!
サロンにて


用事の前に、ボール遊びをしておきますよーーー。

今日は、とある用事の時にハウスでお利口にいたので、ご褒美にガジガジも与えました。

金時に来て貰ったので、コーディと触れ合わせました。
雨がもってラッキーな日!

まずは、犬の幼稚園で来たカールを出しました。他の人が苦手なカールを、レオ、クロルルと一緒に居させます。 この3匹なら大丈夫なカール。


カールをエリアに置いて、同じく犬の幼稚園預かりのビスコを出して、ヒールワークとマテの練習しながらボールで遊びます。
それからエリアに置きましたが、煩く吠えたので1回車に戻して落ち着かせます。


そして、お泊り訓練のコーディを出しました。 この週末もコーディお兄ちゃんを噛まなかったコーディ、良かったです!
ラフに遊ぶジャックの相手には、中型犬以上のサイズがいいですから、今日も先輩達、宜しくね!!


広いエリアでは、ラブの空がコーディに手荒になるので、狭い空間で様子を見ました。
「にげたいでち! ><;」 (空)
実は、コーディにガウガウされて困る空でもあります。
ワンちゃんも自分が不利になると困りますね。
一旦、コーディを休憩!

ビスコのトレーニングを軽くします。


もう一度、コーディをエリアに投入~!



コーディ、今日も大型ワンちゃんと愉しんでます ♪
この後はコーディを違うエリアに放ち、

カールとビスコを中型大型犬の居るエリアに移動! コーディとは遊べない2匹、だけど、コーディが絡むので時間差をつけます。






カールとビスコ、大型犬と一緒に居れるって偉いです。 ビスコは、ゴールデンのパールちゃんに追われて何度か吠えただけで慣れたら吠えなくなりました。 その他の大型犬達はビスコにもカールにもしつこくしないのも偉いですよーーー!
あ、コーディのことは例外ですね ^^;
カールは、出入り口で私を待つこときに、出入りする人に吠える時がありました。
長くは吠えないのですが、慣れない人たちに慣れさせる為におやつを使うことはカールには良い方法ですが、他のワンちゃん達が寄って来るので、今日はおやつを使った練習はしませんでした。
サロンにて。


小型犬だらけな日

近所のビビを8時過ぎに預かり、3匹を30分位出した後に、


アプちゃんとティノくんを個々に短いトレーニングタイムを設けました。

11時には広場に到着~。 雨じゃなくて良かったね! 朝から待たせていたレオとエリーを先に出して、リードを結びつけ、

トイプートリオを連れて行きましょう ♪


「・・・!?」 (トリオ) 「あ! エリーだ♪」 (ビビ)

「だいちゅきでし Chu☆」 (ビビ) 「んぐぐ・・・」 (エリー)


足腰の悪いレオは、陽だまりでまったりしててもらい、4匹で暫し歩きましょうね。


なんだかんだ、2時間近く居ました。

これから留守番をさせるので、帰る前に15分ほどレオとエリーとゆったり気分で過ごしました。
2匹共、長くなる留守を宜しくね!
サロンにて。


室内ドッグランに来たカウボーイ、うみ君、かっけー!

感激の再会!! ヒシッ!

ボール大好きビビ。 アプちゃんも実はボール好き??

トリミング終了のカールもジョインしました ♪





喧嘩する子は居ないで、ワラワラと時が流れました。
ここでひとつ宣伝です!

