fc2ブログ

秋本番


知り合いの方から、家庭菜園をしてるお野菜たちを頂きました。

     茄子、ピーマン、おくら。

茄子は、夏が旬?でしたかな?

レオ達にもお裾分けがくるかもよ~!?

   『ぼくちんは、それよりもボールがいいっす。』  (遊び好きなレオ)





今日で猛暑は終わりとのこと・・・。

今年の夏は長かった~。

今朝の空は、すっかり秋模様でした。夕方みたいだけど、朝の7時前です。




今朝の散歩は、ひとりひとりとの時間を大切にします。

エリーもお散歩を楽しんでるね。





ボールが大好きになったパスタ。




’持ってこい’もバッチシっすよ。



かみかみするのが大好き。



でも、’ドロップ’でちゃんと出します。






『食べ物じゃないのか・・・。』  (エリー)

    よくお分かりで。

ワンちゃんは鼻がきくものね。 生まれて一番初めに使えるのは鼻ですからネ。 そんだけ大事な機能ですたい。    


柴犬K君のご家族さん、有難うございます。 大事に使わせて頂きます。

6回コースを終えて、飼い主さんのワンちゃんに対する気持ちがかなり変わったとの事。

    『Kの態度が変わってきて、嬉しいです。』

この言葉、トレーナー冥利に尽きます。 有難う~^^V






 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

パピーパーティー 第一回


今日は、我が家で行った第一回パピーパーティ。



一番学ばなければならない事は、噛み癖抑制症です。

こうしてワンちゃん同士遊びながら、痛く噛まれたら悲鳴を上げたり怒ったり。 その中で噛み方を学んで行きます。 これをさせてあげないまま成犬になると、酷く噛んでしまうワンちゃんになってしまいます。




トイプーのナナは、外では大人しいワンちゃん、他のワンちゃんが寄って行ったら、

     ’ほよよ’

と、後ろに倒れてしまうシーンもありました。 初めは嫌がっていたナナでしたが、帰りごろには元気なバニラと遊ぶようになっていました。 同じ家のワンちゃん以外のワンちゃんと遊ぶことも社会性を養うためにはいいことです。

ただ、相手を選ぶことも必要になります。 ドッグランで、誰彼構わず遊ばせる事はちょっとした ’落とし穴’があるので、気をつけてください。

        『え? 誰が掘ったの?』

って、その落とし穴ではないです、^^; 念のために補足しますが。

犬同士学ぶことはいいことでもあり、危険なこともあります。 知ってる間柄ならお互いにワンちゃんに教えながら加熱した行動を修正していけるのですが、ドッグランはそう言った飼い主さんばかりではないので、気をつけるべし!





バニラが持ってるオモチャを狙っています。 これも、いい勉強になります。 ある程度の成犬になってからは、経験の無い犬同士は特に噛み問題が出てきて こう言うことをさせることは危険ですからね。 パピーの内にさせておくといいですよ。








なな子、2ヶ月半の女の子


今日は、参加予定のマロンが来れなくて残念でした。 またの機会にどう~ぞ^^V








ナナママ、箱根の温泉饅頭をご馳走さまでした。



シャトレーゼのケーキをご馳走さまです、バニラママ。

イチゴショートケーキとマロンケーキ、ぺろりと食べてしまいました^^V





      今日のおまけの写真

この写真、昨日の記事に追加してますが 驚きました! それを知りたい方は昨日の記事を見てみてくださいな。 




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

久しぶりに会えたね


何時も行く広場で、久しぶりにお友達と会いました。

エリーは、ネネママが大好き。 抱っこしてもらうと、あれ? こんなに大きかったんだ、エリーって。

      (いやいや、長いんです)



ドーベルマンのエルダを、人に慣れさせるために連れて来ました。 ワンちゃんには全く平気です。

シーズーのユウ君とご挨拶。



人間のゆう君と犬のユウ。

影で分かりませんが、ユウ(犬)は、ブルーのリボンをしていたのと毛質がグレーなので、人間のゆう君のTシャツとおそろになっていました。




パスタは、初めはワンちゃん達にかなり興奮して吠えたけど 挨拶を済ませれば大人しくなります。








                      ↑
     車で休ませていた筈のエリーが皆と一緒に居る!?

写真に色んな小細工を出来ない私は、送ってもらったこの写真を見て驚きましたよ!
集合写真に、エリーだけ居ないことを可哀想に感じたネネパパの優しい心使いです。

未だ動画も組み込めない私・・・、面白いブログになるように色々技を習得したいですねー。









ぞう? いえ、犬のおしりでした。

可愛いフックを有難う~^^、ゆうママ。



焼きたてのパンを頂きました。 



エルダの庭でパスタと遊ばせた後に、小腹が空いたので早速頂きました。

    ご馳走様です、エルダママ。

目のために、もう少し太るためにも、ブルーベリージャムを付けるようにしています。 数年前にレーシックを受けたので、メガネ無しで運転できますが、当初1.2まで戻せたけど 今は0.8位に落ちてしまいました。 ブルーベリージャムが何処まで効果ありか??ですが、Nothing is better!っすよね。

