スペシャルなお正月



(リサイズした写真を追加)



(リサイズした写真を追加)
1時間ほど遊びました~。

さて、朝風呂行って帰りの準備をしましょ。


チェックアウトしてから、ドッグランで発散してから帰りましょうね。
(リサイズしてから、写真追加する)


オートバックスにて


娘のリサーチで選んだバーガーショップ。
まぐろバーガー。 おっ、以前テレビで観たことあるある。一度食して見たかった!🙌
ワンちゃん達の散歩も兼ねて、外で食べよっと。



熱海の親水公園にて


海を見ながら遅めのランチを取っていたら、ばたばたばた!!と激しい音と共に娘の驚く一声💦
大きな鳥が娘のバーガーを狙った!
えー、1100円がパーに(´;ω;`)ウゥゥ 2口しか食べてなかったのに。
娘は鳥を(娘が調べた結果、おそらくトンビだと)攻めずに、自分たちが鳥の通る場所で食べていたからだ、と。
自然界のことだから、自分たち人間が気を付けないとならない、と。やっぱ車内で食べるんだった~とそこは後悔。
鳥に襲われる前に、車に移動しない?って言ってた矢先の出来事。
ラッキーな出来事で幕開けした元旦に始まったのに、昨日はホテルに夜着くなりオイルスパナーの表示が付き、ガソリンスタンド探しに出たり、電話したり、でも1月2日故 営業してるところはない ( ノД`)シクシク…

もう少しで車検で、その日にオイル交換などもする話をしていたのに、元旦には足柄に遠出したのも影響あったのでしょうね。
旅先でのオイル交換の時間はかなり勿体ない(スパナーマークは消えないので、トラブルかと大慌て。見て貰おうかと何か所にも電話したけど、正月休み💦 結局特に異常はないらしいとの話。昔、オイルランプでエンジンに穴が開いて大変な思い出があったもんだから、オイル関係の表示には非常に焦る)
KoTランに寄る


ボーダーゆえ、しっかり走ってから家に帰らないとね・・・。アップルもトイレをしっかりしていこう(何故か夜は我が家の庭ではしない事が多い傾向にあるから)。

コロンのお迎えの日。 2泊3日、お疲れ様でした♨
謹賀新年


あけましておめでとうございます 🎍
今年も、みなさまのご要望に応じられる躾教室、サロン作り、安心して預けられるペットホテル体制に頑張っていきますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。


新年早々私事ではありますが、シニア犬エリィーのことを書かせてください。
12月に入ったらグッと弱くなってしまったエリィー。17歳と5か月なので仕方ないと言えばそうだし・・・まだ頑張れると言えばそうだし・・・。
肝臓は昔から数値が高めで10歳頃から獣医さんに行く事が増え、ウルソーを服用して数年経ち、去年春頃からお腹周りの膨らみが気になり、その時の掛かりつけの獣医さんに話したところ、「年ですからね」と言われたのでその時はまだ様子見にしたけど、7月頃にやはりとても気になったのででエコーをお願いしたところ肝臓内部に腫瘍が発見されました。持って2~3か月と余命宣告を受けましたが、それでも何とか頑張ってくれたエリィー、12月の声を聞くころには食欲がぐんと減って来ていて、ここのところ悪化傾向でした。その具合悪さは腎臓を病んでいる為だったことが、12月末のエコーで判明しました。肝臓の値はそんなに大きな変化は無いようですが、腎臓は測れないほどの数値。食べれなくなっていて脱水症状も起こしていたので、点滴をお願いして一日預かりを2日間、そのあとは点滴のみを2日間。そして今日あ、元旦は獣医さんはお休み。
年末に”まさか!?”と思いながらも、エリィーの強さに期待しつつ、結果一緒に年越しを出来た事は本当に大きな喜びです!!