レフティー参上

『逃げろ~』 (レフティー)
大きくなったエルダに驚いたか!?、挨拶途中で避けた。

『久しぶりだっちゅ。


『あれは・・・!』 (レオ)
レオと走れる喜びで大吠えするエルダ、それをさせない為に レフティーと先に行って貰いました。

『んー、この景色、イギリス時代を思い出す~。』 (レオ)
自然を歩くっていいですよね。 ただ これからの季節、私の世界一苦手な ’長いもの’に出くわす事にハラハラしますがな。


レフティー、はるばる茨城からやって来ましたよー。
『おーい、レオママ、お世話になるでぇ~。』 (レフティー)


『えっへへ~』 (エルダ)
『パクパクパク』 (ボールを噛むレフティー)
うわっ! 危ない!!

踏んで気にしないエルダ、踏まれて気にしないレフティー。 ・・・ハハハ



『あげないワン』 (レフティー)
そんなことしてると スパルタ式で行くよ、この2週間

うそだよ~ん。


夕御飯タイム
レフティーの ’ご飯吠え’を回避するために、早めの時間にドッグフードをフードボールに出して置きました。 その音に 『貰えるの?』と勘違いしてたけど、吠えずに でもキッチンをワサワサしてたレフティー、無論 完全無視させて頂きました。 手作りのご飯準備タイムには 庭に出して置きます。 (これは闘病中のエリーへの配慮。腰がもっと良くなったら レフティーのご飯準備の練習を再開します。)

久しぶりの我が家でのご飯。 どんな感じかな? ドキドキ。

おやまー、吠えずに待ってる、しかもアイコンタクトをとって来た(丁度この写真の前でのこと。生憎証拠写真として撮れなかった)! 偉い、ママさんパパさん お宅でも頑張ってましたね、嬉しいっす


OK!
ムシャムシャムシャ

無我夢中で食べます。 烏骨鶏の卵入りだもん、そりゃ、がっつくよね。

フードボールの外側もしっかり舐めます。 空になっても舐めまわします。 洗ったかのように ピッカピカになってるゾ


今夜のご飯で食べようかな。アツアツご飯にのせて、ん~ いいっすね。
ご馳走さまです。

(ご飯のマテを頑張ったレフティーに、
