
夜、寝る前にユウを抱っこ。 レフティーが居るので、ユウはハウスに入れることに。 これがなかなか入らないんだなっ ><;
ドアを閉められるのを知ってるから、美味しいものを使っても警戒する。 でも、うま~く逃げないようにしながら入るように仕向けました。
ふ~、ユウ、ハウスは何処でも入れるように練習を~。
レフティーなんて、我が家ではハウスに自らほぼ入りっぱなしなのに。

今日は、我が家に初のお泊りのルカ、ユウも夕方まで居るので、ドッグランまで足を伸ばしました。
ドッグランもお初で、他のワンちゃんとフリーで触れ合うのもお初なルカ。

おお~、おお~~、凄いね、この2匹。
ユウもガウガウしながら遊ぶ子だけど、最近はほんの少しずつお手柔らかになって来ているユウ。
ルカは昔のユウかそれ以上だし・・・ ^^; (苦笑)
年上でこの強いユウにガウされても、一度はしっぽを丸めるが、反撃に入る!
しかも、すごいぞ! --;(唖然)
今まで社会性を築いて来なかったので、マナー良い遊び方は知らないルカ。
声も勿論、まだまだ入りにくい。
それに引き換え、ここん所のユウはリコールがよくなって来ているので、吠えていても何度か呼べば戻る。
ルカは何度も何度も呼んでも振り向きもしない >。<; OMG
やり応えがあるわね~ ^^ (失笑)

そんなルカ、4歳のレフティーには、ちょっと違う。

エリーも投入。 ユウはエリーにはもうガウガウしないが、体当たりは時々する。

あ、姉御エリーが・・・、見つめてるって事は!?

『びゅーーーん!』
空中飛行 ♪ 子象から耳の小さめのダンボに変身!!
でも、エリー、今の場合、ユウを止めるんじゃないの?
レオは、追いかけてる側のワンちゃんを止めるのだが、エリーは、止めることもするが、より知ってるワンちゃんを守る(手伝う)事もするのだ。
なんだかな~ --;
優しいのか意地悪なんだか、分からん。
ま、ユウを群れの一員だと認めた証拠だね ^^
(ルカ、ごめんよ~、もっとエリーと会わなきゃだね)

ものを守りやすいユウ、初めは仲良く飲んでいたがレフティーに唸る。
レフティーにはユウのベッドも我が家のひずめも何でも貸さないユウ。

『なんだかな~ --;』 (レフティー)
この後、エリーには飲ませないようにエリーの口に軽くカプカプ。
すかさず私に叱られてやめてくれたけど、ユウ、紳士を目指そうよ!
あ、その前に、グンを目指そうね!!

車内で待たせていたレオの番。
エリーとレフティーと一緒。

レオがまさに咥えようとしたボールを奪い取ったレフティーは、残念ながらすかさずタイムアウトされたのだった。
やっと出てきたボールだったのにね、Poor Lefty~
レオが怒らなかったからレオを褒めたけど、レフティー、気をつけるべし!!
争いの元を作らないでよ。
レオは、自分から争いの元を作るのが嫌いなタイプ、でも、相手がKYでしつこいタイプの新参者だとレオは怒る怒る。 その点は、気をつけないとならない。
ユウもルカも、サイズがもう少し大きければ、今回、レオと一緒にさせてレオから学べることは大きいのだけど、サイズ的に出来ない。
レオは手加減をするが、万一と言うのはどんなおりこうな犬にもある。

レフティーは、他のエリアのワンちゃん達が吠えてると気になって吠え返すが、シーッと言うと止めたのと、思ってたよりも吠えずに我慢していた様子が可愛かった。
(ただ、夕方のユウのお迎えの時のユウママの姿を部屋から見えてたらしく、数回吠えた。 静かにと言われてそれからずっと静かに)
2匹だったり4匹だったり、1匹だったり、何度も出し入れをして遊ばせました。

あ、この4匹って、大きな共通点あり!!
警戒心強く気も強い、ってね ^^

ユウとルカがちゃかちゃかしてる中、レフティーとエリーを軽くトレーニング。

コロファミリーが初の足柄ドッグランへ(勿論、コロだけは経験済み)。
ルカと少し触れ合わせてみました。 気が強くないコロには、ガウガウしません。

コロは、ボールが大好き ♪
なので、ルカには興味がなかったコロでした。
車に戻る途中で、知らないワンちゃん2匹に吠えようとしたルカ、直ぐに注意したので大きな吠えにならずに何度かリードコントロールして落ち着かせました。

帰り際、手前のエリアが空いていたのでちょっと寄っていくことに。
レオ、エリー、レフティーは平和に居るのでそのまま3匹を置きながら、ユウとルカをエリアの外をゆっくり歩く練習。
その後で、また2匹を放したら、ガウガウガウガウ・・・、どっちが上かまだ決着つかない。

ユウ、今回は私への信頼感が増えていて、以前よりも言う事を聞いてくれるようになってきた。
でも、バニラとはまた違う感じのママっこなので、離れる時にはかなりママを追う。
バニラは我が家に入れば、平気になる。

『しぇんしぇ~い、走るっていいね ♪』 (ルカ)
うん、いいお顔。
ダイニングにレフティーと置いていても、私が離れるとぎゃんぎゃん言う --;
人の家では、自分ちで出来てるようなことも出来なくなるのは仕方ないが、何せ、きっと初のお泊り。
ま、過去のワンちゃんを振り返っても、うん、大丈夫!
ルカも静かになっていけるよー! ^^V
ただ、負けん気が強いので、根比べだ -。-;
Megumiしゃんも、結構負けず嫌いだぜ~ ^・^/

レフティーは、No1の時、くるくる回る。 それにルカが付いて回るので、落ち着いてトイレも出来やしない、レフティーである。
まだ、コマンドが入りにくいルカなので、抱っこをします。
今回のお泊りで、レフティーは、トイレのコマンドが今までよりも確かになって来たようだ。
しかも、トイレの回数はめっきり減ったよ~。
前回のお泊りの時に、夜は小さなケージに入れて朝までトイレを出来ない状態にしたことが影響出てるよう。
でも、きっと、これも自分ちでは違うんだろうな・・・。

ひずめもお初?
でも、私に持って来て膝に乗せようとするが相手にしない。

で、私の足元でガジガジ一生懸命。
頭を撫でても唸らない ^^

しつこく撫でてても逃げない。
それどころか、ひずめを口から、ぽろっ!
我が家でも、色んな音に警戒して急に吠えたり唸ったり。
余り煩く吠えた時には、ケージでタイムアウト。 ちょっと落ち着いていてちょうだいな。
ルカの一番の問題は、室内での吠えですね。
自分ちでは結構吠えてるようなので、その吠えの半分に減らしたいですが、このお泊り中は時間が短いのでどこまで出来るかは疑問符。 結構、警戒ありますね~ ^^;
首位を取れるかも。