ドッグサークル+メディカルアロマ相談会&販売


まずは、フリータイム。 リコール(呼び戻し)の良い練習の場ですよ、みなさん、頑張ってください。




そして、ミュージックチェアを手始めに!









今回は、ビスコと接戦だった茶々丸が勝利!
お次は、誘惑に負けるなゲーム。

他のワンちゃんのを撮るのを忘れました。 コロンさんの一枚だけ~。
お次は、ヒールワークで、苦手なワンちゃんや遊びたくなるワンちゃんへ近づかずにママさんの横を歩く練習です。


ワンワン交換もしました。飼い主さん以外の人の言うことも聞けることと、飼い主さんから離れても大丈夫な様にしておくと、色んな面で重宝しますよ!


遊びタイム。

満足?で寝る茶々丸 (笑)


仕事が終わった後に駆け付けたルク。 メディカルアロマを購入していきましたよ。
メディカルアロマの効力は私の界隈では浸透していなかったので、先月にアロマダイアリーの長谷川先生を招いてのセミナーを開催してみました。 聴き慣れない言葉に参加を迷う方もいましたが、実際参加してみると、その魅力がみなさん理解していましたよ。そして、その効果のお話を十分納得した結果、アロマのジェルやクリームを購入されたかたが多かったです。
参考までに買われたかたの症状は、身体の痛みとそこから生じる精神的苦痛(ワンちゃん)、てんかん(ワンちゃん)、精神安定(ワンちゃん)、眩暈(人)、鼻炎(人)、花粉症(人)、シミ取り(人)、美容ジェル(人)、持病の頭痛(人)などなど。
前回購入されたかたが、その効力にもう一度購入していました。 今回新しくオーダーされたかたも、気に入ってくださるとうれしい限りです。
因みに、私もメディカルアロマの資格を取ったので、アロマを買えば、オーダーメイドで作れるのですが、全部揃えるのは結構大変(いつか揃えてみたい)なので、暫く講師の長谷川先生をお呼びしようと思います。
色々な経験も沢山持ってるかたなので、幅広い相談に乗れますから~。
界面活性剤の手作り石鹸も好評でしたよ。
次回は、手作り石鹸か、熱中症対策と手作り虫除けスプレー、もしくは手作り薬膳ワンごはん(発酵食品)、何れかのセミナーを開催する予定です。 どれに興味あるか、みなさまご意見お願いしますね。
そして、次回も手作り石けんやメディカルアロマも購入可能となります。
(今回は長谷川先生のご厚意に寄って、サービスにてアロマの相談をお願いしました)
そして、今日のアップルさんは、サロンでスタッフに見ていて貰いました。
長めのお散歩を2回。 おもちゃで遊んで貰ったり、人と離れる練習をしたり・・・。


午前中の散歩。




夕方さんぽ。
本日のアップルの気になるところ → リードの引っ張り
部屋の中での脱走、でしたー。