マナー良いお散歩レッスン

一昨日も昨日も、グンはバリケンで静かに寝て朝出すまでお利口にいました。
トイレも、何と、今回はマーキング無し! エラー無し!! 言う事無し!!!
だといいのですが、やってくれるよね、まだまだ ーー;
ダイニングテーブルに乗っていたぞ・・・ -、-;
ふっふふ、テーブルには何も食べるものを置いてなかったよ、残念だね、グンさんよ。
お~ほっほっ ^。^
朝~

グンだけお散歩に行きましょうね。 ええ、トレーニング付きですよ、むふふ ^、^
今回は、前回のデイケアよりも引張りが減りました、でも、私の望むレベルにはまだまだですが、
頑張ってますね! 毎回のお散歩で。 これからも少しの引っ張りも許さないでください。

途中で、トイレ休憩を入れます。 トイレのコマンドでさせて、それ以外はさせないようにします。 トイレは外でさせる時にはこう言う空き地のみにしましょう。 よく、人んちの塀や植木にしてる犬を見かけますが、気をつけてくださいね。

確か、猫にも吠えると聞いていたが、大丈夫、リーヴィット出来ました。 しかも、落ち着いてお座りも出来ました。

銀行周りをしましたが、機械の音にビビるグン。 震えますよ、こう言うものも慣れていくといいですね。
『いくら降ろすのかな?』 (グン)
暗証番号は秘密だよ、グン!

まほろば広場の信号で、待ちますよ、青になるまで。

それから水なし川沿いを歩きます。 ここでは一匹も犬に会わなかったけど、道端で3匹犬に出会いましたが、それぞれ吠えさせずに済みましたよ。
行き交う人にも行きそうになるのを落ち着かせました。
リーヴィットやマテを使いながら言う事を聞かせます。
広い場所では上のように、リードの範囲内でちょっと自由に歩かせます。

どこかの犬のおしっこの匂いを拾って引っ張るので、がんと構えて戻ってくるまで待ちます。
セルフコントロールを入れたり、リードコントロールをしたり、声掛けしたりいながら歩いた一時間のお散歩、私的には結構満足な感じに仕上がりました。 これを1週間続けたらかなり落ち着く子になるでしょう、散歩の時に。

マテ!
今回のトレーニング付き散歩ではご褒美は非常に少なくしました。 声で褒めます、気持ちを込めて ♪
アスレチックのところで、レオのちょこっとお散歩を。

仕事の前にほんの少し歩きましょうね。
バニラの短時間レッスンなう。

この距離で、いつもなら吠えるそうですが、私が一緒だからか、吠えを我慢してるバニラ。

後ろのイタグレの横を通るときにはリーヴィットで無視させます。 これも吠えずに済みました。

猫にも大騒ぎするバニラらしいが、
『リーヴィット』 (私)

そうそう! 吠えずに居ました、偉いぞ ^^
犬や猫に吠えなかったバニラ、頑張りましたね。

子供達が騒ぐ中、お座りでマテたら偉いですね。
人に行きそうになる所を勝手に行かせないでお座りで興奮を抑えましょうね。
人相手に1回のコマンドで座れるようになれば、犬が来た時にも声が聞きやすくなりますよ、そしたら、吠え続けることは避けられます。
30分レッスンの後は、一緒に公園に行きましょう。

風のつり橋、朝の散歩ではいい感じ目だったグン、レオやバニラが居る事によりかなり乱れました、私の腕が辛くなる・・・ ><;
それでも、昔に比べたら興奮を抑えるのがラクになって来ました。


随時グンもこんな感じで歩けたら理想ですね ^^
『うわ~、グンてば、今回はレオもバニラも居るから興奮して引張りが多いし・・・ --;』
と言ったら、
『ええっ!? 引っ張ってました??』
とは、バニラママ。
後ろから見たら引っ張ってないように見えたのかな~? 可笑しいな。 ^^;
(バニラママ、写真を有難う~)
散歩の後に、グンとバニラの挨拶。 レオは歩く前にバニラと挨拶。 バニラにはすっかり心を許してる?レオ。


私が帰った後のバニラは広場の上を通る犬に吠え立てたそうです。
きっと、周りを気にしてないバニラママ、吠える前の予防と吠えてからの対処がうまく出来ていなかったと思います。
私のマネキン人形を作って、隣に置いておきますかね??
他に、私のマネキン人形を欲しい方は挙手!!
(な~んてね)
総まとめですが、バニラの吠えはなにせ自宅でも凄いのが一番の原因。 普段バニラママが見れないことは致命的とも言えるが、トレーニングや躾を入れないよりは全く違っていくので頑張ってくださいね。
私が居た時に吠えなかったって事は、やれば出来ますからね。
主従関係ばかりに捕らわれてはいけませんが、気にする必要はありますよ。
犬に過保護にならずに、犬に飼い主を守らせることをさせずに、飼い主が犬を守れる、安心さを与える、そうすればストレスは多く掛かりません。
次回は、よく吠える場所(レストラン)でのレッスンをしましょう。
家に帰り、グンとエリーと暫し一緒 ♪

ひずめを齧るエリーのひずめを取ろうとするグン、軽くエリーに唸られて諦めた。
そうそう、ひとの邪魔をしちゃいかんぜよ。
学校で習わなかった?? ← 知ってる人は知ってる。
(テレビの見過ぎ?)

『う、ん、
Megumiしぇんしぇいの教室で習った気がする・・・ --;』 (グン)
そうよ、復習は大事よ。お忘れなく~ ^^/

エリーをこよなく愛する?グン、好き好きダンスの開始~ ^^