fc2ブログ

ドッグサークル2日目(外編)

             005.jpg
まず、エリーとレフティーとぐるりと歩きます。


009.jpg 010.jpg
海は若いので、サッサと歩きましょうね。
こう言う自然が多い場所ではぐっと出る時がありますが、ゆっくり!と言えば分ってくれます。



            012.jpg
レオの番。 足が腰が弱ってるので、レオのペースを考えながら歩かせます。




サロンにて~。

今日のデイケアワンちゃんのミニチュアシュナウザーのカシス。 タイガの知り合いのオーストラリアンラブラドゥードルちゃんがお店に寄ってくれました。 




手作りドッグランでのドッグサークル。
024_20141201201136822.jpg 026.jpg


028_20141201201138f66.jpg 034.jpg


032_20141201201140d75.jpg 040_20141201201540a47.jpg 

046_2014120120154363a.jpg 060_201412012020047c6.jpg


054_20141201201544b65.jpg 057_201412012015464d0.jpg




061_2014120120253699c.jpg 062.jpg





058_20141201203831566.jpg 055_201412012038339a2.jpg

056_20141201203832311.jpg 048.jpg

触れ合いしたり、ワンワン交換したり、ヒールワークをしたり・・・。
普段は知らないワンちゃんと遊ばない子も、ママから離れて走る姿は、嬉しく感じます ♪




《今日の参加者》
ウララ、金時、クラリス、コロ、ショコラ、タイガ、ビスコ、凜
(あいうえお順)

お泊りの海、デイケアのカシス

みなさま、ご参加有難うございました。 次回のサークルは、クリスマスイベントとなります。
宜しくお願い致します ♪



スポンサーサイト



ドッグサークル(室内編)

今日は手作りドッグランでサークル予定でしたが、雨の為に室内に変更。
今日室内で来れなかったワンちゃんは、明日15時からドッグランにて開催!

002.jpg 003.jpg
11時からのサークルワンちゃん、金時。





レフティーは、デモ犬でとても頑張りましたよ~。











                046.jpg


















今日から2泊の海がやって来ました~。 金時パパさん、海を可愛がってくださりありがとうございます。


金時ママ、海とタッグゲームをありがとうございます!



moblog_b7edd3e3.jpg
海は筋肉もついて大きいけどリードを引っ張らないので、ドッグサークルの間、トリマーさんに海の散歩を2回行って貰いました。 




15時からのサークル参加ワンちゃん、コロ、タイガ、


そして、甲斐犬の天狼(てんろう)。

仲良くなったね ♪






        あら、いい感じ!

「初日は、がんがんやって来るタラスコをクラリスが嫌がっていたのにね!

     変わるもんだワン」      (エリー)

タラスコも変わったからね ^^♪

ママさんの練習の頑張りで、タラスコ、かなり落ち着いて来ましたから ^^V
(パピーⅠレッスン終了しました)




061.jpg 067.jpg
ピレちゃん達にタジタジなクラリス。 自分も大きいけど、大きなワンちゃんが苦手なんです。
小型犬を追いかけるのはだ~い好きですが、追われるのはちょっと・・・ ^^;

今日のデイケアワンちゃん、クラリス。


069.jpg 072.jpg

                  074.jpg
そして、こちらも、ピレニーズちゃんの大きさにビビッて居たレフティー。




077.jpg 071.jpg
今日遊びに来ていた仲間達、クロとルル、海とアル、テラちゃんとラブちゃん。 

あ、みんな2頭飼いだわ!



087.jpg
途中、クラリスをリードコントロール。 お散歩しながら、マテをさせたり。



080.jpg 079.jpg
コロとサリーも遊びに来ましたよ。 あなた達はいつか2頭飼いになる!?  ^^ふふ 



                       083.jpg
            レフティーもひとりっこ!

サリーのたまごボールを借りてご機嫌なレフティー。 お泊り1カ月、お疲れ様! 日曜日にはパパさんがお迎えに来ますね。 サロンでクレイパックしてシャンプーして綺麗な姿でお迎えしようね ♪




手作りドッグランにてトレーニング


朝のさんぽ。 今回のお泊りでは、結構鍛えましたから、ビスコんちに帰ってからの効果は如何に!?









         後ろの正面だ~れ!?

では無いです ^^



またいでも動かないようになったね、レフティー。 マテもしっかり出来ます。



リコール編

みんなが動いてないので、金時の呼び戻しもしやすいです。




単発レッスンわんこのカール。 カールお母さんの元へまっしぐら!

