男マロン、恋しやすい!?






去勢をしてないので、マロンはどの子も特に去勢済みの子が気になります。 お尻にまとわりつき乗りそうなので、小型犬とは同じエリアにはしませんでした。
もっと声が入るようになれば、お気に入りワンちゃんと一緒にいさせても問題回避できるようになるでしょう。




金時ママに、カール、カシス、ビスコの散歩を行って貰いました。
(写真は無いですが)カールは出だしイヤイヤしてたけど、私が見えなくなればスムースに歩いていったそうです。
ビスコも、私以外の人に慣れさせて来たので、スムースに行ってくれました。
リードの引張りが時々あったようですが。
カシスも、散歩が好きだから余り知らない人でも何とか歩けました。


散歩タイム




その頃レオは、サリママんちで寛いでいたってさ・・・ ^^♪

お泊りは続くよ~



昨夜は、4匹でダイニングで過ごしまして、就寝の時にはそれぞれハウスやワンちゃんベッドに。
お泊り初のティノくんは、キャリーバッグで夜に寝るのが苦手らしく、殆ど夜中~朝方鳴いてました。
朝~。


部屋でおトイレエラーする子が居なかったのは、助かりました。
サロンにて




一旦、レオとエリーを家に置きに戻り(タイガはサロンで悪戯するので一緒に連れ出します)、その間 コロとカシスはサロンにトリマーさん達と居て貰い、サロンに行く前にタイガのエネルギーを発散に!








タイガをハウスで待たせて、コロとカシスのお散歩です。 ゆっくり歩くようになって来ました、カシス。
コロも(引き続き)引っ張らないので嬉しいですね ♪
室内ドッグラン利用のワンちゃん達と。






お散歩に出たら、結構降ってました、雨・・・。 10分位でおしまいに。
雨でももっと散歩に行きたかったタイガでした。
ブリード・ア・ラ・カルト
お泊り犬生初のカシス

昨日の夜入りのコロ、我が家のお泊りは慣れてるので、夜遅くに来ても直ぐに落ち着けるのでした。
朝~~~ ♪

「あ、の・・・、これ、ボクちゃんのベッドでし・・・ -。-」 (コロ)
昔から、他のワンちゃんのベッドが大好きなエリー。



今日からお泊りのタイガと一緒。


奪い合いせずに仲良く遊べます、この2匹。

サロンにて

サリママ、人口芝生を2枚有難う~~~!
ここで、トイレと言うとちゃんとやってくれるコロとタイガ。 コマンドでしてくれるのはかなり助かります。


マテが長く出来ると、良い写真も撮れます。

カシスの夕方散歩はトリマーさんに行ってもらい、

タイガとコロも散歩をしてから帰りましょうね。

我が家に来ました。 カシス、思っていたより吠えずに居てくれて良かったです。

今日は1日長い留守番を有難うね! レオ、エリー。

「おりこうだったから、ご褒美くれ~」
と、言ったか言わなかったか・・・。
おいおーい

なんとか車に乗ってくれて良かったよ。
そして、
着いた所は、勿論、ドッグラン!(金曜恒例だものね)


ビビと仲良く匂い嗅ぎ中のレオ。 ソレイユも入れてみたら、案の定、


レオに首っ丈?? 「あは~ ^。^」 (ソレイユ)
あはって、あなた、レオの表情を読んでくださいね ^^;

おーいおい、そこの君~、しつこいよー ^^w
ソレイユを注意するとレオはソレイユに怒れなくなり、ひたすら我慢の子であった。

そうよ、平行に走ろうね!!


ビビは、ちゃんとレオのプライベートゾーンを守ってくれますよ。
「顔の近くには行っちゃいけないでち!」 (ビビ)
そう言うけどね、あなた、エリーのお口はべろべろ舐めるよ ^^;
タラスコも来ましたー!


↑ 跳び箱にされたタラスコ。


いつもいつもエリーが好きなビビ。 キスしまくりです。

あは ♪


「そこ、煩いぞ!」 (レオ) レオに注意されて、止まった2匹。


はっけよ~い、 逃げたーーー ^^w


タラスコのボールで遊んで貰うレオ、良かったね。 ↑ そしてあなたは何が嬉しいのかな~? ^^w


マウントすんなよー! そこの2匹さんよ。


ソレイユが休んでる間に、 ビビの歩きの練習をば。。。
松ブルにて。


子供は風の子、寒いけど子供がいっぱい!
子供は好きだと言うソレイユ、なのに、尻尾が下がったままでした。

流石、色んな場所に連れて行ってもらってるので、静かに休み始めました。

タラスコも、時々要求吠えはすれど、頑張っていましたよ。 前に比べると落ち着き度が違って来ましたから、ママさんの1日2回、各一時間半のお散歩も効果ありのようです!
タラスコママ、すごい! でも、疲れから倒れないように気をつけてくださいね。
話題のコットンパールとボタンアクセの紹介 ♪(店頭販売、ネット販売中)
ホワイトクリスマス!?

Merry Christmas ♪
1回目のおさんぽ。

今日のデイケアわんこのラブラドール、空。 まずは、レオと歩きましょうね。


お次は、エリーと一緒!
サロンにて。

オリオンと獲物ゲームだぞ!
どっちが勝つ!??


