fc2ブログ

甘えん坊ワンズ


昨夜の写真から。

就寝前に、抱っこでエリーの近くに置きました。 もう少しエリーに慣れるように!


昨夜は、私が2階で寝ようとすると泣くコロン。

よ~し、ソファで寝ましょう。

2回ほど泣かれたけど、リビングから『静かに!』と言えば泣き止みました。
でも、ガムを齧る音がして、コロンは余り寝てない様子。

朝、私が起きたら、泣いた。。。

娘が下に降りて来たら、吠えた!

でも、『静かに!!』と言うと、一応泣き止む・吠え止む。

その静かな状態をもっと持続したいです。





今日のデイケアわんこのひまわり。 手を掛けてコロンに遊ぼうとしたら、


かなり逃げられました。 歯を見せるコロン。 初めて見ました。

後でその報告をしたら、最近、家の近くに出来たドッグランに行ってるそうで、そこで苦手なしつこいワンちゃんに歯を見せたそうです。

それまでは、犬社会で過ごして来なかったコロンなので、ワンちゃんが近づくと逃げてばかりでしたが、防御を覚えてきたようです。 それがエスカレートしないといいです。



エリーの事は好きなのですが、遊ぶことはしなくなりました。

      『大人の女だじょ』   

この後、ダイニングにコロンとひまわりを置いて2階に行ったら、ひまわりが私に吠える吠える、吠え続ける~~~ ><; 初めてだわ、こんなに吠え続けるのは。

その煩さに、コロンは静かに居ました ^^;



あ、そうそう!
後で思い出したけど、いつもならひまわりお姉ちゃんから受け取った後に、抱っこを少ししてダイニングに暫く一緒に居るんですよ。 でも、今日はコロンも居るし、準備に追われていたので、ひまわりとコロンを置いて行ったのが凶と出た!





さて、コロンを受け渡すために広場に行きましょうね。


エリーを踏んでないかい?、コロン。


エリーにお尻を向けてないかい!?、コロン?


『めぐみしぇんしぇ~い! そっちに行きたいでち~』  (コロン)


『ちょっと~、煩いっちよ --;』  (ひまわり)




まずは、レオとコロンと散歩。


レオなら、大きくてもそんなにびくびくしませんね。




3匹を、なかなかうまく写真に撮れないですね ^^;


並んで~~~。 はい! そこでストップ!!







コロンをお返ししてから、車でずーーーっと待っていたレオのストレス解消。

5回だけ遊ばせました。

結構これ、興奮しますよ。 

もっとも~っとやりたい所で止めて、これはスペシャルな遊び道具にしましょうね。






朝は、あんなに吠えていたひまわり、散歩から戻ってダイニングにひとり置いても静かに寝始めました。

エネルギーが少し発散されて、満足~ ♪





さてさて、夕方からのレッスンにひまわりを連れてきましょうね。



今日のレッスンワンズ: トイプーのノエル、バーニーズのバーニー、ゴールデンの与一
フォローアップわんこ: ラブラドゥードゥルのクラリス
自主練ワンズ: トイプーのココ、チワワxプチブラバンソンのおいらグンだい


マットで待ての時だけ、自主練わんずも加えました。

この時には、バーニーに吠えたココもすっかり落ち着いていましたよ。
隣でわんさかしていたバーニーに吠えないでいられたココ、頑張ったね!


レッスンやデイケアが長いわんこ達。

クラリス、ココ、グン。

ココは初めの時にクラリスに吠えたけど、時期静かになりこんな近くでも吠えないで居られました。

グンは、新しいワンちゃん、ゴールデンの与一にはちょっと喉を唸らせただけだったそう。
いや~、一年前はグンもココもひまわりも煩くて練習場所での近所の方に気が引けたけど、今では家庭優良犬を目指せる様な先輩わんこになって来ていますよ。



ひまわり、リードをしてると、コマンドが入る。 室内だと、ここの所飛びつきが多いし、落ち着いたマテが出来ない。

怪我や病気で、ちょっと行動が崩れてしまったひまわりだけど、レッスン中は特に目立った悪い行動が無かったので一安心。






昔、犬は人間の仕事のお手伝いに改良されて、外で飼われることが多かったのですが、ここ十数年前からは、犬はペットとして家族の一員となり室内で飼われる事により人との距離が更に深まり、仕事よりも人の心を癒す役割が増えて来ていつも隣に居るようになったので、甘えん坊になりましたね。

今日のワンちゃん達も、みんな飼い主さんが大好き ♪

そんな姿を見ると本当、微笑ましいです。

私はトレーナーとして、私がそのワンちゃんを訓練して言う事を聞かせる事よりも、飼い主さんとの絆がアップして、飼い主さんが技術を向上させてそのワンちゃんの問題行動を減らして行くことを見ること(感じること)が何より嬉しいです。


今まで飼い主さんに集中しなかったバーニーが、今日はかなり変化していたので嬉しくなりました ^^
勧めていたドッグランに連れて行くことをし始めたのです。

そこでエネルギーを発散でき、ノーリーシュでの喜びも感じたバーニーなのでしょう、いつもは周りが気になり吠えていたバーニー、今日は飼い主さんの言う事を結構聞いていたんです。

