fc2ブログ

早食い、吠え防止に!


みなさん、フードボールの中に突起物が付いている早食い防止を見たことがあると思いますが、うちにあるもので作ってみました。(作るというか置いただけですが)




食べるたびに、中に入れた陶器がガチャガチャ!!と、・・・いつ壊れるか?!、って心配もありますが、当面これで様子をみます。

丁度いいサイズなのですよ、この2つ。




レフティーの目の前でフードをフードボールに入れれば、吠えません。 ちゃ~んとお座りで待ちます。

     その姿、かわゆすぎ ☆




先にこれを与えて置けば食べるのに時間が掛かるので、レオ/エリーのフードをカチャカチャ準備しても、ピーピーと鼻を鳴らさないのです。


今日は、ピーピーを言うチャンスも与えませんでした (*^-^*)



     ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
          
         
   
LeftyBeagle 


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

美味しそ (*^-^*)


伊豆のお土産、バニラママ ご馳走様です。 


    ’わさび漬け’

ほっかほか白ご飯にのせて、美味しく頂きました!








’ケイク・オー・マロン’





ヘーゼルナッツと栗入りです。 ずっしりとしていますよ ^^

レンママ、有難う~^^ 一回で食べちゃいましたよ! 勿論3人でネ ^・^








京都のお土産、モコママ ご馳走さんです。 ご主人のご実家、風情があり歴史の重みもある京都って、いいな~^^

       ’宇治茶の詩’


ふわふわ~~~


『(ぺろりん)貰えるのかな?』  (レフティー)

いえいえ、見せるだけです。

(うわっ、意地悪い?!)

ちゃんと、写真ご協力のご褒美をあげましたワン ♪



 


 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

ワンちゃんと新年会


今日は、渋沢にあるドッグカフェ・グランさんで新年会を開催しました。

年齢も、4ヶ月から9歳までまちまちです。

白柴のウララ、1歳ちょい、他のワンちゃんとおりこうに挨拶が出来ました。

トイプーのウール5ヶ月は、日増しにお転婆ぶりを発揮! 4ヶ月のダップー(ダックスxトイプー)と元気に遊びます。


9歳のトイプーのモカは、ワンちゃんが苦手。 近づいてくると逃げます。


1歳になってないコリーのパルを、ボーダーのレンが匂いチェック。


ポメプー(ポメラニアンxトイプー)の長十桜(ちょうじゅうろう)とレンは、ママの後追いをします。 でも、吠えないからいいね!


シバグ(柴xパグ)のハチ、4歳の♂。 他のワンちゃんと鼻を合わせると噛み付くので、今日はリードでコントロール。


他のワンちゃんには強気ですが、おとうしゃん・おかあしゃんが居なくなると凄い声で泣きます。

    『ぼくを置いてかないで!』  (ハチ)


1歳3ヶ月のトイプーのマロン、女の子になってからすっかり落ち着きました。 でも、家の中では子ども達にすんごいそうです。 元気な小さい子が居るところのワンちゃんは、大体そうですよね。

ウールのほうが強気に見えますよ、この写真を見る限りでは・・・^^;

  『ヘイヘ~イ! わたちウール、そこんとこよろちく~!』  (ウール)




遊んだ後は、ラリー競技をちょっと使ったゲームを行います。

基礎のオベディエンスを入れながら、マテをさせて、リコールの練習。 途中にあるトラップに引っかかったりせずに、ママの元へ行けるか!?


そう、引っ張らずに歩きます。


そーです、リードはタイトにならないように。


       マテ!


  マテよ!


そう、マテだよ!


マテ! マテよ~!!


O.K! おいで!!

グッド! 誘惑物に目も向けず、ママまっしぐら (ん? なんかのCMみたい?)


  あちゃ~ ><;


うっひゃー! 引っかかった~^^;


こちらも~。


パルは、誘惑物をスルーしました!
   
        偉い!


大好きなママのゴールに到着!

誘惑に負けなかったのは、バニラ、パル、モカの3匹でした ^^



    『みんななかなかやるな~』   (ハチ)



★★★ ランチタイム ★★★

カレー


ナポリタン


和風パスタ


ぺペロンチーノ


ほうれん草パスタ

く~、どれもこれも美味しそうっ~^^

今日は、みなさん ワンちゃんのそれぞれの問題を再認識出来たりでもおりこうな面を確認できたり、と色んな思いだったのでは?!


