それこそ、『どうした!?』

昨日は、ひまわりとコロのデイケアでした。
お庭で2匹を遊ばせましょうね ♪
姉御エリーには遊ぼうとしなかったコロ、若いひまわりとは誘って遊んでました。

久しぶりのひまわり、飛びつきが目立ちます。
お座りと言うと伏せをしたり、マテと言うと飛ぶ・・・。
ええ~!?
たった3週間でここまで変わるのは、
『どうした? 』
でも、これ、ひまわりに向かっては言っていませんよ(今日のサークルでも話した言葉)。
ひまわりがどうのこうのでは無く、原因のひまわりお姉ちゃんにメールしてみました。
『何か変わったことはない?』
”特になにも”とは書いてありましたが、その返って来た文章の雰囲気で分かりました。
気遣い以上の気遣いが原因。
怪我や病気をすると、どうしてもワンちゃんを労わります。 でも、そこに大きな甘やかしとも見える態度が、ワンちゃんを自由にしてしまいます。
あんだけマテるようになっていたひまわりですが、3週間で見事に崩れていました。
でも、それを指摘されたひまわりお姉ちゃん、今日のK9では頑張っていましたよ。
(台風の中のk9の模様は明日アップします)

2匹共、引っ張り気味。
コロも初め気を付ければ引っ張らないようになるのですが、この日は何度か修正する必要がありました。
コロもこの週はエネルギー発散出来てなかったとか?
でも、ひまわりより早めに落ち着きましたよ。

ゆっくり~ (-。-;
暑い中、日陰を探しながらの散歩です。

反対方向からやって来た大型犬に吠えなかった2匹。
大型ワンちゃんはエルダなのですが、2匹共知ってるから吠えにくい訳ですが、それでも、遠目から突然見える(知人でも知犬でも)姿に吠えるワンちゃんも居るのは当たり前なことです。
この時にはマテと言われて多少待てたひまわり。

エルダお姉ちゃんに2匹を託して、私は隠れてみます。
『ひゃーひゃー』
あ、コロ?
コロっぽい声ですが・・・。
もう一回隠れて、どっちが泣くかエルダお姉ちゃんに確認。
なんと、ひまわりの方でした。

他のワンちゃんが来ました!
でも、 『マテ!』
会いたい気持ちを待たせる事で抑えさせます。

多頭飼いファミリー??
可愛い系(ふわふわ茶色) vs クール系(まっくろ短毛)
人間の雰囲気もそのワンちゃん達にぴったり ^・^

おひさ~なクウでした。 前にドッグシッターをする時に預かっていたキーをやっと返せました。 長々とすみません、そして、お土産を有難う~ ^。^
また、足柄に来てくださいね~。

夕方にお庭に何度か出す度に、姉御エリーにまとわり付くひまわり。
でも、哀しいかなちっとも相手にされなかった・・・。 ごめんよ ^^;

さて、少し寝ましょうね Zzz
最近デイケアの時にはほぼ吠えなくなって来ていたひまわり。 私が庭に居る時に、ダイニングに入ってきた旦那に吠え立てました。 あれ~? あのおじさんには慣れていた筈・・・。
コロは誘われ吠えはしてませんでした。
しかし、そんなコロ、庭で使ってたドリルの音だったのか、水遊びをするレオの興奮する様子だったのか、吠えたてました。 急いで庭から戻り、吠え止ませました。
2匹共、その一回ずつ吠えただけでした。 ひまわりは、ちょっと何かに反応したのですが、吠え立てるまでさせずに済みました。
コロが帰った後は、ダイニングにひとりひまわりを置く時間も作って様子を見ました。 それは平気でしたよ。 でも、私が行った時の飛びつきかたは凄かったです。