fc2ブログ

急募! ジャックラッセルの里親さん募集。

里親募集です。

001_20150601225537a70.jpg

2歳のジャックラッセル、♂、去勢済みです。

お友達の赤ちゃんが動物アレルギーになってしまい、それでもなんとか飼い続けれる努力をしてきましたが、赤ちゃんの症状は酷くなるばかりで、やむなく里親に出す事になりました!

金沢に引っ越したので興味があるかたは直ぐには会えないですが、向こうで里親さんが見つからない時には、数ヵ月後に我が家で1時預かりをしようかと考えてます。

こちらの状況にも寄りますが、出来る限りのお手伝いはしたいです。


スポンサーサイト



幸せに!


お泊りタイガ、保護犬みるくと仲良く居れます。


今回は、エリーに1回も乗らずに済みました。 乗りそうな事があったけど、キツく注意したら諦めました。



2匹で、フセマテの練習!





トリマーさんの子供達を連れて、子供もわんこも広場でエネルギー発散だい!

               『位置に付いて、よーい、


             ドン!』















レッスンわんこ。






今回のお泊りタイガの行動は、初日にドッグランでいっぱい遊んだので、昨日は沢山走らせなくても散歩も長くなくても、吠えずに室内でも遊ぼうとせずにお利口に居ました ♪

今日は、広場で30分以上遊びその後歩きを15分、お店でウィンとボール遊びやレッスンを軽く行ったので、きっと自宅では騒がずに居れることでしょう。

年齢的にも、前よりも走らせる時間が減っても落ち着いて来たので(少なくても我が家では)、良かったです。
ただし、まだオレ様的な気持ちはあるので、引き続き接し方に気をつけてくださいね。









みるく、今日から新しいおうちで暮らします。

平日は留守番が長いけど、毎週末 お孫さん達が遊びに来るので賑やかで良いですね ♪
みるく、末永く新しいご家族と幸せにね!!

って、最後みたいな文章ですが、

    ふっふふ、^、^

また来ますよ~、近々! みるくが里親さんの元で慣れるまで週一でサポートします。

里親募集、情報


            里親募集中!

お友達から情報が回って来ました。

アメコカの男の子、5歳、去勢済み。 目が柔らかい感じでいいですね。 

元飼い主さんが急に他界した為に、現在はその親御さんが預かってるそうですが、高年齢なので散歩に連れて行くことは出来ずに、サークルの中での生活が多いようです。

性格的にも年齢的にも落ち着いていて、飼い易いです。

レディー&トランプスに出て来るアメコカの子を思い出させる可愛い子ですね。



里親ワンちゃん、募集中! (本日2話目)




マルチーズ、2歳5ヶ月、男の子、5月11日去勢しました。 







家庭の事情で止む無く飼えなくなりました。 里親さんが見つかるまで、我が家で面倒見ます。 

ちょっとばかし他の人にはシャイですが、慣れると甘えん坊です。 ワンちゃんとは遊ぶ事はしないけど、悪さもしません。
出来れば、留守が少ないご家庭向きです。 ボール遊びも程よくしますよ。




トイプーのナナも、みるくも、今日はドッグランで走り、室内ランでも頭を使っていたので 我が家に帰って来てからはナナは自分のハウスに入って出て来ない。

エネルギーと頭を使ってあげれば、物音や気配に吠えやすいワンちゃんもぐんと静かになります。
初日、抱っこをせがんだナナはもう抱っこを諦めたけど、今日来たみるくは抱っこ抱っこと何度となく催促。
だけど、抱っこしません。 要求を受け入れず、フロア(自分のハウス)に居て貰いますよ。

2匹共、問題がもう少し改善されるまでは膝の抱っこは控えます。

     
               さあ、ぐっすり休んでね ♪

明日も、走りに行きますよ~。

ステラ、里親さんの元へ~




昨夜は、娘がステラを撫で撫でしながらお話をしていました。

『飛びつかなくなったね~』   (娘)

時々、人に甘えながら飛びつくことはありますが、初めの頃に比べたらぐんと減りました。





レッスン前に、2匹を走らせます。 


こうして、レフティーとボールを競うのも暫くないわね。


昨日はボール遊びをさせてないレフティーだから、ボール遊びをと~っても♪喜んでいました。







我が家に居た3ヶ月ちょいで、色んな事があったよね、ステラ。

みんなからは、『半年くらい先生うちに居たみたい』と言われています。
ええ、そのくらい、ステラとも濃い内容を過ごしたんだね。


初め出来ない事だらけでしたが・・・、

テーブルなどへの足掛けもなくなりました。

部屋や車から外に見える人に吠えなくなりました。

バリケンに入れて、他のわんこを庭で相手していても 『あだじも~!』と吠える事もしなくなっていました。

人間の食事中も邪魔せず、足元やバリケンの中に静かに居てくれました。

朝、私が起きて来た時の、バリケンの中での興奮しっぽふりふりもしなくなっていました(落ち着いて待てるようになりました)。

初めの頃は、散歩中にガンガン引っ張っていて私の腕を疲れさせましたが、大分ゆっくり歩けるようになりました。

ボールを追いかけることが大好きになり、噛み噛みするよりも持って来る楽しさを知りました。


    色んなことを覚えてくれたステラ。

色んな場所へも一緒に行ったこと、忘れないよ。
これからは、里親さんと沢山の思い出を作ってね ♪



里親さんにお渡しした後、車の後頭部から私をずっと見ていた(追っていた)ステラの姿は今も目に焼きついて離れません。 でも、愛情を独り占めしたいステラには、とてもいい環境の新しいホームです。

私なりに精一杯の愛情を与えましたが、我が犬達、預かりワンちゃん達と私の気持ちは分けなければならないのは、ステラはちょっと不服だったかも知れません。

3ヶ月ちょい居たので、すっかり私が居ないとダメになりましたが、ワンちゃんは新しい環境に馴染めるので直ぐに里親さんへ気持ちが行く事でしょう、

大切にされて、毎日愛情を独り占め出来て、幸せだね ^^

    でもね、ステラ、
           

             ステラ、私達の事を覚えていてね。


愛してるよ、ステラ。




最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