雪解けの中


デイケアわんこのナナ、直ぐにびしょ濡れになってしまいました。

お泊りわんこのタイガ。 いつも私の近くに居ます。
『メグミしぇんしぇい、ボール出してくんろ♪』 (タイガ)
昔は、エルダも私がエリアから居なくなるとゲートの所でいつまでも待っていましたが(吠えたり鼻鳴らしたりしながら)、その状況に慣れると他のわんちゃんとボールで遊んで待つようになりました。
クラリスも、預かり最初の頃は私が居なくなると心配してましたが、今ではゲートで待つことは減っています。
ナナやタイガは今も、ゲートにへばりついて?待ってるタイプです。 ナナは、他の子達と一緒にボール遊びに参加するタイプじゃないので、追うタイプのままです。 ただ、吠え付くことは無くなったから良いですね ^^V
タイガも前回に引き続き吠えずに待っていましたよ ^^V

タイガママから、差し入れです。 あんドーナツです、疲れた時に嬉しいですね、甘いものは ♪
ご馳走様でした~。 今日のメンバーで分けました。

サリーも今日は来れて良かったね。 靭帯も良くなったけど、走り方や時間にはくれぐれも御注意を~~~!

クロも、また腫瘍が出来たとのこと。 レオの脂肪腫もいつ何時脂肪肉腫に変わるか不安はありましたが、悪性に変わることを忘れるべく、余り触らないようにしてます。 初めの頃は頻繁に大きさや硬さを確認したかったけど。 もう彼此5年は経ちますねえ、脂肪腫が出来てから。
最近は、グルコサミンを数日に一回にして様子を見てるけど、遊びの中で足をツッパタりびっこを引くことはぐんと減りました。 去年の夏ごろはドッグランに来た時は1回は足がつっていたので加齢を感じたものでしたが、今のレオは後5年はいけそうですよ(そう思うようにしないと!!ネ)



クロッキー、バブルスも遊びに来ましたよ。 途中で、濡れた身体が嫌で帰りたいモードになっていました。

寒そうなナナとエリーは途中で車にしまって暖をとりましょうね。


一旦、我が家に戻りました。



ほんと、いつも見てくるね。
『だって、ボールであそんでほじいんだもん!』 (タイガ)