吠え方も以前よりも変わっていました。


           良かったね、バーニー ♪



バーニー、後はサークルから出して貰える時間がもっと増えるといいですね。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日も、ありがとうございました。

レオがボール飛ばし機?気に入ってくれてくれているようで嬉しいです♪

>一年前はグンもココもひまわりも煩くて練習場所での近所の方に気が引けたけど、
(TωT)ウルウル すみません。本当に煩かったです…
なんせ、レッスン中ずっ〜と吠えていたココですから、そりゃ近所どころか
レッスンに来ていた他の生徒さんにも、迷惑でしたね ( ̄× ̄)b゙
今更ですが、みなさん、ご迷惑をお掛け致しました。

>今では家庭優良犬を目指せる様な先輩わんこになって来ていますよ。
はははw
万が一w受かってしまったら10000円のキャッシュバックでしたっけ?www

今日は、吠えない事をメインに自主練しましたが、何度か吠えさせてしまいました…
レッスンワンコ達から、遠く離れての自主練では
苦手なお座りで待たせて、背を向けて10Mくらい離れて、呼ぶ事をしました。
私が背を向けると、不安で付いて来てしまっていたので、5秒待たせて呼ぶを繰り返し
成功例をたくさん作る事にしています。

グンと2匹だったので、待っていられたココですが
これが、あまり慣れていないワンコの中では、きっと不安で待っていられないかなぁ…

Re: タイトルなし

> 今日も、ありがとうございました。


いえいえ~ ^^

> レオがボール飛ばし機?気に入ってくれてくれているようで嬉しいです♪


大興奮ですよ、ちょうとフライボールに似たような感じのおもちゃが欲しいなって思っていたんですよ。
有難うございました ♪


>一年前はグンもココもひまわりも煩くて練習場所での近所の方に気が引けたけど、
> (TωT)ウルウル すみません。本当に煩かったです…
> なんせ、レッスン中ずっ〜と吠えていたココですから、そりゃ近所どころか
> レッスンに来ていた他の生徒さんにも、迷惑でしたね ( ̄× ̄)b゙


これが、こんなにも変わって嬉しい限りですよ ^^VV

> >今では家庭優良犬を目指せる様な先輩わんこになって来ていますよ。
> はははw
> 万が一w受かってしまったら10000円のキャッシュバックでしたっけ?www


受験料として、9、999円の支払いですので、ええ、少ないですが、1円のキャッシュバッグで ^^;

> 今日は、吠えない事をメインに自主練しましたが、何度か吠えさせてしまいました…
> レッスンワンコ達から、遠く離れての自主練では
> 苦手なお座りで待たせて、背を向けて10Mくらい離れて、呼ぶ事をしました。
> 私が背を向けると、不安で付いて来てしまっていたので、5秒待たせて呼ぶを繰り返し
> 成功例をたくさん作る事にしています。


あ、それ、前に話したのですが、ちょっとやり方が違います。
次回のレッスンでやりますね。

ふふ。。
見慣れた子たちが・・・(=^・^=)

昨日ちょっと良い所見つけたわよおおおお。

今度近々ここで待ち合わせしてもいいよね。ふふふ。

Re: タイトルなし

> ふふ。。
> 見慣れた子たちが・・・(=^・^=)


特にひまわりが、ね。
静岡に3回行ってますから~~~ ^^V

> 昨日ちょっと良い所見つけたわよおおおお。
>
> 今度近々ここで待ち合わせしてもいいよね。ふふふ。


工藤さんちですかね?? ふふ

お泊りありがとうございました。
やっぱり問題多しですね。
日頃このくらいでOKにしてしまっているところが、他のシチュエーションのときに悪い面として出てしまってますね。

静岡で、ウールやひまわりが色々な場所で落ち着いておりこうさんなのは、、日頃の積み重ねの成果なんだな~って思っていました。
ついつい声をかけてかまい過ぎたり、見つめちゃったり、していたので少し距離をおいてみようと思いました。
お泊りのときに少しでもおりこうさんできるとようにがんばります。
またお預かり等、よろしくお願いします。

Re: タイトルなし

> お泊りありがとうございました。


いえいえ

> やっぱり問題多しですね。


一番は、ひとりで待てないことですね。
でも、デイケア初日に比べると進歩しましたよ。

最初は、酷くてびっくりしました ^^;

> 日頃このくらいでOKにしてしまっているところが、他のシチュエーションのときに悪い面として出てしまってますね。


そうなんですよ、”ちょっとなら”、それが危険です。

> 静岡で、ウールやひまわりが色々な場所で落ち着いておりこうさんなのは、、日頃の積み重ねの成果なんだな~って思っていました。
> ついつい声をかけてかまい過ぎたり、見つめちゃったり、していたので少し距離をおいてみようと思いました。


そうそう、わんこは出来るものなので、飼い主さん達の我慢や努力なんですね ^^
でも、今の若い時にそれを改善出来るので、大丈夫ですよ。

> お泊りのときに少しでもおりこうさんできるとようにがんばります。


ワンちゃんは、違った意味の手を加える事で甘やかしになってしまうので、きちんとした意味を持った手を加えるとラクになって行きますよ ^^V
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