fc2ブログ

野外ドッグラン VS 室内ドッグラン

今日は降ったり止んだりと言うので、朝早くから土砂降りな出だしだったので無理かなと思いながらも一か八か行って見ることにしたら、いや~、良かったー。

              雨があがったどーーー!!








左から、お泊りハナ、レフティー、うちの子エリー、デイケアのビスコ。

ハナ、写真撮りに緊張!?

「た、たましいが取られるって聞いたことあるじょ --;」    (ハナ)

            笑ってわらって~ ♪

そう、ビスコっちのように! ^^w








クロ、ルル、クラリスも来ましたよ~ ♪


今日は、M氏がおいもを分け与えてくれました。 躊躇しながらも、食べに行ったハナ。 男性がちと苦手みたい。 パピー期から成長してるので、知らない人にちょっと警戒が前よりも増えたような気がします。





(トリマーさんに写真を送っていただきました ♪)
ところ変わって、室内で過ごしたワンちゃん達。

雨の中体調を壊したら困るトム(お泊り)やシニアのルナ(お泊り)、そしてびしょ濡れで毛玉になってしまったら困るビビ(デイケア)は、野外ドッグランに連れて行くのは止めました。 雨が上がったので連れて来れたなって思ったけど、歯の痛みもあるので無理は禁物です。


トリマーさんのワンちゃん、バーニーズのオリオンと、お泊りトム。


ルナは12歳なので、お休みモード。


ビビとトムはよく遊びます。


4ヶ月の柴犬はやとは、夕方に来ました。 今日から3泊です。 パピーだからみんなお手柔らかに、って思ったら、そんな心配は無用でした ^^;

                   はやと、お手柔らかにね~。

スポンサーサイト



げんき

レオをちょっと歩かせてからリードを柵に結んで、その間、2匹ずつ散歩をするとしましょうね。


             茶色組


        黒色組



サリママに用事があり、よく遊んだ公園に来て貰いました。 サリー、今日も元気です! ^^V






散歩の後は、お預かりワンちゃん3匹をサロンで遊ばせます。





日向ぼっこ、気持ちよいね。







お昼からは、サロンでこのふたりをトリマーさん(ハッピーお姉ちゃん)に見て貰いました。

楽しく遊んだ後は。。。


仲良くひとつのお布団で寝るこの子達のかわゆさと言ったら ☆

セッティングも上手ですね、ハッピーお姉ちゃん、有難う




子供が苦手なレフティーなので、ゆっくり会わせてフードを与えて貰ったら、子供の前でフセもしてその状態で撫でられる事も成功しました!

             いい練習になりました!



興奮する場所が一箇所あり! 行き成りのダッシュモードに! 何が原因か暗くて分らなかったけど、ひとつ考えられるのはその場所で以前猫を見かけたので、猫の匂いかも。

それ以外は、行き成り暗闇で出会ったおじさんにも吠えずに、突然背後から来る自転車にも驚かずにいれました。

明日はドッグランだ、思い切り走れるね ♪

楽しい瞬間(とき)!


トムとビビは、サロンで見てもらう事にして、今日も歯医者さんに行ってきます!



昨日はサロンだったレフティー、今日はレオとエリーと我が家で留守番ね。 その前に、エネルギーをちょっとでも庭で発散。




ずっと我慢していた罰が当たった!? クラリスと言う名の薬。 効いてね、クラリス!

飼い主が元気じゃなきゃ、ワンちゃんも元気で居れないよね!

               がんばるぞ!!!


午後から、ストレス発散に手作りドッグランに連れて来ました、3時間お留守番だった組を!



近くに住んでる凜にメールしたら、来てくれました~ ♪




昨日は1日留守番だったレオとエリー、有難うね、おりこうで居てくれて。










トムとビビは、かなり楽しんだらしい。 

でも、サロンに戻ったら、「しぇんしぇーい」、「めぐみしゃーん!」って待ってましたとばかりにやって来た姿は、嬉しいですね ♪




夕方のさんぽ、トリマーさんと一緒。





我が家にて。

トムも、かなりの甘えん坊さん。


トムは娘でもいいようだが、ビビは私がいいらしい。 レフティーはちょっと甘え下手!? でも、1日2回くらいは甘えにやって来る。

トム、夜はバリケンで寝てくれるけど、入るのは苦手な様子。 でも、毎回ご飯をバリケンであげていたので直ぐに自ら入るようになりましたよ。

落ち着く場所は必要ですから。

初めまして、Tomです。


昨夜の写真。 夕方入りのお泊りトム。 ハワイから日本にやって来たばかり。 How's Japan!?

それと逆に、この夏からレフティーのママさんはまたカリフォルニアに赴任だから暫く向こうに。


              Chuuuuuuuu ♪

アメリカが共通点?なおふたりさん、仲良く出来そ!




歯が非常に痛かったため、レフティーとトムの散歩をトリマーさんにして貰いました。




信じることって・・・大事


久々のドッグランに、レフティーは興奮! デイケアのカールも出だしは相変わらず・・・ ^^;
でも、カールはイージーウォークを着けなくてもゆっくりになって来ました。



日曜日は1日お留守番だったからね、たくさん遊ぼうね、レオ。

レフティーは、相変わらずお鼻が地面とお友達。


カールは、エリーが大好き! 胴長短足同士だから!? 

エリー、11歳とは思えない軽やかな動き。



今日は、レオをカールと同じエリアに長く置きました。




アルと海もやって来ましたよ~。


アルとの絡みを見てから、またみんなのエリアに移る事にしましょうね。


カールは、ちょっとアウェイ感あり??










みなさま、吉報です ♪


奇跡が起きました!

サリーが足柄復活!?

