
ひさしぶりの福ですね。 見ないうちに、目がきつくなったよ。
去年最後のデイケアの時に、福お姉ちゃんとの関係が良くなったので、デイケアも必要な時のみで大丈夫、後は引き続き練習をしてくれていたら、と思っていました。
そう、練習が大事なんです。
昨夜預かる時に、『室内吠えも外でのワンちゃんへの吠えも凄くなってます』
・・・とのこと。
なんですとーーー、 ><;
ええ、昨夜は2回ほど煩かったです(去年の福は我が家ではそんなに吠えなくなっていたので、昨日の吠えは煩いってことです)。 しかも、私の声掛けが余り効かずに、あれー!?って感じでした。
2回ともタイムアウトにしました。 その度に少しずつ落ち着きを出していきました。

あ、あれ~?、吠えだけじゃないぞ・・・。
引張りが出ています。 結構 ^^;
去年、福お姉ちゃんの忙しさを聞いていたのと、寒さも厳しくなって、朝のお姉ちゃんの散歩はきっとしていなかったに違いない。そう直ぐに分りました。 顕著に出ますよ、ワンちゃんって。

朝の20分お散歩の後は、エリーと一緒に居させました。
おっ、すかさずエリーが陣取っていますぞえ ^^;
福を探せ!!

別に、エリーから逃げていた訳ではないです。 外を歩く人が気になりレースのカーテンから覗きに行ってました。
昨日注意したのが効き、今朝は差ほど吠えませんでした。 しかも、声を聞いてくれる落ち着きが出て来ました。


エリーには怒れない福です。 知恵玩具も気になるのですが、エリーの近くにあり取れないです。
茅ヶ崎に行く前に、ワンズの散歩をします。


行動が悪化しただけに留まらず、お気付きのようにふっくらした福。
なので、数回ボール遊びをしただけで、

後は、レオとエリーと歩きました。 足が細いので、ボール遊びで負担が掛からないように、です。
歩こう、歩こう~ ♪
しっかし、丘の上は、さぶい~~~ >、<; この冬、一番の寒さじゃないですかね!
そうそう、リコール(呼び戻し)も悪かったな~ -。-;
悪戯や拾い愚意、エネルギー量はぐんと減ってるけど、これらは年齢のせいって事が大きいですからね。

レッスン場所に早く着いたので、福だけ歩かせます。

20分ほど歩きましたが、後半はゆっくりになりました。 朝よりは少しいいです。

お店では、外を歩く人に気付いても吠えないでいました。 偉いぞ~。
マーキングをしないのは助かります!
行動修正したので、今日のこの時間には、良くなった頃の福に戻りました。
お迎え時にピンポンがなった時も吠えずに落ち着いていました。
今日のこの感じを、引き続き宜しくです。 悪化だけはさせないようにね~。
さて、アンバーのレッスン風景は明日にアップしますね。
(こちらも久々で、色んな悪いことがあったそうな ^。^;)