fc2ブログ

アラカルト





秦野のアンデス橋本の南京サブレーとピーナツ最中の詰め合わせ。

こちらは、明治35年から3代にわたって受け継がれているお店だそうです。

      ご馳走様です。






暫く膝の上で抱っこしてたのですが、ラブ、

   『ひとりで寝るんだい!』

と、降りようとします。


   『ふ~、まったり~。』   (ラブ)



ラブの飼い主さんの手作りお赤飯。 



神戸のお土産も頂きました。 芦屋の豆腐ロールです。 ご馳走様で~す。






近所の方からのお土産。 娘さんの会社は、家族も社員旅行に連れて行くんですって。今回は、サイパンに行ってきたそうです。 いいですね~。






リコールに力を入れたボール遊び時間となりました。

呼んだら直ぐに戻るようにするには、’ワンちゃんが来るまで待つ’のではなくて、直ぐにコレクトするのが効き目ありですよー! その後直ぐに呼んで、来たら褒めちぎるくらいの感じ。 

呼ばれて捕まる、もしくは、呼ばれて嫌なことが起こる、と言う観念を持たせなければ、呼んだら直ぐに来るワンちゃんになっていきます。

    練習第一!っす。



レオひとりの散歩をしました。 シニアのレオなので、時々こうしてママとふたりでのんびり散歩も必要です。



のどかな場所の道端に、ひっそりと咲いていました。


向日葵、まだ咲いてるんですね~。 でも、茎は結構枯れていました。 もう夏も終わりですね。





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

焼肉屋(牛角)


昨夜は久しぶりの旦那と二人だけの外食。娘は町田の美容院に行って遅いので、夕御飯は要らないと言うから、今日もワンちゃんの散歩に明け暮れたので、外食に決めた~!





最近めっきり会話が少ないので、焼肉を囲んで話題があるのか・・・!?

     とりあえず、乾杯!



手前は、初めて食べるかな? ”ぼんちり”、一羽から一個しか取れない希少品だそうです。




牛角ロール:サンチュに巻いて味噌ダレとマヨネーズで食べます。




写真を撮っていたら、お肉を焦がしちゃった。

   ま、それも香ばしくていいかも!?



メンバー登録をしたら、チキンバジルが無料で貰えましたよ~。これは美味しかったな。




最後は王様ハラミでしめました。 もう少し食べようと思ったけど、舌に出来たいぼが痛い。

会話は、無難なとこで旦那の仕事の話に持って行きました。


   

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

折れてるベロ


「えー、この子、ベロ切れてる!?」


と、驚く娘の言葉!


え゛っ!? 怪我させちゃった?




    なーんだ、




         焦った焦った!



この子は、半分に折ったベロを出しながら寝る癖があるのね。

      いや~ん ☆ 超かわいい(*^O^*)っす。



 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

レッスン前にひと遊び


初めに相当興奮するワンちゃんには、相手のワンちゃんとサイズが違うときなど、マズルを使うことも手です。

ラフに遊びすぎて怪我をさせたら大変ですからね。



でもって、落ち着いてから、マズルを外します。

ほ~れ、このとおり、おりこうに一緒に居られるようになりますよ。

      『優しく』

と言う言葉も教えて、乱暴に遊ばないように 保護犬パスタは学んでいますよ。





手前、ポメプーの長十桜(ちょうじゅうろう) 男の子。

奥、トイプー3ヶ月のバニラ 男の子。




ドーベルマンのエルダも3匹に挨拶をしに呼びました。




  『バニラ、先輩ワンちゃんを見てるんだよ。』  (バニラママ)


皆が居るところで練習をするのも為になります。

ヒールワークをやっていないワンちゃん達は、待っている間大人しく待つ練習も出来ます。




 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

お泊まりwanちゃん


今日から2泊するダックスフントのラブです。


慣れない環境もあり、ラブは結構吼えます。欲求吠えです。

      『おうちに帰して~!』

って、言ってるのかもね。


初めは、保護犬パスタが釣られ吼えをしましたが、コマンドで止めてくれるようになりました。


レオとエリーは、

     

    「困ったな~ 


と私の顔を度々見ます。

夕方から落ち着いてきて、吠えなくなりました。今夜は、場所が違う我が家でラブは静かに寝るかな~?





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

こちらこそ有り難う~


山口から宅配が届きました。

届け人は、ゴン太・・・の飼い主さん。

今回は、ゴン太を連れて山口まで行ったんですよ。15時間掛かったそうです。

     うひゃ~、体調を崩されないように!



魚のにおいは、ワンズには たまらんです。



海の幸がどっさり届きました。 旦那のおつまみ、私のおやつに頂きま~す。



 
   『ぼくちん達も食べれますかな?』  (レオ)

『おりこうにしてまちゅる!(くれー!)』  (エリー)




ゴン太のレッスンを始めたのが丁度一年前。

数年前に4日間行方不明になったゴン、戻ってきたときには 身体を触ると噛んでしまうワンちゃんになっていました。 脱走中に、人間に叩かれたのでしょうね。 頭にたんこぶを作ってたそうだから。 

レッスンを始めて半年後にはかなり変わったゴン。 今では、ご主人に身体を触らせてくれるようになりました。 ご主人一筋のゴン太なので、ご主人が山口にお母様の様態を伺いに行った日は、かなり寂しくしてるんです。

今回は、一緒に出掛けられて良かったね、ゴン。







  『やったー、でも、待たないとならないのかぁ~。』  (レオ&エリー)










『今度はなんでしか?』   (エリー)

カンパーニュのロールケーキよ。 Mさん、ご馳走様です!