家ではおりこうでも外ではやんちゃとか、家では悪戯小僧だけど外ではおりこうとか、家でも外でも大変とか、色々タイプはあります。

どんなにおりこうなワンちゃんでも、何かしらひとつ問題はあるものです。 それとどう付き合っていくか?ですね。


   兎に角、この1年も愛犬と楽しく暮らせますように ♪





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

手作りワンおやつ


《食材》
鶏レバー、小麦粉、卵、じゃがいも、ニンニク。












久しぶりにレバーケーキを作りました。

ニンニクの匂いもいいし、ヘルシーですよぉ~(*^-^*)

今日のワンこと一緒の新年会に持って行くのである(*^。^*)

ワンちゃん達、気に入ってくれるかな~。

みんな頑張ったネ


ラブラドールのサリー、もうじき6歳の♀、ボーちゃんのレン、3歳の♀との自己紹介。

そ、何時もの様に自己紹介中はお座りで待つわよ ^。^


ダップー(ダックスxトイプー)のモコ4ヶ月の♂とサリーの自己紹介タイム。


トイプーのバニラ8ヶ月の♂とサリーの挨拶。





コーンをジグザグ歩行。 ヒールで引っ張らないように歩きます。

流石6歳のサリー、上出来です!




お次は、フィギュアエイトと言って、2つのコーンをヒールで8の字を描きます。

他のかたとぶつからずに、そんでもって他のワンちゃんに行かないようにしながらゆっくり歩きましょう。 3回8の字を書いたら元に戻ります。



そして、フセで待たせます。


そうです! 背筋はピーンですよぉ。




★★★ 今日の参加ワンちゃん ★★★

ダップーのモコ

今は ’落穂ひろい’になりがちですが、これからみなさんの様になって行きますので、”だいじょうぶだいじょ~ぶ ♪”


トイプーのウール5ヶ月の♀


トイプーのバニラ


ボーダーコリーのレン


ラブラドールのサリー

今日は、レッスンがまだ終わってないワンちゃんと久しぶりに時間が取れた元生徒さんのサリーの5名でした。

サリーも昔はお転婆で預かりトレーニングを毎週行ってたんですよ。 あんな時代もあ~ったのね~ ♪

年齢的に落ち着いたのもあるけど、やはりトレーニングが一番の理由ですよ。




帰り際、近所のかたがお散歩に来ました。 何時ものようにマナーよく!


   『いいでしか、ママ?』  (バニラ)


赤ちゃんのお母さんにフレンドリーにご挨拶と思いきや・・・?!

うわわ~~~、ボンボンを引っ張りたかったのね!

『バニラったら~、ヒーーー ><;』  (バニラママ)


 




まだパピー中のパピーだから、今日はみんなの様には出来なかったけど、大丈夫! ちょっと前までバニラも、そしてバニラ2号と言われたウールも出来なくて困ってたけど、いまや色々出来るようになりました。

そ、モコ、これからも練習していくから、その内みんなに追いつけ追い越せ!っすよ~^^




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

今、の時を

今年18歳になる娘、
   
     ぎょぎょ!! 後2年で二十歳やねん?!

大学に行ったら、やれサークルだ、やれバイトだ、やれ友達と遊びだ、って きっとママと外食することはめっきり減るんだろうな~。 -。-

今持てる時間を一緒に共有したいなってこともあるし、毎朝5時起きでお弁当を作ってる自分へのご褒美に、そして、遠い学校に通ってる娘のリフレッシュの為にと、パパが飲み会の時にこうして時々娘と外食したりテイクアウトしたり・・・。

ガールズトークはしてくれないけど、ま、そこそこの会話をしながら一緒の時間を大切に。


先週のココスでの夕ご飯

私はグラタン付のハンバーグステーキをオーダー!


小さい石の上で、ミディアムお肉を焼いて食べる形式、これちょい昔は無かったよね?

石が冷めると交換してくれるそうです。 あと2口って言うところでジュワジュワ~しなくなったけど、交換を頼めなかったふたり・・・。 


娘はシンプルなものをオーダー!









これは、今週の水曜日の夕ごはん、またまたココスにて。

私はボロネーゼドリアに温泉卵をのせて、うまうまうま~^^



これに、サラダとプレミアムドリンクを付けました。

飲み放題と言っても、3杯までが限度ですがな。 ここ来る前に、小腹が空いたと、朝の残りのデニッシュパンを食べちゃったから、既にお腹は1/3も満たされていたのだ。




娘は、メキシカンケサディーヤのハーフと、


苺パフェをオーダー!