何事も ’気から’って言うしさ。






何時ものように、しつけの一環で ワンちゃんの目の前で食べます。

人間が犬の目のレベルで食べているときに、手を掛けてきたり吠えたり舐めてきたりしないように躾て置くといいですよ~。 ピクニックに行ったときにも役に立ちます。




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

アレルギー/アトピー


エリーとは少し違う症状ですが、パスタもポツポツが出てました。保護センターから引き出した時に既に持っていたのですよ。 


アレルギーかアトピーかは検査してみないと分かりません。 エリーと同じく、両方あるかもしれません。






でも、うちの手作りご飯とシュプレモとナチュラルチョイスを与えたら、ほ~ら、こんなに綺麗になってきました。 エリーもそうですが、病院で薬を貰う必要はないです。 質の良いご飯とストレスを多く与えない生活と持っているエネルギーを消耗させるようにすれば、身体は改善されていきます。

手作りご飯を食べると、一時症状が酷くなるワンちゃんも多々居ます。そこで諦めてしまわないでください。症状が悪化すると言うことは、身体が反応していてこれから良くなる方向に進んでいる証拠です。 パスタもそうで、首やお腹中にドバーっと前よりも増えました。




一時悪化したように見えましたが、ここ2週間でこんなに良くなりました。 代謝の良いパピーだから、早い改善です。 アレルギーは完全には治らないといわれますが、保存料や着色料のない良いご飯を続けていけば、かならず改善されていきます。

我が家に来て、早1ヶ月ちょい、引き続きパスタの里親さんを募集中ですので 是非情報を回していたけましたら光栄に存じます。

寝てるときに、前足や後ろ足をあげたりお腹周りを触ったりしますが、唸ったりしません。
  
      えらい!



ほんの数箇所にポツポツがありますが、他はかさぶたになっています。 毛質も艶が出てきました。





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

ほのぼのなひと時


ヘルニアのダックスミックスのエリーとは遊べないと教えてきたので、大分分かってきたパスタ。 ちょっかいを出さなくなりました。



『匂いは嗅がせてけろ。』   (パスタ)



   エヘへ、って・・・、なにが!?





かまきりも好きな草を・・・、



エリーも好きなんだな~。







ドーベルマンのエルダが、挨拶に来ました。



だけど、だけど、

草食べに夢中なエリー、知ってる子には知らんぷり。






  ありり? レオってば、狭くないっすかい?



そそ、エリーのベッドに寝てるレオ。 

            Zzz・・・

レオってば、ほんのたま~に、エリーの小さなベッドに寝ることがあります。 そんな時って何を思ってるんだろう??



アニマルセラピーって偉大ですよね。

こんな表情を見てたら 1日の疲れが半減します ♪




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

作りたてパン


『たべたいワン・・・。』  (エリー)


近所のかたに、パンを頂きました。お野菜がたくさんのっていて、ヘルシーですね。

パン教室に行って来たそうです。パン生地にはフランスパンで使う材料を仕様したとのこと。なるほど・・・、弾力性があります。

早速、お昼に頂きました。




こちらのブドウは、月曜日エルダママに頂きました。

次の日の朝ごはんのお供に~。 ごちでした!






火曜日にはしらすをい~っぱい頂きました。 鎌倉で買ってきたそうです。

   ん~、湘南の匂い・・・(ほんとかい!?)



どっさりしらすを加えて、コープに掲載されていたレシピ ’マグロキムチの韓流ご飯’を作りました。

《食材》2人分
ご飯 2.5杯分、マグロ 150g、きむち 100g、きゅうり 1と1/2本、白ゴマ 適量、

(下味調味料)
ごま油、酢、しょうゆ、各大匙1
砂糖 小さじ1
キムチの漬け汁 大匙2


キムチが好きな娘、しらすが苦手でも食べれましたョ。

 



お刺身についている大根のつまを使って、一品追加。 これは、さすがに娘は食べませんでした。

沢山のしらすだったので、昨日はしらす丼にして、夕ご飯は楽が出来ました^^V






 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

久しぶりの雨

今日は、台風7号の影響で 朝から雨でしたね。

娘を駅に送ったついでに、3匹の朝の散歩をしていたら ザーザー振ってきました。

     はやっ! 予報では午後からだったのにな・・・


10時半からのパピーレッスン中に、パスタが居ると邪魔だなと思い ドーベルマンのエルダの庭で遊ばせて貰おうと思ったら、雨だったから止めました。 逆に、お互いにとっていい練習となりました。

パスタもそのパピーちゃんも、

   『あそぼー(ワンワン)』

と吠えるから。 

ワンちゃんに凄く吠えるパスタに、ある工作をして吠え防止をしましたよ。 なので、吠えさせずに  でした。

リーヴィットのデモに、パスタは活躍して 

     『偉いじゃ~ん』

後は、ケージに入れて置きました。 思いのほか静かにしてくれたので  ほっ!

