初の、ワンちゃんと電車

午後からは本厚木での仕事があるので、広場に長く居ますかねぇ~!?

レオの遊びは、レンママとエルダお姉ちゃんに頼んで、

私は、ビンゴと

レフティーの散歩に専念します。

『ビンゴ、カム、(そっちに行かないよ)』
みんなの所に行きたがるけど、めぐみしゃんとボール遊びをしようね~^^

ワンちゃんが走らなきゃガウガウしないビンゴなのですがね。
普段は大人しい感じですよ ^^
室内や庭では音に過敏ですが、外での散歩中は人や犬には殆ど吠えません。
途中、向こう側にワンちゃんがやって来ました、怪しいとレフティーが吠えたけど 静かにするように言ったら大人しくいてくれました。

久々ですね、コーギーちゃん達! お尻がかわゆし ^^
レオもこのワンちゃん達を覚えてるので、シンプルな挨拶を交わしました。
生徒さんには、カフェや電車や買い物(カート)や色んな経験をさせることをアドバイスしていますが、我が子たちはサイズが合わずに、電車経験はなかった私。 昨日は、2時からのデイケアのひまわりと、初のワンちゃんと一緒電車編です。

向こうにひまわりお姉ちゃんが椅子に座っています。
『顔を上げて』とのメールを送ってみましたが、電車に乗ってしまう前に ’急げ’と短い文章にしてしまったからか、メールは見ましたがそのまま到着した電車に乗ってしまいました(ガーン)
舌っ足らずな私、文章も足りないこと度々・・・ --;

本厚木のワンちゃんは、トイプーで1歳3ヶ月の♀、コロンです。 大人しい感じなので、ひまわりが行けるかも、と下に降ろしてみました。

ええ、ええ、遊びましたよ~ ^^

いい感じで走ったりしました。
カウンセリングの間は私の膝の上で大人しく居たひまわり、途中、飛びつきなどのポイントレッスンをお伝えするためにひまわりをコロンのパパさまに抱っこしていただきました。 ダンディで優しいご主人、だから、ひまわりは安らぎを感じでうつらうつらしていました ^^

コロン、ひまわりがと~っても気に入りましたよ。

キスもしました、・・・って、両方ともおなごじゃけん、友好の証!?
コロンは、ひまわりと遊びたくてしかたないです。 コロン、他のワンちゃんとは余り遊んで無いですが、ブリーダーさんのところで刷り込み時期にそこのワンちゃんと触れ合えて社会性が出来てるのですね、威嚇したりせずに楽しく遊べます。
コロンのキス攻撃?に、途中ひまわりの顔がヒクヒクして来たので、気をつけました(逃げ場がないと自分自身で防御してしまうことを覚えてしまうので)。

帰りの電車待ち~ ^^ 夕方は寒くなったけど、ひまわりを抱っこしてるので幾分暖かいです。

夕ごはんは、’週末10%オフ’のとんかつ弁当にしますかね~。

『あたちも
これ、食べれまちゅか?』 (ひまわり)
”


気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります



にほんブログ村
