
『ん~、(; ̄ェ ̄)
PCが壊れた~?
Megumiしぇんしぇい、て~へんだい!』 (グン)
今回は鼻水たれたれのグンでは無いですね ^^
取りあえず2階の備えつけの旦那のを使えるけど、いちいち2階に行くのは不便。
お泊りワンちゃんが来る前に、壊れたPCを直せるか!??
::: 話は変わり :::
”あれ? グンが先生んちの庭にいるぞ、さて、今日は金曜日だった?”
と、思ったかたはおられましたかな?
先日のレッスンの時にグンの腹部を触ったら、片方の大きさが違う。。。
トリミングに火曜日に行くと言うので、ならば、掛かりつけの獣医さんで肛門腺絞りと爪切りをして貰いながら体チェックもする?と、話していました。
トリミングはそのまま違う所にお願いすることにしてあるそうで、ならば、体チェックの為だけに獣医さんに行くのもなんなんだから、一旦我が家に来てもらいました。
でもってグンがなんでも無かったらそのまま庭で遊べるからと、ひまわりも呼んで我が家でプールをしょうかと思いました。
プールの様子を見たがっていたひまわりなので、夏が終わる前にプールを試させてみようと・・・。
今日は用事が無いので、そんな日にしてもいいかな、と。
そうこうしてる所に、一件のメールが。
『今、権現山に向かってるんです』
と、サリーママから。
おおっ、遥々来るんだ~、では、予定を変えてみんなで山歩きだい!

『ゴンがいます~』
とのサリーママからのメールに、びっくり。 ゴンが!??
いえいえ、先に目的地に着いたグンでした。

サリーママは午後からお仕事があるので、11時過ぎには帰りまた。

『な、なんだろ、これは!?』
と、水が苦手なグン。
リードでただ歩くだけではとってもミズラブルになるレオ、こうしてストレス緩和 ^^V

山歩きのおじさんが、珍しい蝶を発見したと見せに来てくれました。
黒蝶
別名、オオムラサキアゲハチョウだったかしら??
権現山にも住んでる蝶らしいですが、おじさん、こうして落ちてるのを手にするのは初めてだそうです。
蝶にも暑かった夏だものね。
なかなかプールを実現出来なくてごめんね~、ひまわり。
レフティーもお泊りに来るし、近々プール会をしましょうね。
そして、突発的無計画で立てた山歩きは、如何だったでしょうか?
グンパパとは、レッスンやサークルで会わないので、グンのリード捌きやコマンドの伝え方が気になっていました。
前回、ドッグランに来たときには、今回気になったような場面が出なかったので、リコールの事しかアドバイスしませんでしたが、今回の散歩では3つほど気になる点が目に飛び込んで来ました。
それらを注意しながらコマンドを掛けるけど、グンはあえて目をそらす始末。。。
あ、ありり!?
ちょっと私がグンのリードを持ってみることに。
あ、良かった、目を見る ♪
って、事でグンは出来ます。
グンパパがグンの視線をはずすように導いていたので、その点をしっかり頭に置いて臨んでください。
月曜日のサリーのフォローアップの時にも、セルフコントロールを入れるように伝えたら、サリーは犬ばかり見てちっともママの目を見ない。
サリーのリードを持ったら、
おやおや、見るではないか!??
そうなんです、サリー、デイケアやお泊りでセルフコントロールを入れてみると目を見るんです。
『なんでーーー?』
と、サリーママは複雑な気持ちで言います。
『気合です』
そう答える私。
それから、自分と犬を信じること。
サリーママに与えたアドバイスを常に忘れないでくださいね。
サリーママのみならず、自分のものに取り込んでいない分野は苦手で、どうしても皆さん忘れがちです。
でも、レッスンの時に何回でも伝えますから大丈夫!
私の顔に笑みが無かったら、過去に10回以上言ったと思ってください。
そして、気を引き締めてください。
な~んてね ^。^ ぺロ