   成長したな、パスタ君よ。

お腹も空いたところで、ヨーキーのあくびのお父さんのラーメン屋さんに エルダママと食べに行きました。秦野のトイザラスの1階にあるラーメン屋さんなんですよ。近くにいらしたときには、是非一度食べてみてください、優しい味で また食べたくなりますから。

   今日は、味噌ラーメン!

食べて気が付いた! 写真撮るのを忘れてしもた   あれま。


それから、あの大雨の中 パスタとエルダは散歩に行ったのであった。

人間もずぶ濡れ 


ってなことで、今日は雨が酷かったので、写真は一枚もありません。

パスタは、エルダのボール、パンダがかなり気に入って 物凄く走りました。 ちゃんと持って来いが出来るようになったので、楽しい遊びが出来ます。

雨の日は、短毛のワンちゃんたちは拭くのが楽でいいな。 だから、今日は長毛レオはお留守番。 雷がなってたから 丁度良かったわ。 雷が大の苦手なレオは、パニくってどっかに行ってしまうかも!?だからね。 あの煩い雷の中、気にしないで走ってた2匹でした。



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

今日は何の日?


朝、娘を駅に送った後に、レオ&エリー、そしてパスタを連れて交互に散歩しました。



パスタは、一対一でリコールの練習をしながらの散歩です。

合計、1時間を費やしました。


そして10時半には、エルダのお庭で、お留守番エルダとパスタのお遊びタイム。













ひとしきり遊ぶと、パスタは 『絡み遊びはしたくない』と、座り込みます。

そんな気持ちは読まずに、エルダは 遊びに誘います。



案の定、パスタに怒られてしまいました。




それからそれから、2時からは走りの時間です。









レオはダウンで待たせます。 エルダもパスタも待ちますよ! 



私の1日は、犬で始まり犬で終わる・・・、

最近、里親募集のパスタが来てからこんな生活ばかりかも (*_*;


ここ数年レオとエリーも落ち着き、自分だけの時間も持ち始めたと思っていたら、また“犬犬犬”の時間に追われている日々。



     
そんなんで、危うく娘の誕生日のお祝いを忘れる所でした。

夕方に、買い物ついでに娘のお迎えに駅に行き、買い物のときにふっと思い出しましたヨ。

   危ない危ない (+。+)



伊勢原と尾尻に店舗を構える “Bonne Foret(ボンフォレット)”で、バースデーケーキを購入。

久しぶりにホールを買いました~。

子育てして、あっという間の17年だったかな?






美味しそうなケーキがずらり、です。

私と同じく夕方に、バースデイケーキを買いにいらした方がいました。そのかたも予約なしで買いにいらしたみたいです。 お父さんと娘さん同じ誕生日らしく、プレートの名前は ’お父さんとなっちゃん’でした。

とっても関係ない話しですが、娘のクラスに9月7日生まれが3人いるそうです。




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

シャッターチャンス!


一列だったり、



横だったり、

同じような体制になることがしばしば。 

娘いわく、
  
   『エリーがレオの真似をしてる。』

って。

     ど~かな~?



遊び好きなレオはボールを、食い気のエリーはひずめを自分の近くに置いて 仲良く横に並んで休んでいました。 

    思わず撮りたくなる瞬間。

仲良しだから、よくこう言う安らぐ場面を見掛けます。 でも、何時も撮れるとは限りません。 携帯を準備してる間にどっちかが動いちゃうからねー。

2匹の仲良しさを見てると ホント安らぎます。





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

眠りをそそる午後


今日も足柄ではっちゃけちゃってー!

パピー、パスタと遊んでくれるイエローラブのルル。 



暫くは、ルルと絡み遊びを楽しむパスタだった。


くろラブのクローバーにも、遊びを誘います。 クロは1歳半までは絡み遊びをして、それからはピタッとしなくなったそうです。 ん~、いいことだ。

クロに何度も叱られても遊びを誘うパスタ、懲りないヤツ。



やんちゃなパピーのパスタだけど、我慢を覚えてきてます。


〔出来るようになったこと〕
・お座り
・ダウン
・ハウス: ケージトレーニング
・ドロップ: 口にくわえたものを出させる。
・リーヴィット: 拾わないようにすること、無視すること。
・車の中で静かに待てる。
・ヒール: ’ゆっくり’と言うと、左に戻ってくる。
・ウェイト(ショート): ドアやケージからの出入り。

〔まだ練習中〕
・他のワンちゃんに遊ぼう吠えをしないように!

こんな感じのパスタですが、里親さんになる方を募集中! 宜しくです。




激しく遊びますよ~、この2匹。



エルダは、絡み遊びも大好きだしボール遊びも大好き。




クロルル、また遊んでね ♪

今日は、2時間半ほど居ました。 コンビニで買ったおにぎりを食べた後は、ぼ~っと眠さに教われました。木と木の間に吊るしたハンモックで寝たい気分でしたわ、ホント。




     ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
          
         
   
バーナー Border Collie エルダDobermann



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