パスタのスペシャルな1日
娘を駅に送った後にパスタのおうちに、そして顔も洗ってない状態ですが運動公園に直行~! 50分ほどガーッと走らせることにします。
(マウスで動かしてみて)

ボールゲ~ット!
(マウスを画面で動かして)

光ゲ~ット!
逆光で撮ったから光を取ってる感じになり 面白いかも~、ってね ^^。
(マウスを画面に載せてみて)

伏せをさせてる状態で、乗り越えます。 ワンちゃんとの信頼度チェック!ってか!?
あなたも愛犬でやってみてくださいね。

パスタ、障害物にチャレンジ。 かなり違和感があったみたい。 バランス感覚も養いましょか。
・・・家に戻り、2時間ケージの中に入れます。・・・

10時からはエルダのおうちに行き、お留守番をしてるエルダのエクササイズも兼ねて パスタとボール遊びをさせます。
・・・家に戻り、数十分ケージに入れます。・・・

その間レフティーはお庭でエリーと触れ合い、それからレフティーのみ近所散歩をします。
レオ、エリー、レフティー、パスタを車に乗せ、何時もの場所でのお散歩~。

まずは、エリーとレフティーを軽く散歩。

次は、レオとレフティーを畑の周り一周を散歩。 その後、レオを公園に連れて行きフセで待たせます。
パスタを連れてやって来たら、ちゃんと同じ場所で伏せのまま居ました。バイクが通ったら、きっと動いてたに違いない (苦笑)

レオとパスタ、15分ほど ガーーーっと走らせます。
ガーーーっとね!
パスタはボールを持ってくる時に、必ず振り向いてレオを見つめます。
パスタはレオを大好きですが、当のレオは・・・、ごめんねごねんね~ >< (古っ)
余談; パスタを預かっていた3ヶ月、パスタの散歩の回数が多いことにレオはストレスを持ち、自分自身ののベッドを掘り堀する行動が増えました。 しかも、長い!! 私に不満を訴えることはせずに、ベッドにガリガリ。 レオなりに我慢をしていました。 里親さんの元に行ってから、そのガリガリはまた元のペースに戻りました(掘り堀は、やっても1日1回か、もしくはやらない時も結構あります。)
・・・家に戻り、冷凍ピザを呑み込むようにして食べ、今度は・・・

レオは今日はシャンプーに出したので、その間 レフティー、パスタ、エルダを走らせます。
一時間半ほど居ました。

パスタ三昧の1日って感じ!? (-。-;)
普段散歩が足りていないパスタ、今日は思いきり楽しんで貰いました(プラス、リードを引っ張らないように!との厳しいトレーニングも含んでね ^^)
里親さんに渡すときにはリードの引張りが減ってた筈なのに、里親さんに行ってからは、初めてうちに来たての頃以上に引っ張る子になってしまいました ><;
あの私の努力は泡と消えたか・・・!? 流石に、4回目の散歩の時には引っ張りはなくなってましたよ。
”


気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ







『拍手も引き続き ポチッとね。

↓