無理して飲んだ3杯目のジュース、2杯目でもうお腹はキツッ! 元を取れとばかりに頑張って飲んだ貧乏性が祟ったのか、この後お腹がやばくなったのは言うまでもないっす・・・><;









これは、昨日の夕ご飯。

クーポンを使ってケンタで買って来ました。

私は醤チキンとポテトのセット、



娘は、醤チキンバーガーとフリフリポテト(ジャガバタ味)を。



  熱い視線が下から・・・



食い気いっぱいのエリーでした。

静かにいつまでも見つめながら待つエリー。 辛くないかな~? レオみたいに横になって、食べてるところを見ないで待ってればいいのに。 

ある意味、ものすんごい辛抱強いのね?! ^^;





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

ママが守るから

近所の造成工事からの音や揺れに、まだまだレオの反応はありますが、幾分変化が出て来ました。 (*^。^*)


苦手な音や揺れを感じると、その場から逃げる!と言うタイプのレオ。

この造成工事をきっかけに、その都度呼んで抱っこをします。 そして、T-タッチも含めて独自のタッチを施します。

これが落ち着くのでしょう、何日目かの揺れの時には逃げずに、自分からソファに寝そべってるママのところに寄って来たんです。 

    『抱っこするよ』

と言うと、上って来たんです。 



元々レオは一匹狼の要素を持っていて、ブリーダーさん家に見に行ったときに、挨拶の時にはかなり興奮するのですが、挨拶を済ませるとそそくさとどっかに行っちゃうタイプでした。

他の兄弟犬達は、みーんな足元に居て 靴紐で遊ぶ子達だったのに。

そのあっさりさが当時犬恐怖症だった私は気に入ったのですが、そう言うタイプはトレーニングしにくい厄介なタイプと後で分かった時には、ぎゃっふ~ん ><; でしたよ。




でも、昔から甘えん坊なところもありました。 

家の中では、甘えん坊さんです。 エリーには負けますが ^。^




途中、耳を舐めまくり始めたレオでした。

      『くすぐったいョ ^^;』  (ママ)



苦手分野はかなり時間が掛かりますが、諦めずにやっていきますよ~! ほ~んの少しでも変化が見られたら 続行すべし!!

      
      レオ、一緒に頑張るドーーー!!





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

テレビのお知らせ

 いっこく堂さんのテレビ出演のお知らせですよ。

☆ 1/21(金)TBS21時~『金スマ』

☆ 1/22(土)TBS18時55分~『奇跡ゲッターブットバース』

☆ 1/24(月)NHK総合22時50分~『ドラクロワ』


『金スマ』は安住アナが、『ブットバース』は戦場カメラマンが、それぞれ一石さんのお宅に取材に行き、新ネタもあり特集されているそうです  

お時間があれば是非ご覧下さいまし~ 

Face Book

およそ3年前に、アメリカ滞在中に私もフェイスブックなるものをやってみたことがありますが、これがなかなか続かない 

実名でのその人ひとりとのメールでのやり取りのほうがプライベートも守られるし、その人と一対一での話が出来るし、との理由がメインかな。

 アメリカでは実名を使ったFaceBookはかなり普及してますが、お国柄の違いもありますね、ここ日本では 今はまだ200万人だそうです。


ネットでのやり取りが多くなった現代、ネットでの会話のほうが面と向かっての会話よりもはるかに増えてますよね。 便利なようで寂し気もします。


画像-0200_001LeftyPasta Love
   (ビーグルのレフティー♀とボーダーxウィペット(?)のパスタ♂、
             とっても仲良しコンビ)

画像-0026エリーと寝るショコラ

   (ポインクスのエリー♀とトイプーパピーのショコラ♀、
          勝手にエリーのお腹で寝るショコラの図) 



   (ボーダーのレオ♂とエリー、
          仲良く寝中あわせでお昼寝でござる) 



   (レフティーとパピヨンのクッキー♂、
          ひそひそ話し? 私にもおせーてー!)

画像-0036レフティーとロビンKiss
『こうして、会ってお話したほうが断然楽しいワン ♪』 (ワンズ)

   (ビーグルのロビン♂とレフティー、
             婚約者?よん ♪) 




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

拐わないでよー!

良いお天気が続いていますね、毎日。


久しぶりに河川敷に来ました! 遊び始めたら、とんびが沢山やって来まして、ボールを狙ってみるみたい ><;



パピヨンのクッキーをさらわないでよね!

チワワがさらわれたって聞いたことあるんですよ、とんびに!

実際、去年 海でレオのボールを持って行っちゃったしぃ!  

くそっ ><;






レオの匂いを嗅ぐのが大好きなクッキー、ここまででストップして、ジーッと見つめるだけ。

    『ほんとは行きたいんだ、レオに。』  (クッキー)




ボーダーコリーのレンも来ました。

大好きなディスクを、

    『行くよ~ ^^』  (レンママ)






3匹で集合写真をパチリ ^。^  名づけて、’白黒トリオ’です。



みんなで走ると楽しいね ♪




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