我が教室では、アメリカのフリントリバーランチのドッグフードと関節ビスケットの注文を受けることとなりました。
エリーが腰を痛めた時に、アメリカ滞在中に習ったAKCジャッジ兼トレーナーから紹介されたハーバルドクターも推奨のドッグフードです。
6年ほど探してまして、やっと巡りあえました。 ご興味ある方は、お試しサイズも用意してますので、どうぞ!
かわゆしトイプートリオ ♪


朝、お庭でおトイレ~。 ダイニングでフリータイム ♪

鶴見の歯医者に行ってる間に、トイプートリオをトリマーさんにお世話をお願いしました。


ビビとティノは絡み遊びをするので30分ずつのさんぽ、アプは1時間歩くようにお願いしました。

お待たせーーー! 大喜びで迎えてくれました ^^


まずは、アプのさんぽ。 2回目のさんぽは1匹ずつコンタクトを取りながら歩かせました。
アプは匂いを取らず、初めだけで後はそんなには引っ張らず歩きますね。
色んな物に怖がらずに歩きました。 道路の網は嫌がります。


お次はビビ。 普段、飼い主さんとの散歩で引っ張りを習慣化してるので、今日はイージーウォークでコントロール!


ティノも初め引っ張るので、体の為にイージーウォークで優しく体にインプットさせます、ゆっくり歩く事を!!

後半は、フラットカラーにリードを付け替えます。 普通のカラーでもゆっくり歩ける練習をしながら。


3匹一緒にする時と、2対1にする時と。 ティノは、ビビには乗らないけどアプには乗るので、隙を与える時には、アプとティノを分けることもしました。
ティノとビビは仲良く遊べますが、他の子と遊び慣れているビビが強くなると、ティノはバッグに逃げ込む一幕も。
パピーからシニアまで ランランラン ♪


まず、お泊りタイガのヒールワーク。

レッスンわんこのアップルが既にみんなと遊んでいました~。
(勉強前に、しっかり遊んでいてね、アップル~)

お泊りコーディをゆっくり歩かせる練習をした後に、大好きなボールで遊びます。

お次はデイケア(犬の幼稚園)のカール。 マテの練習。




アプを連れて来たら、大きなピレニーズちゃん達にぶるぶる、ぶるぶる。










足柄帰りに寄りました~、サリーに会いに、そしてカフェマナーの練習と警戒の練習に。




サリママに抱っこして貰いました、アプを。

『吠えなくなったね』 (サリママ)
まだまだ人に寄るけど、吠え方は変わって来ました。 警戒No1のカールですから時間が掛かっても、天罰や怒ったり厳しくするよりも、安心や慣れを与える事で上辺だけでなく体の内側から警戒が減っていくことを頑張り続けたいです。
サロンにて。


今日は、タイガとカールはドッグランでも絡み遊びをしたんですよ~。
仲良しになって来ました ♪


夕方は入りのトイプーのティノくんが今日から2泊です!

今日はご飯を作る時間がなくなったので、市販のものを買って帰ります、その前に2匹を歩かせます。
我が家にて。

タイガとアプちゃんとティノくんと。 あれれ?、アプちゃんは???
まだ寒さ厳しい!

お庭で


コーディの足の為に、2連ちゃんでのドッグランは避けます。 サロンに置いていく前に、20分弱タイガと散歩!


今日のデイケア、ビスコを先に走らせて、お次はお泊り訓練のタイガ。


タイガとの練習をしたノエル、代わりにノエルお姉ちゃん(と、お婿さん)には、タイガの練習になって貰いました~。

そして、ビスコのいい練習にもなりました! ノエルに吠えなかったです。 ノエルも頑張りましたね!
そして、我々はドッグランへ~!






途中で、リードでの散歩にも行きますよ~。



他の子は休ませ、一対一で遊ぶこともします。

訳あって、林のエリアで走らせて帰りましょうね。
サロンに戻ってから、トリマーさんにワンちゃん達の散歩に行ってもらいました。

まずは、お迎え前のビスコ。 20分近く歩いて貰いました。
その間に、この子達を一緒に居させます。


ガウガウ遊びをするコーディにタイガが切れる! 更にガウガウ酷くなるけど、『ノー!』と言うと辞めてくれるので助かります。 そこから、ボールや他の愉しいものへ気持ちを変えてあげます。

ビスコが戻ってからお次はコーディの番。 今日はサロンでトリマーさんとどうだったかな~?
明日はドッグランに連れて行きますよーーー!


夕方さんぽ。 20分ちょっと歩きました~。