
今日のデイケアのカールと、ご近所のビビ。 朝、急にお電話がありました。 2~3日散歩を出来なかったから、足柄に行くなら連れて行ってくださいと。 やはり昨夜のあの泣き声はビビだったのね。 退屈だーって声が聞こえていました。
足柄は行かないけど、広場に行くので一緒に連れて行きましょうね。

広場から出て30分位歩きました。 カールの引っ張りはかなり良くなりました。 問題はビビですね。 今日はまだいい感じでした。 2~3日散歩に行ってなかったのが返って良かったのです(ビビお母さんは引っ張らせてあるいてしまうので ^^;)。
散歩途中ですれ違ったおじさんにリードをぐっと引っ張って行こうとしたカール。
そうは問屋は卸しません!
2回目のおじさんには、マテが出来て落ち着いて居れました。

サリー! 今日もレオと遊べて良かったね(サリママ、レオと遊んでくれて有難う!)

あれ? カール、大好きなきのこを置きっぱなしにしてますよ。

どっちがコロ?? 偶然、会いました。 コロのボールをレオが気に入り、サリーのボールをコロが気に入り、お互いに交換して遊ばせました。
カールを車で休憩させて、

ビビの番です。 ビビもボールは大好きです。 持って来て、の練習をしながら遊ばせます。
噛み噛みしてる所 手を出しても唸らなかったですよ。


外だからかもしれませんね。 何度やっても、きのこを守ろうとしませんでした。
持って来て、の練習をしました。

もう一箇所寄りました。 ここでは、カールの苦手なおじさんとすれ違ったりしましたが、この時には警戒度が低くなっていました(3箇所目での練習だから)
ビビはサロンに置いて、カールを我が家に連れ帰りました。 写真を撮り忘れましたが、ダイニングに30分ほどひとりで居させましたが、初めに軽くクンクン言っただけであとは静かに横になっていました。
さて、お次は!?

今度は、ショッピングです。 ここはカートに乗せて買い物が出来るのでいい練習が出来ます。 色んな人と目が合いますが、カートの中から吠え立てることは無くちょっと怖がっていました。
背後からおじいさんが声を掛けてきて今にも撫でそうな感じだったのですが、うまく交わし カールにいやな思いをさせる事は無かったので良かったです。
時々、行き成り撫でようとするご年配のかたがいらっしゃるので注意が必要です。
気を使いながら、カールを内側に来るようにして買い物を無事終えました。

コロのトリミングが終わったので、暫し3匹一緒に居させましたよ。
サロンでは、外の気配に耳を澄ますも、唸ったり吠えたりしなかったです。
トリマーさんに、自分から何度も近づいていました。 手を出されると逃げ腰ではありましたが、少し慣れて来たようですね。
コロをお迎えに来たコロママにも吠えませんでした。 コロママには、結構早く慣れたんです。 コロのお陰ですね。 自分が気に入ったワンちゃんの飼い主さんには慣れが早いですからね、ワンちゃん達って。
慣れる人がもーっと増えますように。