遠足に良い天候でラッキー(^^♪



ユー次郎(チワックス)も遠足に行く予定だったけど、ママさんの都合でラン利用のみに。
でもお初のワンちゃんとの練習も出来たし、また遠足がある時には行けると良いね。
(今回はブログにアップする時間がなくタイムラインのみでのアナウンスとなりました。今回ミスした方、もしくは用事があった方、また次回の時に是非参加くださいね)
ワンちゃんが苦手な子も、気になるワンちゃんはいるものです。
そんなワンちゃんを探しに、KoTドッグランに足を運ばせてみてください。
もなかは、ユー次郎が気になったよ♡
ワンちゃんイベントの一環で、みんなで遠出さんぽ。


今日の遠足の場所は、またビオトピアにしました。ここは8年位前はちょくちょく散歩に来ていて、好きな場所のひとつです。ビオトピアになってから人やワンちゃんが増えて、ある意味、ゆっくり静かに散歩できなくなって”あらら💦”ですが、ある意味知らないワンちゃんとの挨拶の練習にもなるので、👍Good

新しい場所に着いて緊張・警戒が大きいので、集合写真の時には距離を取ったところで、写真撮影をしていたアシスタントSaさんと居て貰いました。


さあ、散歩に繰り出そう~🏃🐾




おおきなそれは大きな銀杏の木。


丘のほうを散歩してみましょう。ここも昔よく歩きました。春は梅や桜が見ごたえあるので、来年は久しぶりにお花見に来ようかな。

歩き方のレッスンをしたり、マテの練習も。






みんなでマテするのも、楽しいね!!


タローさんももなかさんも、頑張ったね~ with アシスタントSaさん


さあ、レストランへ向かいましょう。
歩いた後は、ランチタイム🍴



全員の写真は撮れなかったけど、しっかり歩いたのでみんなお利口に居れました。
テーブルは、ソーシャルディスタンスを考えて斜め前に座るようにしました。
コロナ影響でしょうね、前よりもデッキのテーブルが増えていました。
そして食後は軽く散歩して帰ろうかね。



色んなワンちゃん達に挨拶出来ました~。
また来ようね~~~🚙💨
KoTランへ戻り、



* 写真提供
タイガママ、カカオママ、茶々丸ママ、アシスタントSaさん、Meせんせー
* 参加者(犬)
カカオ、KARA、ソルト、タイガ、タロー、茶々丸、ハナ(ラブ)、はな(マルプー)、ポム、もなか、ルーク(シュナ)、ルーチェ、ロキシー
ワンちゃんとお出掛け🚙💨(スペシャル編)


10時、コロンとビスコの散歩 with アシスタントSaさん。


今日は諏訪の原公園でのワンちゃんイベントに行こうと、ルーチェが遠方から来ました。
ラインのタイムラインでイベントのお知らせをして参加者を募っていました。
今回の参加者は、ルーチェ、タイガ、うちのロキシー、預かりのビスコ&コロン&タロー。
そうそう頻繁には会えないルーチェと遊ぶ為に、KARA(GD)、カカオ(ボルゾイ)、ハナ(ラブ)がランに遊びに来ました。
渋滞がひどく無くて早めの9時に着いたルーチェはいっぱい遊べてよかった良かった~🙌
イベントに出かける時間が11時頃だったので、ラン利用に来ようとしていたマルプーのはな、ごめんね👏💦
また近い内に遊びに来てね。


デイケアに来たタローの散歩 with アシスタントSaさん。





再会のハグ!?

またみんなで遊ぼ!
開成水辺公園にやって来ました。


諏訪の原に行く前に、腹ごしらえです。イベント会場ではあまり食べ物が出ていないと、近くに住むタイガママの情報により、ランチをしてから行くことに~ 🍴

ランチに選んだ場所は、以前行こうと思っていたけど、ラストオーダーが13時半だったために間に合わなかった、水辺フォレストスプレングスレストランです。
お!
いい雰囲気の場所ですね 💛

わお、いい感じ (^^♪
思っていたより、おされでした 👍


ビールで乾杯!?
・・・って、してみたいな。
(お酒の味じは大好きだけど、滅茶苦茶体が受け付けないので、ほぼほぼ飲めません(´;ω;`)ウゥゥ)


珍しいのでトラウトカレーをオーダーしました。右は足柄牛です。玉ねぎが多すぎだって💦
値段や味は、好みがあるのでここではふせておきましょう。








ワンちゃんカフェマナーも練習出来て、景色も楽しめて良かったです。
みんな、お利口でしたよ👍

また来ようっと。
ランチの後は、イベントに行くのが疲れてしまったので、急遽開成公園を散歩することにしました。




散歩中はエリィーはずっと寝ていましたZzz
タローさんが歩かないことが多いのでSaさんが抱っこをする為に、ビスコのリードをタイガママが持ってくれました。
ありがとうございました<(_ _)>


集合写真📸

急遽、松田イルミネーションに寄ってから帰ることにしました。
トレーニング付きのコロンの練習もさながら、お泊りビスコの、他のワンちゃんへの様子も見たかったので。


ビスコの躾付き散歩。



コロン、トレーニングしながらの散歩。
2回目は、ビスコ with Meせんせー、コロン with アシスタントSaさん。


ワンちゃんカップル誕生。
あっと言う間に暗くなりました。


お次は、タロー with アシスタントSaさん、ロキシー with Meせんせー







(お知らせ)
来週29日もルーチェが来る予定です。よって、また散歩+カフェマナー等をビオトピアで行おうと思います。
参加者を募いますので、行ける方はラインもしくはショートメールに連絡くださいね。
久しぶりのイベント with わんちゃん

我が家にはお初のお泊りトイプーズ🐶🐶🐩
慣れない場所に緊張は隠せなかったです。
年齢が嵩むにつれ、自分の家から離れると不安になるワンちゃんは多いです。性格にも寄りますが、10歳を超えるとその傾向は結構増えていきます。日ごろから少しずつ鳴らしていくと良いかと思います。
今日は、ワンちゃんと飼い主さんが楽しむイベントを開催しました。
コロナ影響で色々久しぶりになりましたが、今回は足柄ドッグラン(Aエリア)を貸し切りっての開催となりました。
そしてわたくし事ですが、うちのロキシー、今日で5か月になりました。
遊ぶの大好き元気でやんちゃなボーダーです!




Tファミリーも初のイベント、頑張って参加しましたよ。
* サイズが大きいのでブログにアップできないために、リサイズしてからアップしますね(これが時間かかるので、他の日の様子もアップが遅れていますことご了承ください)
ランチタイム


ここからは、茶豆ママが送ってくれた写真です(茶豆パパさん、ありがとうございます!)

お天気に恵まれました☀ みなさんの日ごろの行いの成果ですね💛





マテはだれが優勝!?


この2匹も頑張ったよ🙌












写真は私が撮ったのがまだまだあるので、リサイズしたら、アップしていきます。
ワンちゃんイベント開催🐶 (暫くトップに置きます)
日程; 11月1日(日) 11時から
参加費;ひとりと1匹 ¥2,900 2人目から¥700、2匹目から¥1200
内容;天候も考えて、各自でランチ持参お願いします。デザートとワンちゃんのおやつはこちらで用意します。
ゲーム(①ミュージックチェア、②走競争、③リコールゲーム)
持ち物;折り畳み椅子またはレジャーシート。
・ 小雨決行
・ キャンセル料金について: 準備のために10月25日以降のキャンセル料金が発生します。
* ドッグランはワンちゃんの汚物を捨てるところがないので、各自食べた後のゴミとワンちゃんの汚物は持ち帰りをお願いします。