預かりレッスン中のアメコカちゃん。 他のワンちゃんとはまだまだ一緒には出来ません。
まずは、人にコントロールされる事を学ばないとね。 2回目のレッスンなので、こっちを向くことを覚えて来ましたよ。
ほんのちょっとですが。


そして、おさんぽ。 初回よりも引っ張りは少し減ってます。 然しながら、余り散歩に出ていない子なので、外の世界に興味津々! それは仕方ない事でしょう、が、引っ張りは危険なので学んで行きましょうね!
サロンでの空は、バリケンに2回入れて見ましたが、エネルギーを十分発散してない時には懲りずに吠え続けます。
我が家の庭にて。



庭で遊ばせた後に車の中のバリケンに入れて出掛けるまでの間に待たせたのですが、ものの数分ですが待てなかった ><; ワンワン吠える。
状況に寄るようです、お使い物を買いに寄ったところでは吠えずに待っていました。 6~7分くらいの待ち時間ですが、一声も発しなかったです。 散歩ヤ遊びが出来そうな場所では待てないようです。
2回目のさんぽ

行き成りの雨! その後、ちょっとだけど、雪ですよ、雪!
もっと降れば、ホワイトクリスマスになったのにな ♪


大根公園、とっても久しぶりです。 ここも色んな練習が出来ていい場所です。
初めての場所ですが、大きな興奮は無く 出だしの引張りがなくお利口に歩くと思いきや、帰り際の芝生?で突然匂いに興奮!!
またまた我が家の庭にて・・・ with Vivi


サイズが違うので、気をつけて遊ばせます。 ボールをやっていればビビに絡むことは無いので助かりますね。
しか~し!、ボールを一目散に取る! ビビが取った所をすかさず横取り!
レオには出来ないですが、ビビには(勿論)へっちゃらです。


夜~。

流石に退屈だったレオは、エリーを誘って遊び初めました。 でも、ママが写真を撮ってるのを気付くと遊びを止めてしまう2匹でした ^^w
基本、我が家では遊ばせないのですが(しかも絡み遊び)、家や車の中で待たせること(我慢)が多くなったので、ある程度は許すことにしています。 そんなに最中遊ぶわけではないので、
今宵、クリスマスだし(え??、関係あり?)、
ま、いっか~ ♪
(と言いながら、結局ある程度のところでやめさせました ^^)
大丈夫よ!


朝の散歩。
エリーとの散歩との時は、空は興奮してリードをしばし引っ張る引っ張る ><;
でも、必ずコレクトされるので、直ぐに落ち着きました!
サロンにて。


今日はオリオンと遊びましたよ~ ♪


慣れる為にハーフケアに来たマロンも一緒に居させてみました。
’大丈夫よ’
オリオンと空にちょっと慣らしてから、


レオとエリーを投入!!
なんと、マロンはレオをしつこく追ってしまい、レオに怒られていました。 レオの怒り方が優しいのでそんなに懲りなかったマロン。 エリーや空にはしつこくなかったマロン。 ほんと、いつも誰からもレオはモテるなあ・・・。


暫く4匹で居させた後、エリーを車に戻しました。


トリマーさん達に遊んで貰ったレオ、良かったね~ ♪
心もとないマロン、
’大丈夫よ~’


私が離れても平気になる練習中。 1匹で待たせるとずっと吠えますが、気に入ったワンちゃんが居れば吠えませんでした。


レッスンわんこのアップルが来ました。 空と遊べて良かったですね。


マロンも加えてみました。 アップルは、マロンにはごろんちょ! マロンは男の子だからって・・・、アップルったら~ ^^w
(空は女の子でーす)

よそんちのワンちゃんと触れ合った事が無かったマロン。 怖がった部分もありましたが、威嚇したり攻撃したりしなかったのは良かったです ^^V
’大丈夫ね!’

グランドで散歩。 新しい場所ですが、引っ張りは少なくいい感じ ♪
空は、今日はサロンでバリケンに入れて待たせた時には長く吠えていました。
先日は、『静かに』と言えば吠え止んだのですが、今日はそれは殆ど効果なしでした。
でも、今日は車内では静かに待つことが出来ましたよ。
いつも一緒でなくても・・・

今日は1日お留守番。
「ちょっと退屈だったワン --;」 (エリー)
でも、ママとお昼寝(夕寝)出来て、シ・ア・ワ・セ ♪

レオも、明日は連れ出そうね! ちょっとでも散歩出来たら嬉しいね!
今日1日お留守番を有難う~。
ちょっと昔は、長い留守番は少なく夏場以外はいつも仕事場に連れ出していた2匹。 シニアになり足腰への負担も増えた今、連れ出すほうがお互いにとって大変な時もあり、どうしても留守番が増えてしまいます。 でも、どんなに忙しくても、少しの時間であってもそれぞれのニーズに合ったストレス軽減やリフレッシュは、怠らないように 頑張ってます!

レオは水遊びが最高のリフレッシュに!!
* お年寄りの為、寒い時期はお湯にしてます ^^V