そう期待されても、これはちょっとあげれないわね~。





『これは食べ物でしか? 匂わないけど・・・。』  (エリー)



お気に入りが増えました。 観葉植物達やキャンドルや写真で賑わう窓辺を見る度に、心が休まります。

     お心使い、有り難うございま~す。 これマジ私好み、枯らさないようにがんばります!!





 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

ドッグランで発散!


今日もドッグランではっちゃけましょ!


ボールは誰の口に!?


パスタが取った~。






ルルとエルダからくすぐり攻撃を受けてるパスタ。






パスタは、クロのところにあるボールを狙っていますよ。


流石クロ! 年齢の貫禄を出してます。









バスケの試合みたいだ。 かっけ~!





ルル! うんち食べちゃだめよ!


  
   あ・・・、

うんちじゃなかったね。


なんの動物だろ!? ムーミンにも見えてきた。

って、これ本当はもっと色が薄かったけど、エルダが土のところで遊んでたら うんちみたいになってた。(笑)





イエローラブのルル、優しい笑顔だね。


黒ラブのクローバー、面白い顔になっちゃったかな~?


ミックスの保護犬パスタ、いいお顔。


ドーベルマンのエルダ、今日は女の子らしい表情ね。


最後を飾るのは、うちの子ボーダーコリーのレオ。

    
      また来週来ようね~ ♪


 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

秋らしく

今日はめっきり秋模様。
朝から雨であります。

保護犬パピーパスタには、


   『そんなの関係ね~』



・・・でありますから、雨の中洋服を汚しながら散歩をしましたよ。(*_*;





朝は、レオも連れて行きました。 毛が長いと乾かすのが大変じゃ~ (+。+)






ポメプーの長十桜(ちょうじゅろう)と一緒に沖縄に行って来た長ママ、お土産を有難うございます。



鮮やかなドラゴンフルーツです。



中身が白いドラゴンフルーツは食べたことがあったけど、赤は初めて。

これ自体に味はないけど、シークワーサーを絞りかけ美味しく頂きました。ご馳走様~^^。






秋と言えば、焼き芋?

3本蒸かしました。 さつま芋はルミナルクでOKだけど、



20分以上蒸かしても、馬肉は、なかなか・・・なかなか・・・火が通りません。 やはり圧力鍋がいいんだろうね。

結局、茹でることにしました。




食べ物に、勝手に飛びついてはいけない事を学んでいるパスタであります。






近所のかたに、ゴーヤを頂きましたので、今日の夕ご飯はゴーヤチャンプルです。








 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

ひとご飯、ワンご飯について


先日頂いてたお野菜で、



   人間用にはオクラの鰹節のり掛け、



   茄子と梅干の味噌から煮付け。




          そして・・・、


人間用ワン用と勿論別に作るので、ちょっと手間は掛かりますが、ワン達の健康の為に 手作りは欠かせたくないです。

コストの関係上、夕御飯のみですがね。


ワン用に特別な材料に作ろうとなると、面倒臭がり屋の私には続きませんが、その時にあるもので 数日分をまとめて作ります。
先日頂いたお野菜をワン達にもお裾分け


《食材》
茄子、おくら、トマト、黄色ピーマン、赤ピーマン。


これに、馬肉などのお肉を加えます。

馬肉はお肉の中では一番安いにも関わらず、栄養価は一番高いです。

ただ、うちの近所では買えないので 足柄ドッグランに行った帰りに、ちょいと足を伸ばして買いに行かなければなりません。

お友達のワンちゃん(シェパード)はずっと便が柔らかくて拾うのに苦労してたそうですが、馬肉を食べさせて8ヶ月後にかなりの効果が現れたそうですよ。 水便のような時も多々あったそうですが、便は摘める硬さに、そして肉付きが良くなったそうです。

   馬肉効果はすごい!





”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓

ねば~エンディング・ストーリー (The Neverending Story)


 ん?



     んん?



  んーーー!?

ネバーエンディングストーリーに出てた ファルコン(強大な竜)に似てない?

     似てるかも~ 

ファルコンのあのクシャミは可笑しかったな~。犬みたいな顔だったけど、竜なんですよね。






タイトルが何故かしら、゛ねばー゛と平仮名に変換されていたので、昨日作った ゛納豆キムチ豆腐揚げ゛を一緒に載せてみました。 納豆の゛ねばねばさ゛は無くなるけど、匂いは残ります。

お好み焼き風に、鰹節やのり、ソースとマヨネーズで食べても美味しいですよ。

《材料》
納豆、ねぎ、豆腐、にんじん、キムチ、卵、小麦粉

分量はいい加減(お好み)で大丈夫。


今日のお弁当のおかずに、娘にも入れてみたけど:小さいサイズを更に半分:、機嫌悪く帰宅するかな~?

「納豆の臭いにおいがクラスに充満して、恥ずかしいじゃない!」

ってさ。(+。+)






 ”  ブログ応援宜しくお願い致します。 ”

気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ 
         

バーナー Border Collie; Leo エリーMix; Ellie



にほんブログ村 犬ブログへ
blogram投票ボタン    



『拍手も引き続き ポチッとね。
  ↓
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