目の前を走るカールに、レフティーもしっかり動かずに居れました。 



グループレッスンワンちゃん達。 リードに居る時には、落ち着いて居れるように、の練習です。

他のワンちゃんがまだ怖く感じるロイは、相手が寄って来なければ近くで安心して待てるようにしておくといいですからね。
テリア系はガッと動きたくなるけど、オンとオフを学ばせる練習を続ければ、今は待てなくても必ず待てるようになります。

レオだって、エリーだって、昔は酷かった ><;

待てない時には、誘惑物のレベルを低くした状況からやり直し、です。




(暫くトップに置きます)ワンちゃんアロマセミナー開催のお知らせ

               愛犬と一緒に

Xmas★手作りアロマレッスン

クリスマスの特別アロマレッスンを開催します☆
(講師 アロマダイアリーの長谷川まりなさん)

お料理みたいな手作りレッスンを、愛犬やご家族と一緒にぜひお楽しみください♪




〈飼い主様用〉
☆ 天使のモチ肌ボディー生クリーム

乾燥の季節に大活躍のボディークリームです。シアバターのリッチでコクのある使用感と、アロマの香りで癒されましょう♪


〈愛犬用〉
☆ 天使のプニュプニュ肉球スティック

愛犬の天使な肉球を守るリッチなクリームを手作りします。舐めても安心な材料を使います。愛犬へのXmasプレゼントにぜひ♪


〈おまけ〉
☆ 静電気対策☆髪と被毛のヘアミスト

パチパチの静電気が気になる季節です。愛犬と一緒に使える潤いのアロマミストを手作りしましょう♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日 : 11月30日(日)   11:00~12:30 ※終了お時間は前後する場合があります。



参加費 : 4,000円  ※11/25迄にお申し込みの方は、早割特典で3,800円になります♪



その他 : 愛犬の同伴可能です。 お申し込み時にお知らせください。

ハンドタオル/筆記具をご持参ください。



お申込み/お問い合わせ :  ルシアンの家 0463-79-6278 (090-2997-5722)

                        神奈川県中郡二宮町中里911 金目ビル2F













雨降り2日目、そんな時は・・・。




室内ドッグランに、コロが来ました。

コロもアジリティーで頭と身体を使って行ってね。

コロも苦手なシーソーを、少し克服出来ました!

アジリティーで楽しいトレーニング


雨の時には、室内で過ごしましょうね、頭を使わせながら!






006.jpg


008.jpg







012.jpg









020.jpg
雨上がりのさんぽ。 また雨が降り出したので、レフティーのさんぽは中止。

On と Off

            001.jpg
             足柄街道の、紅葉。 



遊ぶときはしっかり遊ばせ、待たせる時には落ち着いて待てるように!

そして、その遊ぶ内容ですが、絡むガウガウ遊びよりもボールをワンコ達が取り合いせずに遊ばせることを我が教室ではモットーにしてます。




005.jpg 004.jpg
レフティーとビスコのおさんぽ。    その間、カールはレオとエリーとエリアに放しました。


007.jpg 009.jpg
ゆっくりお散歩やリードを柵に繋いでの’マテ’の練習も。




013.jpg 014.jpg
セッターのバディちゃん、レオの匂いを求めてこっちのエリアに来ました(流石嗅覚に優れてるワンちゃん)。 レオがサリーとサリママとエリアを出たら、追っていったバディちゃん。 本当にレオが好き ♪

男性がちょっと苦手なレフティー。 それを伝えたら、パパさんは喜んで抱っこしてくださいました(優しいかたがたです)。




015.jpg 017.jpg
サリーも来ましたよ~。


011.jpg 010.jpg
タイガも月曜祝日の時には、足柄に来れます。 時間が出来たクラリスも来ました。



022.jpg 035.jpg
今日は、タラスコと金時のトレーニングも兼ねて、ドッグランに来て貰いました。



025.jpg 029.jpg
ビスコは、走るわんこを吠えながら追ってしまうのですが、遊びの中の吠えはOKにしていましたが、『吠えない!』って言ってみたら、吠え止みながら戻って来ました!

          Good job!