これも、みなさまの気持ちを込めた千羽鶴のお陰か、海ママの寒川神社のお守りのお陰か、サリーの生命力の賜物か!?
きっと、みんなひっくるめてだと思います!

       願えば叶う!!

             奇跡は起こせる!!!



レオがだ~い好きなサリー。 辛い入院や検査を頑張ったご褒美?に、レオと遊べますよ!

サリーは元気ですが、アジソン病と肝機能トラブルでまだまだ検査や薬は続くようです。 


また、足柄で遊べるといいね! サリー ♪



(何故かこの風景画写っていました! 間違ってボタンを押したにしては結構いいアングル)

神様、有難う!、ほんと、心からそう思います。 そして、もっともっと回復しますように!


ハロウィンパーティー参加ワンちゃん、デイケアワンちゃん、お泊りワンちゃん 



























あそぼ ♪

568.jpg
デイケア2回目のカシスちゃんです。 ミニチュアシュナウザーの女の子(トリマーさんの知り合いなんですよ)。
トリマーさんに散歩に連れて行って貰いました。

534.jpg
           「それ、あたちの・・・ --;」    (カシス)

カシスが持って来たおもちゃ、遊ぶかと思って置いていたけど 遊ばずじまい。 
で、トリムで来ていたビビが遊び始めました(汚す前に回収!)


535.jpg
お疲れモードのトリマーさんワンちゃんのオリオン。




537.jpg
           撫で撫で

ハロウィンパーティーにいらっしゃったナナお姉ちゃんになでられて ♪


560.jpg
「こんなレオ初めて見ました」     (ナナお母さん)

ええ、レオは室内では人になでられるとごろんちょするんですよ、結構いつまでもなでられています ^。^
外では鋭い目のレオ、室内ではまん丸お目目に。


562.jpg
レオとオリオンが対称的に寝ていました。 レオもエリーも、双子のナナお姉ちゃんに撫でられて、ご満悦~ ^^V




ビビのトリミング中、トリミング室に居たカシスとトリマーさんワンちゃんのハッピー。 小型犬3匹を遊ばせましょうね。
565.jpg
566.jpg
567.jpg

デイケア2回目のカシス、今回は我々に慣れて来たので、前回気になったところも緩和されてきました。
柵越しにレオとエリーと会ったけど、全く吠えなかったです。

遊び相手

480.jpg
近所のビビも連れて来ました、ドッグラン ♪

この後は、ビビはエリアを別にしました。 大型犬は小型犬を獲物化しがちですから。 ビビの動きはクラリスが気になってしまう・・・。


483.jpg
そんなクラリスは、レオと遊ぶ時にはわきまえるのであった。


485.jpg
エネルギッシュな(過ぎる)タラスコ、今日は誰と遊べるかしら。


490.jpg


493.jpg
ビビは追っちゃダメ、でもタラスコはいいよー!

って、そんな矛盾、なかなか犬には分りかねますね。
練習に練習を重ねれば覚えるけど、やりかたを徹底すれば、ですね。


496.jpg
        「来ないで。。。 --;」  

と、そっぽを向くレオ。





〈ハロウィンパーティー第2日目〉
526.jpg
福お姉ちゃん、忙しいのに来てくれて有難う~。 なのに、私ったら足柄に行っていて ごめんなさい!
また会おうね、福~。

523.jpg
ビスコ、手作りのハロウィン洋服でした ♪

520.jpg
クッキー、洋服は苦手なので 巻き巻きに~。 これは大丈夫だったようね。

          「えへ、似合う?」     (クッキー)

雨上がりのさんぽ


今日のデイケアわんこのコロ。 ボール遊びをしながら次に来るビスコを待ちます。




雨が上がったので、さんぽに出ましょう。  40分以上歩きますよ。





季節では春が1番好きですが、静けさや憂いある秋もいいですね。 でも、晴天の秋がいいかな。



「まってよー、メグミしぇんしぇい・・・ ーー;」    (コロ&ビスコ)






んー、この高さでもいいのですが。。。、


おっ!、これこれ!! この位の高さがベスト ^^V
後ろ足をしっかり上げて歩き、筋力アップにもーーー!



ビスコもコロも、すれ違いワンちゃん、3組とも吠えないでいました。 柴犬が大の苦手なビスコでしたが、吠えないで居れるようになって良かったです。 根っこにはまだ苦手意識はあるから、引き続き練習を~。

コロは、さんぽ中に何度か後ろ足を摺っていました。 知恵玩具にフードをいれて隠して、見つけるゲームをするといいですね。 

 

Halloween Party (暫くトップに置きます)

001.jpg


バーニーズのオリオンで~す。


          ハロウィンパーティーのご案内~ ♪

《場所》
ペットサロン・ルシアンの家
二宮町中里911 金目ビル2階
(駐車場 3台有り)

《日時》
10月19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)の10時から16時までの間。
お好きな時間にいらしてください。

飼い主さんひとり、500円、
ワンちゃん1頭目 500円、

飼い主さん2人目以降 ひとり 400円、
ワンちゃん2頭目以降1匹ごとに 300円、

子供は 300円。


《内容》
☆ ゲーム
① 勇者よ、行け!

② 絆を切らずに!

③ 誘惑に負けないじょ!?


☆ ティータイム(ドリンク、スイーツ、お菓子付き) & ワンちゃん同士触れ合いタイム

☆ 写真撮影
ハロウィン用に、仮装をしてきてください。


お友達をお誘いの上、是非遊びにいらしてくださいね。 
(予め予定が分る方は、いつ参加出来るか御一報ください)


* ワンちゃんにお土産付き(なんと、わんのはなさんのトリーツですよ♪)。


最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