デイケアワンズのお散歩
ブログをお持ちのワンちゃんで、カフェBeansたまプラーザ、Mikkoさん、バニラママ、ウールママ、空ママ、クロルルママ、ちわわんさん、サリーママ、アップしていただいて有難うございました。 少しでも多くの方の目に留まれば幸いです。
昨日は、デイケアでウールが来ました。 いつも、お留守番してるウールをお迎えに行ったとき、吠えずにいるので偉いですね ^^

ウールママから戴いたサッカーボール、早速使わせていただきました。

レオはサッカーボール、ウールはたまごボールで遊ぼうね。

午後のティータイム。 箱根のお土産の栗饅頭、これ、とっても美味しいです。 この季節、栗が食べれて幸せ~ ^。^
ごめんね、ウール、あなたにはあげれない ^^; 見るだけ・・・。
今日は、デイケアでコメットと、

グンが来ました。

ちょっと早いけど、グンの場合、もう去勢をしましたの。 マーキングは直らないワンちゃんが少なく無いけど、マウンティングはかなり直ると思います(個体差があるから一概に言えないが、知ってるワンちゃんはほぼ皆かなり減りましたよ)。

スムチーのひまわり、他のワンちゃんが苦手なので、こうして一緒にお散歩をして仲間意識を芽生えさせる作戦!!

相手のお尻を嗅ぐのは平気だけど、自分のは困る ><;
でも大丈夫、そんなワンちゃんでも克服して行った子をいっぱい知っている。

『どうよ?
おれっち、おりこうにみんなと居れるでちょ?』 (グン)
今日は、スムチー(スムースコーテッド・チワワ)、ロンチー(ロングコーテッド・チワワ)、ミックスチーの色んなチワワ3匹での散歩でした。
所変わり、午後からは広場にて。

『あ~れ~ --;』 (グン)
どうしてもレフティーは、グンをいじめ、いや、遊びたいらしい。 お手柔らかにね!
何回か注意を受けて優しくなっていったけど、油断なら無いレフティーさんよ ^^;


『どうよ! ちゃんとマテるでち!(早よくれフード!)』 (グン)
今日は、カラーを付け時には平気でしたが、リードを付ける時に抵抗されました。 何度か練習して大丈夫になったけど、どうも首周りも苦手です。
それと今日は、キャリーバッグの中で結構吠えました。 あんなに吠えたのは初めて。 エリザベスカラーのストレスもあるし、術後のストレスもあるだろうしで、今日はハウスの言葉でバッグに入る練習を何度もしました。
”


気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります



にほんブログ村

『拍手も引き続き ポチッとね。

↓