(出来たら私としては、煩く吠えずに追うほうがいいですが、その辺は飼い主さんのご自由にお任せしてます)





タラスコ、金時、レフティー、トレーニングなう~ ♪








クラリスの頭にてんとう虫さん。 ラッキーなことが起こるかな。




ドッグランでは知らない方がエリアに入って来る時に吠えたけど、注意すると吠えを我慢するようになり、そのかたがたがエリアに入って来た時には吠えずに居れました。

2~3回吠えただけで、後は頑張っていました。

だけど、レオ・エリー・レフティーを我が家に置きに行ってる間、カールとビスコをサロンに置いてトリマーさんに見てもらった時には、カールはトリマーさんに威嚇したそうです。

私が戻ってから、リードにしてそのままトリマーさんに渡して 私が隠れてから抱っこして貰ったら(なんとか)大丈夫でした。 ビスコは、私が柵の向こうに行くと要求で吠えること2回(直ちに叱られた~)。 サロンに置いてる間はずっと静かに居たそうです。

カールは、ドッグランでみんなに 『表情が柔らかくなったね』と言われました。 人に寄っては、自分から近づいて行きましたよ。

パパさん達にも、リードを持って貰いました。

みなさん、ご協力を有難うございます。

 

我慢させる前に、発散を!

425.jpg 422.jpg

423.jpg 424.jpg
リードを噛まないようにする練習ですよ~。


429.jpg 428.jpg
リードを引っ張らないようにするレッスンもしましょうね ♪


3泊したパグのアップル、今朝帰りました。 元気いっぱいで明るい子だったな~。




お散歩は、ゆったり出来るここを選びました。 サッカー少年たちがいっぱいいて、レフティーの良い練習になりました。 警戒心は強くは無かったです。
433.jpg 434.jpg
初めビスコとレフティーで20分くらい歩き、次はビスコとエリー。




そして、足が1番弱ってるレオは、1匹でゆったり歩きましょうね。
          435.jpg
「なんか、おれっちの出番、最近少なくないっすかい? -、-」    (レオ)

ママの中では、いっぱ~いだから大丈夫よ!




437.jpg 440.jpg
ボール、だ~い好きなビスコ。 でも、今日は10回ほどでやめて置きます。



447.jpg 449.jpg
向こうに、小さい子と柴犬ちゃんがいました。 遠くでは、サッカー少年の賑やかな声が聞こえたけど、吠えずに居たレフティーでした。

でも、もう少し眉間の皺が取れるように!




寝ないワンちゃん!?

364.jpg 369.jpg


374.jpg



ビスコとソルトのお散歩。
382.jpg 385.jpg

386.jpg 389.jpg
40分、しっかり歩きましたー!





367.jpg 371.jpg
372.jpg 373.jpg
ワンちゃんが苦手なソルト、端のほうで固まる固まる。



パピー組のビビとアップルは、サロンでフリーで過ごすためにトリマーさんにお願いし、4匹は散歩してから我が家に一旦帰りましょうね。

393.jpg 396.jpg
398.jpg 400.jpg
ソルトママご家族がご実家に行っている間、我が家に4泊していたソルト、どのワンちゃんにも吠えずに頑張って一緒に居ました。

我が家では、他のワンちゃんが苦手な為にバリケンにこもってしまう事が多く、サロンでは端のほうに行き 息を潜めていたソルトでしたが、お尻をしつこくビビやアップルに嗅がれていても我慢していました。

今日夕方おうちに送りましたが、さぞ喜んだことでしょう。 ママが夜に帰宅したら大喜びでしょうね。
         
              お疲れ様、ソルト!





402.jpg
ビスコも、我が家ではアップルと一緒に居ても平気でした。



406.jpg 405.jpg
              『抱っこちてー』     (アップル)



412.jpg 421.jpg
パグのアップルは、明日帰ります。 昨日は初日よりは煩さが減っていたけど、それでも昨夜も寝ないでピーピー言っていました。 さすがに、この年齢で2日間寝ていないのは疲労感出ますが、アップルは平気な様子。

でも、流石に3日目の今日は寝始めましたよ、あ! でも、今寝ちゃったら夜中また起きちゃう・・・ >。<;

最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。

注:)人間目線から作ったワンちゃん会話、犬本来の行動とは相違があります事をご理解ください。 面白目線でお楽しみ頂けたら嬉しいです。


♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/



(居ぬき募集)
躾教室部門は今まで通り営業しますが、二宮のサロン(トリミング)のほうを居ぬき募集いたします。詳細はお電話でご相談させてください。☎0463-79-6278



★ ドッグサークルのご案内: コロナ騒動につき見合わせ中。
ドッグサークルで集まった参加費は、専用KoTランの修繕費とボランティア愛護会へ寄付させていただきます。



☆ イベントのお知らせ
8月にプール開きを予定




パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です(☎0463-79-6278)。 メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。

★ お休みのご案内:トリミングは月曜休み。躾教室部門はほぼ年中無休。
2022年4日16日(土)ドッグダンスコンペティション予定につきトレーニング部門休み。

☆ トリマーさん大募集(経験者優遇)特に月、火、日曜日可能な方。
☆ ドッグラン(躾教室部門)、スタッフ募集。



★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