我が家初お泊り : グン

昨夜の2匹。 仲良くおりこうに来たので、

ちょっと悪ふざけをしましたの ^^;

昨日、娘が私の分も買ってきてくれた、今人気らしいハーゲンダッツの限定アイス、紅芋。
まろやかで美味しい。 下のほうに紅いものソースがありますが、これ、初めのほうに出てきたほうがいいです、私的には。 最後がかなり甘くなってしまいますもの。
娘の友達が絶賛していたので、食べたかったらしいのですが、期待しすぎて娘はちょっとがっかりしてたけど、私はとても美味しいなと思いますよ。
さて、今日はお初のお泊りのグンがやって来ました。

午前中の2時間のレッスンの間、おりこうに居てくれました。 空にはちょっと吠えたけど、余計な吠えはさせませんでした。
ルカパパさんは、グンを気に入ってくださってましたので、ワンちゃん交換の時にはグンを預けました。
『グン、フードがあれば言う事を直ぐに聞いてくれるから』
・・・と。
フードが無くても、聞こうね。
だいぶ、飼い主さんたちの言う事をフード無くても聞いてきていると思うグン、私が預かる時には、ドッグランでのリコールではまだまだフードを使って強化させていますが、ハウスもドアでの出入りもコマンドのみでさせています。
誘惑が高い時にはフードは使いますが、今日の近所の子供達には声掛けと撫でる事で落ち着かせました。


じじじーっと見つめるその先には、

うーうー言いながら水遊びをするレオの姿。
興奮してるレオにちょっとびっくり。 初め尻尾を立てて吠えそうだったので、声掛けして落ち着かせました。
それからは、尻尾を下げて距離を取った所で伏せになっていました。
レオの肛門線がぷっくりしてます。 先週の木曜日に、初めて行ったトリミングショップでシャンプーを試してみたのですが、肛門線絞りは忘れたのかしら?? シャンプー後に私が確認すれば良かったのですが、すっかり信じていました。
今日はしっかり肛門線を出しました。 溜まっていたのがいっぱい出ました。
一年に何回か犬友のトリマーさんか獣医さんのついでにシャンプーをお願いする事があったのですが、今回はバタバタしていたので急遽足柄の途中にあるショップに聞いてみたら予約が直ぐに取れたのでやって貰ったのですがね・・・。 あんなに溜まっていたとはがっかりでした。
この後、私がソファーで休憩してる間は、グンはバリケンに入れました。
出すまでの間、ずっと静かにしていまして、庭でトイレをさせてから、マナーベルトを付けてダイニングにフリーで居させました。 私が家事を勤しんでいる間グンはちょっとワサワサ動き回っていました。マナーベルトがイヤなのです ^^;
ダイニングにPCを使いに入ってきたら、それから暫く私を見上げて、くんくん、くんくん言っていました。 お座りをしたりしておりこうさをアピールしますが、今のグンには応えません。 この行動に応えたら、私は今のリーダーの地位から下がってしまいます。
諦めたところで呼びました。 待ってましたとばかりに、喜んできます。
膝に抱っこして撫でてあげます。
そうしていたら、近所にお孫さんが遊びに来て、どやどや賑やかなのでグンが警戒し始めました。
『う~ --』 (グン)
大丈夫と言いながら首の後ろや胸を撫でます。 安心感が伝わって来たら撫でるのをやめて褒めます。
また、子供達の走る音や声が聞こえますが、今度は唸らずに外を見つめるだけのグン。
すかさず、声掛けをして唸るのもさせませんでした。

耳をしょんぼりさせて私の言う事を聞いてくれました。

それから安心しきったグン、私の膝の上で長いこと寝ました。
さて、今夜は広場に行けるといいね。